• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

影虎。のブログ一覧

2022年07月04日 イイね!

約束は守ります。「美味しい丼ご馳走します」

約束は守ります。「美味しい丼ご馳走します」








以前、本州にチョロチョロ顔を出してたころ

口癖は「美味しい定食ご馳走します」

せっかく道東に来られるのなら

美味しいものを食べてもらいたいじゃないっすか


ということで、7月3日(日)。

十勝でハピワンさんがレースに参戦するとか


ならば行かない理由はありませんよね

レース観戦は間に合わないので

帯広付近で晩ごはんでもご馳走しましょう


ところで釧路→帯広って片道2時間半




それはいーんですけど温度差が



髙木姉妹のご実家がある
幕別町あたりからまた一段上がった気が



JR帯広駅ではナント35℃



ウインドウショッピングを兼ねてカラダとアタマを冷やしましょう


女児の着るアニメTシャツ


17時30分にホテルに横付けするワケですが

影「お久しぶりっす」

ハ「よろしくお願いします」

影「こっち来てからどんなもの食べました?」

ハ「初日がぱんちょうの豚丼で昨日はインデアンでカレーです」

影「したら髙木姉妹行きつけの寿司屋でも大丈夫ですか?」

ハ「北海道で寿司を食べる機会ってあまりないんですよね」


影「ここが姉妹の出身小学校てす」

影「で、ここがご実家ですね。あっ、あちらがお父さんですね」


ホテルから15分も走らせると
竹葉寿司





有名になる前はちょくちょくお越し頂いてたとか



ハ・影「お久しぶりです カンパーイ」


4年ぶりの再会とは思えないぐらい、スポーツネタ、アーティストネタ、もちろん食材ネタでも盛り上がります


待つこと25分



特上握り



塩ウニ



自家製イクラ



店主ご自慢の鰻



ホタテ



ちょいと口直し



十勝なんで大豆



ホッキのヒモじゃなかったのね



エビ



サーモン



ヒラメ



赤身



ズワイ



寿司はやっぱり釧路だな



ハ「ご馳走さまでした。むっちゃ美味しかったです。やっぱ北海道の寿司は旨い!」

影「そそそうですか。釧路でこのネタは...ちょっとないですね。ところで池田町出身のドリカムって好きですか?」

ハ「僕ら時代はドリカムですからね。ここから近いんですか?」

影「20分ぐらいでしょう」

影「したら要塞...じゃなく、実家の周囲にある町の石碑なんかを見に行きましょうね」


影「この角が元の実家だそうで、ここを直進すると...」

ハ「ウオっ!」

影「あの建物とかこの建物とか絶対に%°^〆€ですよね」

影「あと、裏に『池田ワイン発祥の地』の石碑があるんで、ここも抑えておきたいですよね」


暗くなって来たので帯広へ帰りましょう

影「そだ。このナビでりおたんが視聴できるようになったんですよ」

「アハンイヤン」


次のレースは9月ですか

時間が合えばまた遊びにきますね
Posted at 2022/07/05 07:07:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2022年07月04日 イイね!

′22 ヤマザキ初夏のカニ祭り〜他人に剥いてもらう蟹ほど美味い蟹はない〜

′22 ヤマザキ初夏のカニ祭り〜他人に剥いてもらう蟹ほど美味い蟹はない〜








夏ボが出たんで自分へのご褒美

気合いを入れて向かった先は
和商市場



この日の『ウニ下駄』の最安値は2800円

もう一声足りないんで

山崎スペシャルでお馴染み
山崎鮮魚店



影「再来週にお友だちが釧路に3泊するんですけど、花咲蟹って値段落ち着きますかね?」

M「根室がロシアの関係で北方領土の近くまで行けなくて...。今までみたいな値段は難しいかも知れませんね」

影「したら 毛ガニはどうですか?」

M「味噌があんまり入ってませんが、安定してるかと思いますよ」

影「なるほど。じゃ 今日はこの4800円の蒸しを食べてきます」

M「いつもお世話になってるんで◯◯◯◯円ちょうどでいいですよ」

影「いつもすんません」


M「ではしっかり剥いておきますので」

と、なぜかお釣りが500円

影「えっ!?」


今まで何度も山崎スペシャルを頂いてますが
実は過去1番デカかったのは4300円

確かそれでもスパカツを上回る450g超え


したら今日の4800円の毛ガニって...


