• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼさぼさ頭のブログ一覧

2018年01月01日 イイね!

初日の出撮影記

 本日2つ目のブログになりますが、改めまして、明けましておめでとうございます。本年もぼさぼさ頭共々こちらのブログもよろしくお願いします。

 さて、新しい年の始まりと言う事で、初日の出の撮影をしに琵琶湖に行って来ました。本当なら湖に鳥居があることで有名な白髭神社に行きたい所でありましたが、付近にあまり駐車場がなく、電車で行っても水際で日の出を待つのも辛いなと思いまして、無難に琵琶湖にしておきました。

 琵琶湖には、ミシガンビアンカという遊覧船が就航していますが、初日の出クルーズをすると事前に分かっていたので、しっかり撮りたかったんですが、停泊位置が微妙で後ろ姿の分かりずらい写真になってしまいましたが、画像向かって右側がミシガンになります。ビアンカの方が大きく見えますが、ミシガンの方がはるかに大きい船です。下の画像が、初日の出クルーズに出航したミシガンになります。ビアンカは、北方面に向かってしまって、撮影できませんでした。
IMG_5358 
IMG_5382

 見送りをしながら、明るくなるまで、カメラを買ってから、滋賀県の風景を撮影したことなかったんで、バッテリーを切らさないように気を付けながら、何枚か撮影してみました。ちなみにノッポな建物は、大津プリンスホテルになります。
IMG_5367
IMG_5370

 だんだん空が明るくなって来ましたが、それにつれて北西側からどんどん雲が流れて来て、結構な人が見に来たり、カメラを構ている人がいましたが、みなさん『大丈夫かな?』とか言いながら心配してましたが、マンションが邪魔でしたが、綺麗な初日の出を拝む事が出来ました。↓は、少しトリミングしました。
IMG_5387

 今年1年も無事に過ごせますようにとお祈りしながら、数枚シャッターを切り、綺麗な初日の出撮影を終了しました。場所的には失敗だなと思いましたが、来年は、この建物群の奥にある近江大橋を入れて撮影しようと思いました。

 今日、初売りの草津市のイオン、竜王のアウトレットの傍を午前8時ごろ通って帰ってきましたが、どちらも平面駐車場は満車、入り口付近は、大行列になってました。僕も数年前は、大阪のアップルストアの福袋を買いに行ってましたが、その福袋もなくなり、昨年、電気屋の初売りでダイソンの掃除機、オーブントースターなどを買いに並びましたが、今年は、そそられる物もないので、PCを見に大阪の日本橋に行きがてら、カメラを持ってブラブラしてみようかなと思ってます。あとは、1月7日の京都競馬場で行われるキタサンブラックの引退式に行きたいので、良い天気であれば良いなと思ってます。

 今日のお気に入り。クルーズから戻ってきたミシガンに、初日の出が当たって、金色に輝いて綺麗だなと思います。正月早々、お付き合いありがとうございましたorz。
IMG_5402 
Posted at 2018/01/01 17:53:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 一眼レフ 修行中 | 日記
2018年01月01日 イイね!

本年もよろしくお願いします。

IMG_5391


明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いしますorz。


(撮影地 滋賀県大津市のなぎさ公園突堤にて)
Posted at 2018/01/01 10:47:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Mr.ロクヨン、深澤さんが、伊丹に!」
何シテル?   10/15 19:51
ぼさぼさ頭と申します。2018年5月3日からN-WGN乗りになりました。 デジイチで撮影した写真をメインに投稿しているので、PCでご覧いただけるとありがた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  12 3 45 6
7 8910111213
141516 17181920
2122232425 2627
282930 31   

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2017年5月3日に無事に納車してもらえました。 車高調、BBSいっちゃいました!NA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation