三菱 FTO

ユーザー評価: 3.83

三菱

FTO

FTOの車買取相場を調べる

OKバブリー時代の三菱NAスポーツ - FTO

マイカー

OKバブリー時代の三菱NAスポーツ

三菱 FTO
  • 92piko

  • 三菱 / FTO
    GPX(AT_2.0) (1997年)
    • レビュー日:2017年4月16日
    • 乗車人数:4人
    • 使用目的:通勤通学

おすすめ度: 4

満足している点
グラマラスなスタイリング
野太いV6サウンド
ハイカム切り替え後の甲高い機械音
シートに納まるとワクワクするコクピット
不満な点
視界の悪さ
前期(初期)型のフロントマスク
運転席からドライブスルー出来ない
総評
バブリー当時の車(?)
スープラ・RX-7(FD3S)に似ていて、三番煎じですが、三菱らしい味付けも良く、なんといってもV6エンジンを手軽に楽しめる車でした。

内装は今見ると古臭く感じますが、堅実な造り。
走行性能
無評価
直線番長?

高回転エンジンをぶん回す快感
しかし、インテグラやシビックのような軽快さはない。
乗り心地
無評価
まぁまぁ、ちょっとだけフワフワ感

近年の車と比較すると、変速ショックが大きい
積載性
無評価
ほぼゼロ

4人乗りで後部座席がありますが、小柄な人でないと狭くて頭ぶつけます。
後部座席=積載スペースとしてました。
燃費
無評価
8~12km/L 程度(吸排気パーツ装着)

スポーティー走行に燃費なんて事は考えない
故障経験
エンジンオイル漏れ(ヘッドの変形)
修理費:約30万円

ハイカム走行多数、ハイカムコントローラ(MIVECコントローラ)使用。
素人弄りし過ぎが原因かと・・・。

個人的なタイミングもあり、以降乗り換え。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)