M「けっこう味噌が入ってますね」



M「どうですか 新しいS660は?」


影「モジューロのナントカが固いんでケツが痛くなります」


ブツを受け取り邦紀へ移動



1個だけ残ってたので



THE・山崎スペシャル(毛蟹Ver.)



甲羅詰め?



いえいえ甲羅盛りならぬ甲羅寄せ(笑)


このボリュームだと甲羅に詰めきれるワケがありません

盛りきれなかった
太腿の確度がヤバすぎる件について。


いただく前に身体測定をば

幅9センチ


高さ7センチ



美しすぎる食品サンプルをばいただきましょう


甘ぇ...むっちゃ甘ぇ


太腿と膝下を同時にいただける幸せ


旨ぇ...むっちゃ旨ぇ


何度も書いてるように蟹は茹でちゃダメ

蟹の旨みが茹で汁に放出されちゃいますから


蒸しガニだから許されるプリっぷりの弾力



美しすぎてカニカマにしか見えない食品サンプル


このままでも十分『ザギン』の寿司ネタとして通用するでしょう

したって『蒸し毛ガニ』ですから


いつもは主役の『頭トロ』ですが



この日は脇役に過ぎません



和商市場って...



山崎さんの『甲羅盛り』をマネして
『甲羅詰め』を展開するお店がちらほら


したけど せっかく食べるのなら
日本一の毛蟹じゃなきゃダメなんです



身崩れなんて絶対にありません



インスタ的に映え過ぎるこんなシーンも余裕です



邦紀さんホンごめんなさい



いつもの頭トロが霞むんすよぉ



と言うことで後半戦のキックオフ



確かに太腿はなまら甘いんですね


国民全員が大好きな甘さ。


特に膝下はなまら美味いんですよ


国民全員が大好きな美味さ。


したけど 太腿の付け根とか



爪先なんかは


教えません。笑


偶然ポッケに入ってた『オ・モ・テ・ナ・シの旦那』肝入り政策を否定するアイテム



味噌の濃厚さは毛蟹が一番

越前の人に言われてもココだけは絶対に譲れません


さてっと



ご覧ください。
山崎SPの濃厚味噌



毛蟹のカニ味噌こそ



なんまら旨いなり



うえっぷ




影「ご馳走さまでした。ムッチャ腹いっぱいっす」

M「500g以上ありますからね」

影「えーっそんなにっすか!ひとりで食べすぎですね」

M「400gのでもたいてい2人でシェアしてますからね」


デカ盛りでお馴染み
泉屋の『スパカツ』が350g。

こないだロマンで食べた
『ミニポークチャップ』が400g。

自身ランキング1位の
浮舟の『トンテキ』が450g。


山崎スペシャルの500gって...


Posted at 2022/07/04 07:15:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | S660 | グルメ/料理

プロフィール

「あの名店が監修した駅弁を食す(かど屋監修つぶ弁当) http://cvw.jp/b/2728450/48579307/
何シテル?   08/03 16:37
縁あって購入することになった無限RA。 しかし自身が解消したかったのはあまりにも多い樹脂パーツ。 まずはそこを解消すべく、、、 としたらホントの変態S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

      1 2
3 45 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
1718192021 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【ダメ。ゼッタイ〜弐食目〜】 by 景虎。さんブログをオマージュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 18:31:39
北の大地からお届け物到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 03:55:05
噂の…行者ニンニク❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 20:28:04

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
『卒アルカンターラ』 『脱レッドステッチ』 外観はノーマルですが 内装はモデュ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660無限RAに乗っています。 2023.8.13現在 【無限/MUGE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation