• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼさぼさ頭のブログ一覧

2022年10月10日 イイね!

土砂降りの中、初捕獲してきました。撮り直し必須ですが。

 こんにちは。昨日は、3日から運用に入りました鬼滅の刃のトリプル狙いで、伊丹に行ってまいりました。時系列バラバラです。

1 1号機。
IMG_9380-Edit

2 2号機。
1H7A0808-Edit

3 で、待ちに待ったトリプルの3号機。パ〇ツまで濡らしながらの撮影でした。とりあえず撮り直ししますが。
1H7A7372-Edit

4 逆噴射~。
1H7A7419-Edit

 フル塗装のため、ホワイトベースですが、とても綺麗でした。早いうちに撮っておかないと、汚くなりますからね。固定ダイヤの16日までに撮り直しは難しいですが、タイミング合えば、綺麗に撮りたいと思います。

5 で、夜勤明けで、早めに仕事を終えましたので、直接伊丹に行きまして、久々にスカパーから少し撮りました。
1H7A5899-Edit

6 で、朝のトリプル。
1H7A6025-Edit

7 
1H7A6077-Edit

 昨日は、フォロワーさんと撮影だったのと、雨降り予報でしたので、車に逃げられるハラダに移動。

8 初捕獲(だと思う)の9号機。
1H7A6204-Edit

9 初捕獲(だと思う)の10号機。
1H7A6790-Edit

10 かっちょよく撮れたチビアラ。
1H7A6358-Edit

11 昨日は、トリプルもほどほどに来てくれました。
1H7A6472-Edit

12 予報通り、昼前から雨が降り始め、上着を忘れて震えながらの撮影でした。
1H7A6936-Edit

13 午後の那覇便は、緑ロゴ3号機でした。
1H7A7317-Edit

14 朝の那覇便は、赤ロゴ1号機。
IMG_3917-Edit

15 雨降りのお楽しみ、飛沫の巻き上げ。
IMG_4036-Edit

16 イケメンも。トリプルが復活したからか、来月から、伊丹で見るのが難しくなりそうなB787-9。
IMG_4060-Edit

 で、最初の3号機を撮り終えて、撤収となりました。近所のサイゼでしばし談笑して、解散となりました。今日は、F1日本GPの撤収で、セントレアにコリアンの380がいてたので、撮りに行くつもりでしたが、起きれなかったので、今から千里川に練炭を撮りに行こうかどうしようかな…って感じです。
スクリーンショット (25)

 タイで2機しか保有していない、イケメン-9も撮りたかったんですがね。起きれなかったのは、仕方ない。
スクリーンショット (22) 


 土砂降りの中、ご一緒いただいた室井庵さん、ズ・ロースさん、ありがとうございました。最後までご覧いただき、ありがとうございました。
Posted at 2022/10/10 11:22:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今週の写活 | 日記

プロフィール

「昨日写真忘れましたが、無事に羽田に戻ってきました。
お疲れ様でした🥹」
何シテル?   09/09 19:29
ぼさぼさ頭と申します。2018年5月3日からN-WGN乗りになりました。 デジイチで撮影した写真をメインに投稿しているので、PCでご覧いただけるとありがた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
23 45678
9 101112131415
1617 1819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2017年5月3日に無事に納車してもらえました。 車高調、BBSいっちゃいました!NA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation