• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

影虎。のブログ一覧

2023年10月28日 イイね!

′2023 オトナの修学旅行 〜バフらっとした行程をば〜

′2023 オトナの修学旅行 〜バフらっとした行程をば〜












取りあえず行程表の一部発表です

過去最高の5名の方が来釧されるからには失敗は許されません

絶対に...


私がどうしても食べてもらいたいモノ

① ㋐阿部商店の塩いくら



㋐阿部商店直営の『炉端煉瓦』が利益を度外視して提供してる



『塩いくら丼』


もちろん なんまら旨いなり


てか ㋐の塩いくらを食べたあとに皆さんがどう行動するのかが気になります

① もうイクラは食べられない

② 釧路以外のイクラは食べられない

③ ㋐の塩いくら以外は食べられない


ホント申し訳ありませんが、イクラを美味しいと感じる方は今後のブログをスルーして下さい。



で、肉部門
② 浮舟の『にんにく焼き』



コロナ前から値段が変わってません



毎朝仕入れてる十勝を中心とした北海道産『肉の塊』



巧みなテクでササってすれば



アナタが食べるのは



コレだからね



待つこと17分でにんにく焼き



なんまら旨いなり



③ 山崎SPこと和商市場だけに許される



さっきまで生きてた蒸し毛がに



他人に剥いてもらうほど美味しい蟹はない




して、北海道一の歴史を有する
明治7年(1874年)創業たる竹老園


150年の歴史はダテではありません

④ 竹老園の『かしわぬき』に



⑤ 『そば寿司』


蕎麦への思いが180度変わる瞬間



⑥ ししゃも寿司


なんまら甘い白身の代表格ですが、釧路での漁期は11月スタートなので、シケ具合では食することが微妙です


魚もいーけどやっぱ肉も食べたいよね

そんな皆さんには
⑦ ドライブインロマン



我が地元の阿寒ポーク(700g)が



1時間弱でいただけます



肉の高さは余裕の8cmなり



⑧ 釧路発祥の鉄板バッチばちの泉屋の『スパカツ』と『ザンギ』は、今回はよしときましょうね



てか 今日のところは以上です


Posted at 2023/10/29 18:33:24 | コメント(11) | トラックバック(0) | S660 | 旅行/地域

プロフィール

「あの名店が監修した駅弁を食す(かど屋監修つぶ弁当) http://cvw.jp/b/2728450/48579307/
何シテル?   08/03 16:37
縁あって購入することになった無限RA。 しかし自身が解消したかったのはあまりにも多い樹脂パーツ。 まずはそこを解消すべく、、、 としたらホントの変態S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

12 3 4 5 6 7
89 10 11 121314
1516171819 2021
2223242526 27 28
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【ダメ。ゼッタイ〜弐食目〜】 by 景虎。さんブログをオマージュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 18:31:39
北の大地からお届け物到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 03:55:05
噂の…行者ニンニク❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 20:28:04

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
『卒アルカンターラ』 『脱レッドステッチ』 外観はノーマルですが 内装はモデュ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660無限RAに乗っています。 2023.8.13現在 【無限/MUGE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation