• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼさぼさ頭のブログ一覧

2023年11月12日 イイね!

鶴丸のB777-200ER、全機退役…。

 いよいよ鶴丸のB777-200ERが退役する日がやって来ました。飛行機を撮っていなければ、何てことないニュースなんですが、飛行機を撮り始めた頃は、鶴丸トリプルも普通に撮れました。全機退役の予定ではありましたが、コロナとエンジン問題で、退役が早まってしまい、今日を持って、全機退役となりました。僕が撮り始めた頃からを振り返っておきます。カメラもレンズも現像ソフトも進化してますので、初めのころは、もっさりした写真です。今日退役するのは、JA703Jですが、レジ番は、いろいろですので、ご了承を。

1 HDDに残っている、一番古い鶴丸トリプル。恐らく初めての千里川での夜撮りかなと…。ブログを見返すと、flickrを使っていない時代の写真があったのですが、jpegすら残っていないので、HDDから探したのだけ載せておきます。
2018年1月撮影
IMG_8766

2 確かブルーインパルスを撮るために、100-400をレンタルして、試し撮りした時のかなと…。SSとか今の自分の設定と違い過ぎて、笑えます(笑)、背景が少し流れてるので、流したつもりなのかと…。撮った本人が覚えてないので(笑)。
2018年4月撮影
IMG_0722

3 2018年10月撮影
IMG_0741

4 初羽田にて。後のオリンピック仕様になります。2018年11月撮影
2E4A8333

5 今の僕なら、ボツなんですがね。この頃は、まだまだ構図作りを考えずに、適当に撮ってました。2019年3月撮影
20190316-1H7A8424

6 2019年6月撮影
20190601-IMG_0215-2

7 4桁レジも貴重な存在でしたね。2019年9月撮影
20190914-1H7A6920

8 セントレアでも撮ってました。2019年9月撮影
20190907-1H7A3897

9 千里川での着陸の写真で、1枚も綺麗なのがないのが残念です。
2019年10月撮影
20191027-1H7A9043

10 2019年11月撮影
20191123-1H7A3765

11 JAL機のトリプル、なかなか練炭が出ないので、まともなのが1枚もなかったです。2019年12月撮影
20191227-1H7A9332

12 オリンピック仕様。2019年12月撮影
20191207-1H7A6080-2

13 今のソフトなら、もっと綺麗に現像出来るけど、RAWデータがない…。
2019年12月撮影
20191227-1H7A9808

14 鶴丸トリプルで、一番のお気に入り。2020年6月撮影
1H7A9175

15 いつからか350と787ばかりになって、伊丹では、なかなか見れなくなってしまいました。2020年8月撮影
1H7A3700

16 2020年10月撮影
1H7A9188

17 2020年10月撮影
1H7A6808_DxO

18 2020年11月撮影
1H7A0676

19 2021年3月撮影
1H7A0877-Edit

20 2021年8月撮影
1H7A7037-Edit

21 2021年7月撮影
1H7A9836-Edit

22 エンジン問題で、ずっと沖留めされてました。これが退役のために、セントレアに向かった時は、14上がりで、無線も切なく聞こえましたね。
2021年11月撮影 
1H7A8750-Edit

23 残り3機になって、何とか綺麗に納めたいと思ったのもこの頃からでしたね。
撮影時期 不明
1H7A6756-Edit

24 こちらも撮影時期不明。再現像してるから、分からず。
1H7A8871

25 羽田で撮影した、最後の1枚。制限エリア内で撮影出来たから良かったです。
こちらは、今日退役のJA703J。2023年1月撮影。
JA703J 20230130 1

26 そして本当の最後の1枚は、セントレアで撮影した時でした。良い光線で撮れました。
1H7A1359-強化-NR-Edit(R)

 鶴丸も伊丹は、ほぼB787-8がメイン機材になってますので、最後の方は、なかなか撮影機会に恵まれませんでしたが、ISO設定とかで、良い勉強をさせてもらいました。これでANAも全機退役になると、練炭が撮れなくなるから、本当に寂しくなりますが…。とりあえず土曜日、フォロワーさんと伊丹に行く予定にしてるので、18時台のトリプルは、練炭出る機体が来ると良いなと思っています。


長くなってしまいましたが、最後までご覧いただき、ありがとうございました。
Posted at 2023/11/12 18:48:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヒコーキブログ第2章 | 日記

プロフィール

「自衛隊のオスプレイは、初めてかな。肉眼で見えました」
何シテル?   10/14 11:42
ぼさぼさ頭と申します。2018年5月3日からN-WGN乗りになりました。 デジイチで撮影した写真をメインに投稿しているので、PCでご覧いただけるとありがた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 202122232425
2627282930  

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2017年5月3日に無事に納車してもらえました。 車高調、BBSいっちゃいました!NA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation