• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼさぼさ頭のブログ一覧

2022年08月07日 イイね!

滋賀県にブルーインパルスが来てくれました。



 こんばんは。今日開催された自衛隊フェスタ50・70 in 滋賀高島にブルーインパルスが来てくれましたので、昨日の予行に行って来ました。今日の方が天候が良い予報だったんで、参戦予定でしたが、見事に寝坊しまして、道中の渋滞が始まっていたので、残念ながら諦めました。

 今回、タイミング悪く、北陸、東北地方の豪雨災害、コロナの第7波の最中で、開催されるのかなと思いましたが、無事に開催されました。元々蜜を避けるために、メタセコイア並木からしんあさひ風車村までを飛行区域として、オリンピック開会式の時のような、大きく半円を描く感じの展示飛行になってました。今回は、小松基地からのリモートになってました。

 ノータムでは、午後14時55分ごろから予行開始みたいだったのですが、5番機に不具合が出て、予備機を5番機仕様(垂直尾翼に5のステッカー?を貼る作業)で、1時間半遅れで上空にやって来ました。

1 とりあえず無線の周波数も無事に分かりましたので(初めて見た周波数でした)、知り合いと楽しく撮影出来ました。
IMG_9709-Edit

2 予定通り予行が始まっていれば、かなり良い感じの空だったんですが、雨雲が広がってしまい、残念でしたが、雨が降らなかっただけマシでしたかね。
1H7A0286-Edit

3 滋賀県民が見たら分かる1枚を…と思い頑張りましたが、イマイチでした。メイン会場は、写真右手になりますが、雨雲があったので、レフトターンで予行していました。
1H7A0325-Edit

4 辛うじて風車とグランピング施設コラボ。
1H7A0306-Edit

 予定では、20分程度の予定でしたが、いろいろ確認作業をしながらの飛行になりましたので、35分ほど見れました。今日は、対岸の守山市木ノ浜の駐車場でライブを見ながら無線を聞こうと思いましたが、暑さで電波状況が悪く中止になってしまいましたので、無線だけ聞いてましたが、5区分で行ったようで、メイン会場付近は、青空が広がり、非常に良かったみたいです。

 

高島市公式。音声小さめです。

 前回滋賀県に来てくれたブルーインパルスを見て、カメラを始めましたが、こんなに早く地元で見れると思ってませんでした。しばらく滋賀県には来ないと思いますが、また機会あれば、地元の風景で撮りたいと思ってます。

5 今回ご一緒した皆さんの愛車と。白のNゴンは、九州の方で、おあいできるとおもってませんでしたが、敦賀に転勤にされていて、たまたま偶然こちらに来られてお会い出来ました。
無題 

 12日まで仕事になってしまい、関東遠征のために予約していた工場見学、ホテルも全てキャンセルしました。短い休みになってしまいましたが、プチ遠征しようかなとは考えてますが、伊丹、セントレア、関空に珍しい機体が来たら、飛行機撮影でも良いかなと思ってます。お盆の時期に、ペルセウス座流星群の極大がありますが、見事に満月…。カワセミさん含めて、適当に撮影ネタはあるかなと思いますので、酷暑が続きますが、頑張って撮影に赴こうと思ってます。

 次のブルー参戦は、いちよ小松基地航空祭を予定していますが、仕事の可能性があるんで、まだ未定です。11月に愛知県にも飛来が決まったようなんで、金のしゃちほこと撮りたいですな。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。
Posted at 2022/08/07 23:52:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今週の写活 | 日記

プロフィール

「自衛隊のオスプレイは、初めてかな。肉眼で見えました」
何シテル?   10/14 11:42
ぼさぼさ頭と申します。2018年5月3日からN-WGN乗りになりました。 デジイチで撮影した写真をメインに投稿しているので、PCでご覧いただけるとありがた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
7891011 1213
141516 17181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2017年5月3日に無事に納車してもらえました。 車高調、BBSいっちゃいました!NA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation