• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

影虎。のブログ一覧

2022年05月25日 イイね!

’22 「ザーマスざます」でお馴染みの人気中国料理店で滋養強壮。今春15発目は『行者にんにくと豚細切りの炒めセット』(桃李坊)

’22 「ザーマスざます」でお馴染みの人気中国料理店で滋養強壮。今春15発目は『行者にんにくと豚細切りの炒めセット』(桃李坊)








予約しないば入店することすら困難なお店。

「そうザマス」がお似合いなマダム御用達たる中国料理店。


久々に美味しい中華を食べたく

向かった先は中国料理桃李坊



いきなりですが、イザご開帳



影「あのぉ...オススメの『行者にんにくのナンチャラ炒め』だけで、ごはんのオカズになりますかね?」

バ「はい。ボリュームはかなりあるかと思います」

影「多くて残したりする心配はないっすか?」

バ「一品だけでしたら大丈夫かと」

影「したら小ラ...じゃなくライスもお願いしまっす」



冷たい水もそうですが、アツシボたるおもてなしには1票を投じたいですよね



中華料理に力を入れてる『(旧)釧路キャッスルホテル』出身らしい店主

実用化されてるオブジェもホンキすぎです



待つこと4分

行者ニンニクと豚肉の細切り炒めセット



まずはいただきましょう



ホンキな中国料理店だけあって



艶っツヤな行者にんにく



素材を活かすとはこういうことです



ごはんがススみすぎる件について。



ライスを注文すれば卵スープが標準装備


なまら嬉しいなり


行者にんにくに目を奪われてしまいますが、主役たる豚肉の細切り炒めは過去最高かと



美しい...



お上品...



なんまら旨いなり



本格的な中国料理でいただく行者にんにく



釧路に住んでることに悦びを再認識した瞬間



ご馳走さますれば、当然の満車なり



あのぉ...

山水園さんは常連認定されてるので、料理人として本来はゼッタイにしない『素材だけ重視』たるカスタム MENUをアタクシのためだけに提供してくれてます。

キャベツ抜き『行者にんにくホイコーロ』に、野菜抜き『行者にんにく野菜炒め』etc...

それは、職人と客との関係ではなく『行者にんにく』を共に愛する同志認定。

行者にんにくの旨みだけを追求する変態からすれば、それは当然のウェルカム。


したけど
行者にんにくに合った料理を提供したい...

そんな桃李坊もオススメしたいお店です。




5/24現在 ホントにヤバい行者にんにく系定食・丼ランキング
新物エゾシカフィレ肉行者にんにく激盛りホイコーロ(山水園)>>新物エゾシカ行者にんにく激盛りホイコーロ(山水園)>>新物エゾシカ行者にんにくアツ盛りホイコーロ(山水園)>新物エゾシカ行者にんにくホイコーロ(山水園)>>エゾシカ行者にんにくホイコーロ(山水園)>>新物行者にんにく天ぷら定食(しな田)>>[仮]行者にんにく特製チャーハン(はま虎)>>行者ニンニクと豚肉の細切り炒めセット(桃李坊)new!>>新物エゾシカ行者にんにく炒め激盛り定食(山水園)>>新物エゾシカ行者にんにく炒め倍盛定食(山水園)>>新物行者にんにく炒め定食(山水園)>>行者にんにく餃子&とろろごはん(麺や北町)>>行者にんにく餃子&ミニチャーシュー丼(はま虎)>>行者にんにく餃子&行者にんにく半チャーハンダブルセット(麺や北町)>>行者にんにく餃子ダブルセット(はま虎)>>行者にんにく餃子セット(はま虎)>>行者にんにく餃子&ミニ味玉丼セット(はま虎)>>新物行者にんにく鹿肉野菜炒め定食(山水園)>>行者にんにく天ぷら定食(むらかみ)>行者にんにく天ぷら定食(しな田)>>行者にんにくアラカルト定食(むらかみ)>>鹿肉行者にんにくマシマシ野菜炒め定食(山水園)>>行者にんにく卵とじ&行者にんにく餃子セット(麺や北町)>>行者にんにくチャーハン&卵とじセット(麺や北町)>>行者にんにく半チャーハン(麺や北町)>>行者にんにくチャーハン(はま虎)>>行者にんにく卵とじ定食(麺や北町)>>新物行者にんにくレバー炒め定食(山水園)>>行者にんにく無限餃子ダブル&とろろごはん(麺や北町)>>行者ニンニク豚丼(ぶた福)>>行者にんにくキムチチャーハン(まるせい)>>カレー
※ 蕎麦ランキング、生もの系ランキング、定食・丼ランキング、泉屋系ランキング、寿司ランキング、その他の部ランキング、ちょっとキケンなランキング、禁断の冷やしラーメンランキング、必然の鍋焼きうどんランキング、中華料理ランキング、弁当・おむすび系ランキング、ひなた食堂ランキング、ハクション大魔王ランキング、苦手な茶色いものランキングは別掲

Posted at 2022/05/25 20:03:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | S660 | グルメ/料理

プロフィール

「あの名店が監修した駅弁を食す(かど屋監修つぶ弁当) http://cvw.jp/b/2728450/48579307/
何シテル?   08/03 16:37
縁あって購入することになった無限RA。 しかし自身が解消したかったのはあまりにも多い樹脂パーツ。 まずはそこを解消すべく、、、 としたらホントの変態S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【ダメ。ゼッタイ〜弐食目〜】 by 景虎。さんブログをオマージュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 18:31:39
北の大地からお届け物到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 03:55:05
噂の…行者ニンニク❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 20:28:04

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
『卒アルカンターラ』 『脱レッドステッチ』 外観はノーマルですが 内装はモデュ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660無限RAに乗っています。 2023.8.13現在 【無限/MUGE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation