こんばんは。昨日、今日、1年ぶりに関空、セントレアにANAのフライングホヌ2号機のカイ君が来ていました。カイ君は、成田で1度撮っていますので、どうしようかなと思いましたが、結局行ってしまいました。
夜勤定時終わりで、セントレアに向かいまして、デッキに行きたかったですが、人も多いし、希望するアングルで撮れる保証もなかったので、RW36上がり(北向きに離陸)と読んで、対岸の常滑りんくうビーチから撮りました。
1 この日の天候曇り。空が真っ白で残念でしたが、まずは、シンガポール航空のB787-10を。
2 超久々にスカチーを撮りました。
↑2枚を撮って、四日市方面に捻るので、やや腹気味になってると思いましたので、立ち位置を少し変えて、本番のカイ君に備えまして…。
3 空真っ白、霞もやや強めが残念で、エメラルドグリーンの色味が上手く出ませんが、僕の現像では、これが精いっぱいでした。でも車輪を収めた、ほぼ真横の写真が撮れて満足でした。セントレア感ゼロ、すでに左旋回してますが。
4 この日も夜勤がありましたので、カタールカーゴの上がり、デルタの降りを撮りたかったですが、無理をせず、コリアンのトリプルを初捕獲して、撤収としました。
この日の飛行ルート。3時間ぐらい帰ってこないのかと思ってましたが、1時間半ほどでした。予報では、ランチェンする風向きでしたが、残念ながらしませんでした。
そして今年度のブルーインパルスの予定が出まして、8月に滋賀県に来てくれることになりました。高島市(メタセコ並木のある所です)で、自宅から遠いですが、予行も見に行こうと思います。既にある程度、撮影場所の目星はつけてますが。
航空祭、やってくれると良いなと思っています。明日も休みなんで、桜と天の川を撮りに行こうと思ってましたが、天気が悪いので、明日の朝の那覇行がタヌキのワンワなんで、行こうかどうしようか考え中です。せっかくの初捕獲なんで、青空で撮りたいんですけどね。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
Posted at 2022/04/03 21:27:16 | |
トラックバック(0) | 日記