• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

影虎。のブログ一覧

2022年05月19日 イイね!

【’22 第弐皿】アナタの旅をアテンドさして2食目。5月18日の日本No.1朝食を食べていただく(和商市場:邦紀)

【’22 第弐皿】アナタの旅をアテンドさして2食目。5月18日の日本No.1朝食を食べていただく(和商市場:邦紀)








翌朝こと5月18日8:50

釧路の朝食は和商で決まり
取りあえず軽めのガイドで一周しましょう



あんなモノから



こんなモノまで


影「この『釧路産蒸し毛がに』って明日、彼がひとりで来ても、影価格に。それも『甲羅盛り』になりますかね?」

M「もちろんです。その辺はキッチリやらせていただきますので安心して下さい」

影「ところで邦紀さんの頭トロって評判なんですか?」

M「頭トロって、人の体温でも溶けちゃうから握るのが難しいんですよ」

影「あそこの店主って...?」

M「昔は和食屋さんだと聞いたことがあります」

影「で、やっぱし美味しいと思います?」

M「それはもう。しかも一頭から取れるのもほんの僅かですからね」

影「したけど なしてM永さんって鮪も詳しいの?まだお若いのに」

M「実は20年はど魚屋なんです」

カニを剥くのが釧路一なのは知ってましたが...

どおりで魚も詳しいわけだ。


ということで
自信を持って邦紀



パトロール済のドリンクバーから



指名。



ザ・頭トロ



見てください。この『脂』。



和食屋さんがしっかり握ってくれてるので、醤油なんて楽勝です



し「なんなんですか この飲みもの?笑 」

影「これが私イチオシの『飲みもの』です」

し「いやぁ、スゴい!」

影「でしょ笑。ブログの表現は控えめなんです」


白く見えるのは筋ではなく『脂』



ちょんちょんすれば


なんまら旨いなり


前から書いてるように頭トロは飲みもの



人肌で溶けちゃう『頭トロ』。
「口の中で溶ける」ってのは例えなんかじゃありません


ホントに溶けちゃうんです


自家製ガリでリセットすれば



『150円の毛がに汁』はなまら美味いなり


あっ、皆さん分かってると思いますが、画的の都合でカニをリフトしてるだけで、実際には食べてません。
したって、蟹は茹でると旨みが放出されちゃいますからかに汁の身は美味しくないんです。
逆に言えばこのかに汁は『旨み』が凝縮。

なまら美味いには理由があるんです


てか この『頭トロ』。



ほぼ脂だけなのにサラってしてるんです



適度なワサビがタマらない...



口の中を清め



最後の一貫に挑みましょう



ザギンでしか食べられないような
『頭トロ』定食が たったの1350円


ホント釧路って卑怯だよな


ところで、本日の代金はしずやんさんが支払ってくれたワケですが、実は

お土産まで...


気を使うはずが、逆に気を使わせて申し訳ございません

次にお越しいただいた際は、この借りをお返ししたいと思います

この度は本当にありがとうございました


5/18現在 寿司ネタランキング
屈斜路湖産天然ヒメマス>>邦紀の頭トロ再掲!>>そば寿司(竹老園)>>>>釧路産シシャモ>>ミンククジラのホホ肉>>タコマンマ(柳ダコの卵)>>真たち(真鱈の白子)>>炙りメンメ>>噴火湾産真ふぐ>>炙りホッキ>>活だこ(柳ダコ)>>根室産生本マグロ[中とろ]>>春生にしん>>広尾産生本マグロ[赤身]>>メンメ>>青ゾイ>>真イワシ>>たんたか(マツカワ)>>邦紀の大トロ鉄火巻き>>>>>厚岸産牡蠣>>エゾバフンウニ>>筋子>>>>活つぶ>>>活ホッキ>>生くじら(ミンク)>>北釧いわし>>活ホタテ>>オヒョウ>>タラバの外子>>トロサンマ>>生サンマ>>ボタンエビ>>タラバガニ>>本ズワイ>>ますいくら>>シマアジ>>特大大エビ>>山わさび大えび>>赤ほや>>クジラ>>>甘エビ>>カラフトシシャモの卵>>〆トロサバ>>ムラサキウニ>>メヌキ>>金目鯛>>長崎産生本マグロ>>広尾産生本マグロ[中とろ]>>時鮭>>しゃこ>>トロ>>焼きたてうなぎ>まつりや春採店の活あわび>>やりいか山わさび>>イクラ>>浜ゆでたこ>>カンパチ>>真ホッケの昆布〆>>白はまぐり>>広尾産生本マグロ[大とろ]>>赤エビ>>とびっ子>>桜ます>>さより>真ほっけ>>あん肝軍艦>>牛ロースパイナポー>>入ってないって言われたから頼んだ大葉入りはも握り>>サーモン>>>>>>鯨ベーコン>バリウム>>白つぶ>カレー
※ 蕎麦ランキング、生もの系ランキング、定食・丼ランキング、泉屋系ランキング、その他の部ランキング、ちょっとキケンなランキング、禁断の冷たいラーメンランキング、必然の鍋焼きうどんランキング、中華料理ランキング、弁当・おむすび系ランキング、ひなた食堂ランキング、ハクション大魔王ランキング、苦手な茶色いものランキングは別掲



今年最後かも的な行者にんにく



桜が散りはじめたこの時期まで食べれるとは


ホント釧路ってズルいよな

Posted at 2022/05/19 20:06:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | S660 | グルメ/料理

プロフィール

「@スギりん さん

すべてセコマ限定!
近所にでデカいセコマがあるので助かります」
何シテル?   07/23 06:06
縁あって購入することになった無限RA。 しかし自身が解消したかったのはあまりにも多い樹脂パーツ。 まずはそこを解消すべく、、、 としたらホントの変態S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【ダメ。ゼッタイ〜弐食目〜】 by 景虎。さんブログをオマージュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 18:31:39
北の大地からお届け物到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 03:55:05
噂の…行者ニンニク❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 20:28:04

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
『卒アルカンターラ』 『脱レッドステッチ』 外観はノーマルですが 内装はモデュ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660無限RAに乗っています。 2023.8.13現在 【無限/MUGE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation