• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネルソンのブログ一覧

2012年04月15日 イイね!

22の106オフ

私は幹事では無いのですが、概略のタイスケを

Saxo & 106 D.A.Y. ~ラリェ八ヶ岳~ 2012.4.22sun (Count0.3)

o^)/ サクソと106で集まりませんか~

・08:00頃  道の駅 南きよさと

・10:00頃? 山梨県立まきば公園? 清泉寮?(まきばの可能性大です)

・1?:??   道の駅 こぶちざわ???

今年は時間があるときに希望者にドアのバキバキ音を治してあげられるかも
しれません。給油と調整のみなので過度な期待はしないで下さいね。
ちなみに私の車は上記で治りました。

では22日にお会いしましょう!
Posted at 2012/04/15 22:36:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車ライフ | 日記
2012年04月14日 イイね!

もっと時間が・・

水木金と関西方面へ出張していました。
大阪で泊まった夜のこと。学生時代の先輩と初めて飲みに行ったら、
3件も連れまわされて大変でした。まぁ嬉しさ半分でしたが。

日付が変わる頃の3件目のお店にて
私と先輩はシャンパンを飲んでいました。ふとしたことから、お店のマスターが
シビックユーロRを持ってるとのことから車の話へ。

自分が106に乗ってると話したら、向こうも興味を持っていたらしく車談義炸裂。
もう一人だけお客さんが居て、年齢は60前後の恰幅の良い男性がぼそりと
「プジョーは良いよね」と言いだして「505とかね」といったので「詳しいですね」と振ったところ

何とその方はアルピーヌを過去に4台乗り継いでいたツワモノでした。
最後に乗っていたのはルマンで、610、110も乗っていた様です。
「今は国産だけどね」と笑っていました。

もっと話していたかったのですが、時間が遅かったのと、肝心の先輩が車に大して
興味が無かったので「さてそろそろ帰るか」と言われてしまい。

無念ながらも「またお会いできたらゆっくりお話聞かせて下さい」とだけ
伝えて店を出ました。うーん残念。でも楽しい出会いでした。
Posted at 2012/04/14 09:06:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ライフ | 日記
2012年04月08日 イイね!

ひさしぶりに

ひさしぶりに金曜の夜箱は昼間の仕事がきつ過ぎてダウンで行けず。
せっかく車調子よくなったのに・・・・と思い、単独で土曜の夜にOTMへ。

どうも雨(雪?)が降った直後らしくウェットでしたが久々に飛ばしたので楽しかった。
チョイ乗りばかりでカーボンが溜まって不調だったエンジンも、リミッターまで数回廻してあげた。
写真は夜間走行禁止の道へ向かう橋での一枚。
欄干に雪が乗ってました。写真を撮ろうと降りたら軽のパンダさんに「駐停車禁止ですよ~」と怒られました。

コーナで2速はピーキーすぎるので3~4速での走行でしたがたまに乗るなら充分だな。
全開怖いし。怖いと楽しくない。
リアでも久々に流すかとちょっとタックインしてみたけどオンザレールで曲がってしまって苦笑い。
昔より視力が落ちてるので夜は飛ばすのが怖い。
年だな・・・・今度は早起きしようっと。

帰りはエンジン音が静かになって一安心。

さてオフまで2週間ですね。




Posted at 2012/04/08 09:05:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ライフ | 日記
2012年04月01日 イイね!

ドキドキ

ドキドキ最近ドキドキした事。

セルモータを交換した後に出先にてエンジンが掛からなくなった際に、実はバッテリーを疑った。
2007年5月にバスケスより購入したものだがバッテリー延命装置「のびー太」を付けていて
それの実験も兼ねて無交換に挑戦中だった(現在ほぼ5年)。
でも原因は他にあり、その後もセルを何回も廻す様な状況でもバッテリーはビンビンでした。
知人に「のびー太」を勧めていたので実はドキドキだったのです。

続いて先日の京都出張。
みん友のKenjirouさんとなかちゃん106との会合。実際には会ったことが無いので会うまではドキドキ。実はKenjirouさんにお願いメールするのも躊躇しまくりでメールを送ったのが2日前。
てっちーさんが高知から出てきたときはこういう気持ちだったんだろうなぁ。とアウェイの気持ちが
判りました。
会ってしまえば、お酒と共通の106という話題に助けられ心配は全くの杞憂でした。
濃密な楽しい時間を過ごせました。 写真はそのときの鳥のたたき?(刺身だったかな?)

実は昨日のステアリングラックブーツの交換も出来なかったらどうしよう?とドキドキでした。
あれっ?できちゃった!てのが今の正直な感想です。

話は変わって
今月の22日(日)に山梨にて106/SAXOオフが行われます。
今年も新しい出会い、普段会えない方々と会えるのが楽しみです。
車も気になるところは一通り手が入れられたので安心ですしね。

皆様、22にお会いしましょう。





Posted at 2012/04/01 19:00:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車ライフ | 日記

プロフィール

「[整備] #ノートe-POWER TV&ナビキャンセラー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/273316/car/3742938/8381733/note.aspx
何シテル?   09/28 10:19
色々な情報収集が目的で登録させて戴きました。 子供の頃から機械弄りは大好きで中学までは自転車弄り 高校生はバイク弄り、大学生では車弄りとDIYできる部分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] Golf 7 センターコンソールの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 18:15:11
ACFホース2度目の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/07 11:52:30

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ゴルフから乗り換えました。 都内では4WDの試乗車が無く、日産レンタカーの現行4WDを探 ...
プジョー 106 プジョー 106
106XSIが廃車になったので、必死になってXSIを探すが青は無かった。在庫の黒を塗って ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
嫁号兼長距離エクスプレスです。 ゴルフの基本グレードに乗りたかったのであえてのトレンド ...
プジョー 106 プジョー 106
96年3月登録。 カートを引退し借金も返したので素で楽しい車をと思い購入。素で乗るつもり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation