• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネルソンのブログ一覧

2021年04月19日 イイね!

経年劣化との戦い

106の話です。 先日メーター周りの修理をした後に、走行中にある条件でダッシュボードからビビリ音が発生。メーター付近っぽい。 昨日の整備後に時間があったのでレーダーの配線見直しも兼ねて 再度ばらしてみると。メーターは上一つ、下二つで固定されているが、上の固定部のプラが割れてネジは締まっていても ...
続きを読む
Posted at 2021/04/19 11:10:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 106 | 日記
2021年03月15日 イイね!

部品買い忘れ

ミッションのOHに向けて、部品を発注中です。 皆さん誤解されていますが、私は定期整備とかはあまりしません。 (例:車検ごとのブレーキホース交換やベルト交換等) 運転してて気になったらその部分に手を入れるんですよね。 今回はミッションなのでショップお任せですが、修理の方針としては 1速と2速のシン ...
続きを読む
Posted at 2021/03/15 21:04:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 106 | 日記
2021年02月26日 イイね!

ミッション調子悪い(続き)

お騒がせしたギアの入りはMAGIC5のお陰か、何とか許容範囲に入りました。 さて、ここ数年ちょこちょこと弄っては来ましたがそろそろ大物をやらんといけないかなぁと思っています。 クラッチ交換、同時にシンクロナイザー交換及びミッションベアリング交換を一気にやろうかなぁと思い、情報収集を始めています。 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/26 15:29:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月21日 イイね!

ミッション調子悪い

この所、ミッションの入りが最悪でした。 冷感時に1→2速はガリ無しでは入らないほど、おまけに3→4速も今一歩。 温まると改善するのですが、日に日に悪くなる状況でした。 昨年11月にミッションオイルの銘柄を変えてみて、ダメだったので すぐにTOTAL75W-80に戻しました。その際にいつも入れてい ...
続きを読む
Posted at 2021/02/21 17:43:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 106 | 日記
2021年01月06日 イイね!

今日は106の日ですね。

今日は106の日ですね。
今日は106の日ですね。 友人がチョロQを改造して作ってくれたものの写真を挙げておきます。 左が私106そのもの仕様(金ホイールとアルミフューエルキャップ)、真ん中は106maxi、右はパテ盛から削り出しで作った106プロトタイプです。 もう10年以上前にもらったものですが、今見ても素敵ですね。
続きを読む
Posted at 2021/01/06 21:37:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 106 | 日記
2020年11月18日 イイね!

106のタイヤの話

106のタイヤがスリップサインこそ出てないが結構減っている。 現在履いているのはYOKOHAMA S.drive 185/55R14でもう15000km位走っている事になります。 脚周りを変える前に感じていた初期反応の鈍さは不思議と最近感じ難くなっていて このままでも良いのかな?とも思いつつ色々 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/18 11:35:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 106 | 日記
2020年11月16日 イイね!

便利機能と言う名のびびらせ装置

ゴルフ7の話。 先日、走行中にメーターにアラームが!何でも「タイヤ空気圧に異常」とのこと。 仕方ないのでコンビニの駐車場に入り四輪を触って硬さに違いが無いのでこりゃ誤動作だな。と判断し、一回エンジンを切ったが掛けなおしてもアラームは表示される。やれやれと思いながら車両設定画面で空気圧をリセットし ...
続きを読む
Posted at 2020/11/16 16:44:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | GOLF7 | 日記
2020年11月09日 イイね!

エンジンの調子が上がった件

先月くらいからエンジンの調子が更に良くなった我が106。 このところ別に調子悪いわけでは無いが、昔ほどは廻らなくなったかな? と数年レベルで思っていました。10年ほど前にオイル管理が悪く (持つと思い込んで長い距離オイル交換をしなかった事は間違いと後で気が付きました)それ以降、調子悪いわけではな ...
続きを読む
Posted at 2020/11/09 23:40:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 106 | 日記
2020年09月28日 イイね!

106で最近考えていたこと

106で最近考えていたことなのですが、 電動パワーステアリングを外してパワステ無しのマニュアルラックに交換して ポンプとタンクを外すとフロントの軽量化になって良いなぁ。なんて ことを考えていました。 色々調べて行くと、どうもラックだけで無く、ステアリングとラックをつなぐコラムという部品も換える必 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/28 15:55:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 106 | 日記
2020年09月13日 イイね!

通過点

通過点
本日で1996/9/13よりまる24年が経過しました。25年目突入です。 距離226500km。 車へのプレゼントは破損したコネクターの予備(中古)です。 これからもよろしく。
続きを読む
Posted at 2020/09/13 16:26:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 106 | 日記

プロフィール

「[整備] #106 運転席側シートベルトキャッチ修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/273316/car/499671/8418830/note.aspx
何シテル?   11/02 06:59
色々な情報収集が目的で登録させて戴きました。 子供の頃から機械弄りは大好きで中学までは自転車弄り 高校生はバイク弄り、大学生では車弄りとDIYできる部分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] Golf 7 センターコンソールの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 18:15:11
ACFホース2度目の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/07 11:52:30

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ゴルフから乗り換えました。 都内では4WDの試乗車が無く、日産レンタカーの現行4WDを探 ...
プジョー 106 プジョー 106
106XSIが廃車になったので、必死になってXSIを探すが青は無かった。在庫の黒を塗って ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
嫁号兼長距離エクスプレスです。 ゴルフの基本グレードに乗りたかったのであえてのトレンド ...
プジョー 106 プジョー 106
96年3月登録。 カートを引退し借金も返したので素で楽しい車をと思い購入。素で乗るつもり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation