• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

影虎。のブログ一覧

2022年05月31日 イイね!

釧路で一番長い麺が食べたい...鳥ざる発祥の東家で元祖をいただく(春採東家分店)

釧路で一番長い麺が食べたい...鳥ざる発祥の東家で元祖をいただく(春採東家分店)
「鳥ざるってなにさ?」 だよね。 たびたび登場する『鳥ざる』。 釧路っ子だけに通じる『東家謎の御三家』のメンバーになります 『そば寿司』『ぬき』は東家総本店たる竹老園が考案した逸品 一方『鳥ざる』は、昭和47年に竹老園から暖簾分けされた『春採東家分店』が考案した逸品 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/31 19:34:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | S660 | グルメ/料理
2022年05月30日 イイね!

某ログ1位の老舗人気店で禁断の裏メニューを頼んでみた。(まるひら)

某ログ1位の老舗人気店で禁断の裏メニューを頼んでみた。(まるひら)
二日酔いが激しかった日曜日。 久しぶりにラーメンまるひら 昔から朝ラーできる店として知られてます メニューは6種とシンプルですが... 影「ミックスチャーシュー大盛で」 客「・・・」 顔を見合わせる市外ナンバーの観光客の皆さん 冷たい水をいただき 熱い視線 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/30 19:10:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2022年05月29日 イイね!

卑怯と言われようがズルいと言われようが...世界一の鮭を勝手定食にて食す(キングサーモン)

卑怯と言われようがズルいと言われようが...世界一の鮭を勝手定食にて食す(キングサーモン)
タマには贅沢な昼ごはんが食べたい... 週末のルーチーンでお馴染み和商市場 豪華すぎる食材。 それも非冷凍の『ナマ』が至るところで泳いでます とは別の 信頼できるY鮮魚店で取材 影「よその店ではずいぶんと鱒の介が並んでますよね」 山「あっ、キングサーモン ...
続きを読む
Posted at 2022/05/29 18:18:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | S660 | グルメ/料理
2022年05月28日 イイね!

’22 「ニンニクの芽って食べてみる?」って言われたんで、お言葉に甘えて滋養強壮。今春16発目は『新物エゾシカフィレ肉行者にんにく&ニンニクの芽定食』(山水園)

’22 「ニンニクの芽って食べてみる?」って言われたんで、お言葉に甘えて滋養強壮。今春16発目は『新物エゾシカフィレ肉行者にんにく&ニンニクの芽定食』(山水園)
平日なのに偶然、市内某所にてマスターと再会の儀。 山「あら こんちわ。知り合いから『にんにくの芽』をもらったんだけど食べてみますか?」 影「にんにくって『行者にんにく』のことっすか?」 山「じゃなくて、常連のお客さんがにんにくから育てた『芽』なんですよ」 影「したら 仕事 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/28 18:30:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | S660 | グルメ/料理
2022年05月27日 イイね!

第39回全農日本カーリング選手権の前に。北海道...それも『北の国から』でお馴染みたる富良野と言えば極太だよね。(桃李坊)

第39回全農日本カーリング選手権の前に。北海道...それも『北の国から』でお馴染みたる富良野と言えば極太だよね。(桃李坊)
今朝の北海道新聞によれば だそう。 平日でなければ... はい本題。 恐らく釧路で一番人気の 中国料理桃李坊 こないだ行ったばかりなんで1択っす いつものカウンター席にて仕事をサボってチェック済みのみんカラにイイね!すること8分 富良野産極太ア ...
続きを読む
Posted at 2022/05/27 20:02:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | S660 | グルメ/料理
2022年05月26日 イイね!

腹いっぱい親鶏を食べたい日ってありませんか?自分はありますよ でお馴染み『肉増し鳥ざる』。(麺屋壱福)

腹いっぱい親鶏を食べたい日ってありませんか?自分はありますよ でお馴染み『肉増し鳥ざる』。(麺屋壱福)
通年メニュー化された『鳥ざる』に、影メニュー登場の知らせを受け 夜の部開店直後たる17時38分に到着 はい。 麺屋壱福さんになります なワケなんで 入店する前から自分の心はひとつですが イチオ 影「鳥ざる並の冷や盛りな肉増しを」。 激混みだったん ...
続きを読む
Posted at 2022/05/26 19:55:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | S660 | グルメ/料理
2022年05月25日 イイね!

’22 「ザーマスざます」でお馴染みの人気中国料理店で滋養強壮。今春15発目は『行者にんにくと豚細切りの炒めセット』(桃李坊)

’22 「ザーマスざます」でお馴染みの人気中国料理店で滋養強壮。今春15発目は『行者にんにくと豚細切りの炒めセット』(桃李坊)
予約しないば入店することすら困難なお店。 「そうザマス」がお似合いなマダム御用達たる中国料理店。 久々に美味しい中華を食べたく 向かった先は中国料理桃李坊 いきなりですが、イザご開帳 影「あのぉ...オススメの『行者にんにくのナンチャラ炒め』だけで、ごはんのオ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/25 20:03:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | S660 | グルメ/料理
2022年05月24日 イイね!

そっくりさん? いえいえ他人のそら似でしょ。 Modulo Xにしか見え...

そっくりさん? いえいえ他人のそら似でしょ。 Modulo Xにしか見え...
いよいよ本納車が近づいてきた 無限RZ ことModulo X Version ZR SoundDIZZYの社長に土下座をしてたのはナイショのハナシ 影「っぽいヤツも一本作っといてください」 長「あれえ? 内装は無限っぽくするんじゃなかったでしたっけ?」 影「そそそっ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/24 19:07:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2022年05月23日 イイね!

’22 「焼きますよ」でお馴染み滋養強壮。今春14発目は『海藻バター焼き正油&オム行者』(麺や北町)

’22 「焼きますよ」でお馴染み滋養強壮。今春14発目は『海藻バター焼き正油&オム行者』(麺や北町)
連日 売り切れごめん的な北寄ラーメン 昨日のTwitterによれば したけど 万が一ということがあったら大変です そんな5月22日(日)。 あんだけ『ロコ推し』してるくせに、もぐもぐタイムを見終えた途端にまさかのBボタンダッシュ 暖簾が掲げられるのと同時にタイト ...
続きを読む
Posted at 2022/05/23 19:28:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | S660 | グルメ/料理
2022年05月22日 イイね!

釧路一とも評されるラーメン屋さんでチャーシューを見る(仁)

釧路一とも評されるラーメン屋さんでチャーシューを見る(仁)
大河ドラマで号泣したアタクシ それはさておき 一昨日こと先週金曜日のハナシ。 ホッキラーメンを食べに麺や北町へ行くも、まさかの臨時休業。 せっかく鳥取まで行ったのだから... ラーメン専門仁 昭和51年創業の老舗店ですが 職人さんがなんと2名 影「すいま ...
続きを読む
Posted at 2022/05/22 18:55:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660 | グルメ/料理

プロフィール

「ヨンゼロ三姉妹 http://cvw.jp/b/2728450/48591966/
何シテル?   08/11 14:20
縁あって購入することになった無限RA。 しかし自身が解消したかったのはあまりにも多い樹脂パーツ。 まずはそこを解消すべく、、、 としたらホントの変態S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【ダメ。ゼッタイ〜弐食目〜】 by 景虎。さんブログをオマージュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 18:31:39
北の大地からお届け物到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 03:55:05
噂の…行者ニンニク❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 20:28:04

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
『卒アルカンターラ』 『脱レッドステッチ』 外観はノーマルですが 内装はモデュ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660無限RAに乗っています。 2023.8.13現在 【無限/MUGE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation