ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ぼさぼさ頭]
ぼさぼさ頭のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ぼさぼさ頭のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2023年12月24日
2023年を振り返ってみよう 上期編
こんばんは。久々のブログですが、今年の写活は、終了となりましたので、恒例の1年を振り返ってみようと思います。今日の伊丹に、JALのB777-300ERのインター機材が入っていたので、行きたかったですけど、行けずで残念でした。長くなりますので、流し見してください。 1 今年は、伊丹じゃなくて、セ ...
続きを読む
Posted at 2023/12/24 17:40:03 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ヒコーキブログ第2章
| 日記
2023年12月01日
2023.11.26 関空にて
先月26日に関空で撮影してきました。身内の不幸などあり、バタバタでしたので、ダイジェストで。 1 お目当ては、先月21日ぐらいから、訓練飛行が始まった、クロネコヤマトの貨物機でした。機体後方にあるように、JAL傘下のスプリングジャパンが運航します。元カタール航空の機体だったみたいです。 YAM ...
続きを読む
Posted at 2023/12/01 07:31:48 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ヒコーキブログ第2章
| 日記
2023年11月20日
初めての〇〇ー〇〇機。
こんばんは。土曜日の千里川の日中編です。このブログを別にしたのは、この日参加していただいた方から、『貸してあげるからテストしてみて』と言われまして。そのカメラとレンズが↓でありまして。 カメラがソニーのα6700、レンズが同じソニーのFE 200-600mm F5.6-6.3 G OSSで ...
続きを読む
Posted at 2023/11/20 21:39:06 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
ヒコーキブログ第2章
| 日記
2023年11月20日
スペシャルゲストをお迎えしての土手~オフ!
おはようございます。土曜日のお話ですが、東京と愛知からゲストをお迎えして、千里川で撮影会をしてきました。前日のお誘いにもかかわらず、あるお方にも来ていただきました。とある事情で、お名前は出さないでおきます。他でお名前は出るかと思いますが…。 今回お越しいただいたのは、cookiearejiさ ...
続きを読む
Posted at 2023/11/20 09:12:22 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
ヒコーキブログ第2章
| 日記
2023年11月12日
鶴丸のB777-200ER、全機退役…。
いよいよ鶴丸のB777-200ERが退役する日がやって来ました。飛行機を撮っていなければ、何てことないニュースなんですが、飛行機を撮り始めた頃は、鶴丸トリプルも普通に撮れました。全機退役の予定ではありましたが、コロナとエンジン問題で、退役が早まってしまい、今日を持って、全機退役となりました。僕が ...
続きを読む
Posted at 2023/11/12 18:48:24 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ヒコーキブログ第2章
| 日記
2023年10月31日
楽しませてもらった伊丹の夏ダイヤ
こんにちは。今月半ばに、母親の体調が急変しまして、夜勤定時上がりで、自宅に帰ったら、父親が慌てた様子で、母親が、目を覚まさないと…。僕も手を叩いたりして、刺激を与えてみましたが、全く起きる気配がなく。呼吸は、しっかりしていたので、そこまで慌てなかったですが、朝の6時過ぎに、救急車を呼び、いつも診 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/31 12:28:20 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
ヒコーキブログ第2章
| 日記
2023年10月09日
土曜日のお話。
おはようございます。先週半ばのお話になりますが、朝の羽田伊丹往復便で、JALのB777-300ER国際線仕様が、運用に入りまして、これは、撮りに行かねばと思い、金曜日夜勤で、カメラと着替えを持って出勤。そしたら、夜にA350に変更されて、ガッカリ…。定時だったから、小松の航空祭に行ったろうかと思 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/09 06:41:11 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
ヒコーキブログ第2章
| 日記
2023年09月27日
今年も大ハズシのF1の後片付け
こんにちは。ブルーインパルス撮影後のお話。 展示飛行の撮影を終えて、大歓声と生のエンジン音を聞きながら、現地を離れ、新名神の鈴鹿PAに展示されていた、中嶋悟が乗っていたロータスホンダを撮って、セントレアに向かいました。 1 夕方、到着して、ホテルにチェックイン後、展望デッキに行ってみました ...
続きを読む
Posted at 2023/09/27 17:17:31 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ヒコーキブログ第2章
| 日記
2023年09月26日
F1日本GP ブルーインパルス展示飛行
こんにちは。9月22~24日まで、鈴鹿サーキットで開催されていたF1日本GP。秋開催は、一旦今年で終わりで、来年から春開催になるようですが、アイルトンセナが亡くなってから、F1は、見なくなりましたが、ブルーが飛ぶという事で、行ってまいりました。23、24日両方参戦してますので、2日分の写真をまと ...
続きを読む
Posted at 2023/09/26 15:54:27 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
ヒコーキブログ第2章
| 日記
2023年09月07日
ヒコーキブログ第2章スタート(写真は、いつもと一緒)
ご無沙汰しています。8月頭に引っ越しを終え、実家に戻りました。それからは、近場に買い物行くぐらいで、遠出もしてません。とりあえず今年の夏は、暑すぎて、釣りに行く気も起きずでした。母親の体調もボチボチで、少し安心しています。 久々のブログは、3日の日曜日に、梅田に買い物がありましたので、ついで ...
続きを読む
Posted at 2023/09/07 16:16:56 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ヒコーキブログ第2章
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「@kouki☆さん 鬼滅ファンのカメラ友達が、何故連れて行ってくれなかった?と怒ってました🤣」
何シテル?
08/13 15:10
ぼさぼさ頭
[
滋賀県
]
ぼさぼさ頭と申します。2018年5月3日からN-WGN乗りになりました。 デジイチで撮影した写真をメインに投稿しているので、PCでご覧いただけるとありがた...
45
フォロー
133
フォロワー
ハイタッチ!drive
[
全てのバッジをチェック (76)
]
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
家に帰るまでが、遠足です。 ( 66 )
一眼レフ 修行中 ( 94 )
オフ会 ( 9 )
カワセミさん、どこにいるんですか? ( 10 )
千里川修行 ( 28 )
今週の写活 ( 90 )
ヒコーキブログ第2章 ( 22 )
愛車一覧
ホンダ N-WGNカスタム
2017年5月3日に無事に納車してもらえました。 車高調、BBSいっちゃいました!NA ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation