おはようございます。昨日、今日は休みで、今日も大阪に行くので、まとめてブログにしようと思いましたが、なかなか良いのが撮れたので、別々にアップします。
最近、休みは、雨ばかりでしたが、昨日は、まあまあな予報だったんで、散髪がてらに行ってきました。人も多いかなと思いましたが、駐車場スカスカ、ガチ勢もそれほど多くなく、滑走路真後ろは、密だったので、少し離れた場所に三脚を立てて、撮影開始。
1 蒸し暑い日中でしたが、思ったほどメラってませんね。
2 東京中心に第2波来てますが、伊丹には、イケメンも戻り始めてます。
3
4 どアップも。最近は、引き気味で撮影して、トリミングに耐えられる写真も撮れるようになってきました。これは、トリミングしてませんが。
5 雲が多い日でしたが、綺麗な天使の梯子も見れ、写真に撮れませんでしたが、一瞬彩雲も見れました。
6 天使の梯子の中を飛行するイケメン。
7 スぺマのスケジュールなどは調べてませんでしたが、超久々のハロタンも撮れました。もう少し早く来てくれれば、天使の梯子と撮れたんですがね。
8 同じく。
9 同じく。
10 空は、焼けませんでしたが、なかなかなエロ光線でした。
11
12
13 結構いじりましたが、昨日のMVP。かっちょええ~。実際は、こんなに暗くないです(笑)。
14
15
16 ここから夜部門。久々に見たTOKYO2020 2号機。
17 昨日の練炭チャンス、JALの離陸最終便が、B787だったので、ANAの1機だけの予定でしたが、19時発のハロタンが、30分以上遅れたので、2機で練炭チャレンジでした。
18 久々の流しは、全然でした。
19 ハロタンの練炭。見事にピンボケ~。
20 昨日の離陸最終便。この直前にJALの787が離陸したせいで、超久々のビタ止まり。慌ててピント合わせ直して、SS、ISO感度を下げて、撮影しました。SS1秒以上って、2年ぶりぐらいかな?
短い時間でしたが、こんな感じで楽しんで来ました。今日も
これと
これのお触り会に大阪のキャノンに行きます。R6の高感度耐性、良さそうなら、こっちが欲しくなるかもですね。短い時間しか触れず、データが持ち帰れるか分かりませんが、しっかり確認したいと思います。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
Posted at 2020/07/20 05:39:10 | |
トラックバック(0) |
千里川修行 | 日記