こんにちは。出せる写真が少ないから、ブログにしないでおこうと思ってましたが、ご一緒いただいた室井さんが、ブログをアップされていたので、写真だけでも。早朝からご一緒いただき、ありがとうございました。
機材は、R3+純正100-500+ドットサイトです。500㎜開放+クロップなしのトリミングのみ(R3のトリミング耐性、イマイチと思ってるから、そこまでしてません)。EV-1+全域AF+動物認識(瞳認識あり)+トラッキングON、視線入力OFF(ドットサイト使用のため)で撮影してます。
1 現像は、Lightroom CCでのノイズ処理→Photoshopのスマートシャープ+ハイパス加工で。成長♂2羽並び。初めて見ましたね。この日は、距離が遠くて、瞳認識は、役立たずでした。
2 シグマ150-600よりは、若干解像してるかなという印象でした。開放7.1だから、ISOは、高くなってしまいますな~。カワセミさんだけは、ハチゴロー欲しいですな。
幼鳥の飛んでるシーンも撮れてはいましたが、端っこばっかり、かなりトリミングしないといけなかったから、今回は、ボツにしました。いちよピントは合ってましたので、7D2だったらピンボケ写真になってたと思うので、ミラーレスに機種変した効果はあったかと思います。留まりの写真は、ミラーレスじゃなくても撮れる写真ではありますが…。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
Posted at 2024/06/18 17:00:31 | |
トラックバック(0) |
カワセミさん、どこにいるんですか? | 日記