• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

porschedreamerのブログ一覧

2020年06月20日 イイね!

911Carrera日記 2019年5月 納車まで

911Carrera日記 2019年5月 納車まで2019年5月某日
 My CarreraがPorsche Center福岡に到着したとの連絡。さっそく対面しに行くことにする。整備場の方に向かうと一番手前のピットにアゲートグレーのCarreraが見えた。すでにルーフラックが装着されていて,メカニックがコクピットで作業をしていた。いろいろな角度から改めて眺める。ついにCarreraが自分のものとなるのだなあ。 


2019年5月某日
 Porsche Center N氏より電話。無事に登録が完了し,明日コーティング予定とのこと。納車日を相談し,31日10:30に迎えに来てもらうことにする。いよいよだ。後は保険の連絡,プロテクションフィルム施工の予約,そしてケイマンのウィンタータイヤセットの売却か。

2019年5月某日
 車検証のコピーが届いていたので,夕方,全労済(これまでの任意保険)に車両の入れ替え連絡をすることにした。が,電話がつながらない。しばらく音楽と自動音声で待たされた後,つながらないまま切られてしまう。リダイヤルを繰り返すこと40分,ようやくつながった。対応はていねいで悪くない。契約番号などを伝えた後,新しいクルマの型式番号や登録番号,車台番号などを順次訊かれる。車台番号などアルファベットの確認に苦労している。「アップルのA」ってアルファーじゃないのね。10分以上かけた後,問題発生。車両価格が1000万円を超えるため,車両保証がつけられないという。だめなものは仕方がないのであきらめる。すぐにPorsche Center 担当のN氏に電話する。こういうケースは把握していなかったようだが,三井住友の保険を同様の条件で紹介してくれるという。条件確認のために保険資料を取りに寄ってよいかというので,もちろんお願いする。納車間近なので残業させてしまったかもしれないがこれまたしかたがない。等級は引き継げるらしいが,保険料はどのくらいになるのだろうか。

2019年5月31日
 ついに納車の日が来た。10:30にN氏がマカンで迎えに来てくれた。PCの駐車場一番手前にMy Carreraが駐まっている。が,まずは保険契約である。ほぼ同条件のものに加え,初回事故時に免責ゼロで日常保障を付けたもの,レンタカー特約の付いたものが提案されていた。やや迷ったが,けっきょくこれまでと同じにした。使用条件として「通勤・通学」というのがあるらしく,そちらに変更してもらう。マイカー共済は業務使用か日常・レジャーのどちらかだったと記憶しているので,やや違いがあるようだ。3年契約で年払い,クレジットカード払いとした。車両保障が大きくなっているが,保険料の増は3万円程度なので思っていたよりは安い。割引が引き継がれているのがありがたい。
 ひとまず自宅に戻ることにして,初めてCarreraを発進させる。クラッチは718ケイマンよりも軽い。つながりもスムーズで発進は問題なし。スロットルもケイマンよりやや軽い印象。シフトアップ時にはケイマンよりもスロットルをやや早く戻さないと無駄に回転が上がる。自宅の駐車スペースに駐めるべくリバースギアに入れる。これもケイマンよりはだいぶ軽い。バックアシストカメラも安心感はあるが,インターロッキングブロックのラインを見極めるのはさすがに難しそうだ。あらためてゆっくり駐車スペースとの関係を観察すると,リアタイヤの外側の幅はケイマンよりやや大きいようだ。全幅は変わらないのだが。ドアをロックしてふと見るとミラーが格納されていない。あれ?電動格納ミラーをオプションで付けたはずだが,と思って説明書を見ると,ロックと連動させるかどうかの設定があった。ケイマンの時は最初から連動していたようにも思うが,連動をオンにしたら無事に格納されるようになった。
 このあと慣らし運転に行く。ケイマンのときと同様最初の慣らしは2000rpmまで。できるだけ1800~2000rpmを保って走る。3速で45km/h,4速で60km/h,5速で約80km/hとなる。エンジンは軽々と回る印象で2000rpmまでというのはなかなかつらい。シフトは最初からケイマンほど堅くないが,7速があって4列もゲートがあるせいか,ニュートラルで止めてしまうとゲートがわかりにくい。3速に入れようとして1速に入ったり,5速から4速に落とすのに6速に入ったりする。ただケイマンと違って,クラッチをつながなくてもどのギアに入ったか表示されるようなので気をつけていれば問題はない。そのうち慣れるだろう。
 初日は126.2km走り,燃費は11.4km/Lだった。6速7速を使えばもっと伸びるとすればなかなか優秀。ケイマンとあまり変わらないようにも思える。
Posted at 2020/06/20 23:04:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 911Carrera日記 | 日記
2020年06月20日 イイね!

最後の718Cayman日記 2019年5月その2

最後の718Cayman日記 2019年5月その22019年5月某日
 Porsche Centerからケイマンの下取り見積が出た。がんばってくれるというので少しは期待していた(450万くらいなら下取りでいいかと思った)が,結果365万円のところ10万プラスして375万円という。3年で半額というのはふつうのクルマ並みではないか?
 ロペライオの500万円がどこまで本当かわからないが,まだ可能性があるので連絡することにした。

2019年5月某日
 ロペライオから見積が出た。なぜだか値落ちが激しい車種だというのだが,それでも465万円。Porsche Centerより100万円も高い。1週間しか待てないというが,1週間後はもうxx日である。ここでお願いすることにしよう。電話して引き取りに立ち会える日としてxx日午前を希望する。いよいよだ。

2019年5月某日
 つかの間の代休。911Carreraの支払いについて検討。ケイマン売却代金は間に合わないので,いったん立て替える必要がある。ポルシェセンター担当氏に頼まれたポルシェローンはx万円/月の返済なので当面やや赤字となるが,その後yヶ月で戻るはず。
 ロペライオとの契約書をスキャンしてメールで送る。他の返送書類の準備も完了。明日,印鑑証明書と一緒に返送する。

2019年5月某日
 職場の同僚がケイマンを体験しておきたいというので,夕方職場から脊振方面へR385をドライブ。脊振ダムの周回路を回って戻るコース。SPORTモードにしたケイマンは絶好調である。手放したくはないが,これはしかたなかろう。
 無事にA銀行の残高が支払い総額と同じになっていた。1日あたりの振込は最大xxxxx万円なので,分割して振込予約をする。これで当面の処理は完了。
 残るは保険の手続きとプロテクションフィルムの予約か。
 明日は最後のケイマンでの通勤だ。

2019年5月某日
 引き取りに向けて,ケイマンの中を整理する。PCMのリセットは帰宅後として,ナビの履歴などはとりあえず消去,ジュークボックスのデータもアルバムひとつだけ残して消去した。最終日なのに直前に飛び込んでくるクルマもいて気が抜けない。
 帰路は交通量が多く,Yahooナビはいつもとはやや違うルートを指示する。交差点直前で進路を変えて右折レーンに割り込むクルマなどを慎重に避けながら家を目指す。無事に駐車スペースに停めて,最後のリセットを行う。車両メニューで設定,システム>工場設定>車両の引き渡し で設定をリセットし,個人データを消去する。個人データには音楽データも含まれるらしく,個別に消去しなくても,この操作ひとつですべて消すことができるようになっていることがわかった。
 陸送業者からの連絡はないので,ロペライオのT氏に電話する。すぐに連絡をとってくれ、陸送業者ゼロから電話が入ったが,なぜか1時~3時の間にうかがいますという。午前中を指定したはずと指摘すると調整して再度連絡するという。ほんの数分で再度電話があり午前中で大丈夫とのこと。まったくはらはらさせる。もう一度T氏に電話して今後についてきいておく。陸送業者からは預かり証のようなものが出るようだ。某日に戸田到着予定,3日間検査をして,振込予定は6月某日とのことだった。


2019年5月某日 So long, my Cayman.
 8:50頃,ゼロ(陸送業者)より電話があり,9時半頃にうかがいます,と。ほかの作業をして気を紛らせながら待つ。9時半すぎに到着したとの電話。降りていくと,すでにCaymanの外観チェックを終えていたようだ。キーを開けるのもこれが最後だ。車検証等の書類を確認してもらい,引き渡しのサインをしてキーを手渡す。先方からは預かり証が渡された。陸送屋さんはさすがに慣れたもので,狭い駐車場でもするりと乗り込みエンジンをかけてすぐに発進していった。1台積みのキャリアカーが道路に駐車されて準備されていた。バックで慎重にキャリアの上にクルマを載せる。スロープをたたみ,左前輪をバンドで固定した後,トラックの上にキャリアが動いていき,完了。あっという間にMy Caymanは去っていった。短い期間だったけれど,楽しい時間を共にできてありがとう。これからも幸せにな。


2019年6月某日
 ロペライオT氏からTEL。ケイマンが無事到着し,問題ないことを確認したとのこと。代金は予定通りに振込予定である。

2019年6月某日
 朝,口座をチェックすると,ケイマンの代金が振り込まれていた。契約通りの465万円である。あたりまえだが,ちょっとほっとして,お礼のメールを出しておいた。これでケイマンは完全に巣立っていったことになる。

(追記)その後しばらくして,中古車サイトをチェックしたら,うちのとおぼしき718ケイマンが他の販売店のサイトに登場していました。数ヶ月はそのままでしたがその後サイトから消えました。どこかで元気にしているのだろうと思います。
Posted at 2020/06/20 14:06:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 718Cayman日記 | 日記

プロフィール

「高速でも山道でもスムーズ http://cvw.jp/b/2743100/46941095/
何シテル?   05/07 17:24
porschedreamerです。よろしくお願いします。 子供の頃から夢見てきたポルシェをようやく手に入れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 123456
78910111213
14 15 16 17 18 19 20
212223 24252627
282930    

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
6気筒の回転フィールが忘れられず、718ケイマンから乗り換えです。991後期型MY201 ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
 初めてのポルシェは 718 ケイマンになりました。ポルシェに乗ることを夢見て40数年。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation