• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼさぼさ頭のブログ一覧

2024年07月23日 イイね!

医者に行くと、歳を取った現実を見せつけられますな…。

 こんにちは。先日梅雨明けした関西地方。一気に酷暑になり、暑さが苦手、ここ数年の日光過敏症による肌荒れに難儀しているぼさぼさです。

 汗かきなわたくし、ここ10年ぐらいは、眼鏡のみで過ごしていましたが、汗がメガネレンズに付いて、鬱陶しいのと、皮膚科の先生から、かなりはっきり過敏症の症状が出ているので、しっかり紫外線対策をしてくださいといわれてしまい、目もしっかり守りましょうか…と思い、カメラを始めるまでバス釣りをしていたのもあって、サングラス(度の入ってないレンズ)をいくつか持っていたのですが、今回、それらを復活させるべく、コンタクトを作って来ました。



 現在使用しているメガネレンズには、乱視矯正も入っているのですが、現在のコンタクト、遠近両用+乱視矯正のレンズは、ないとの事で、使えるレンズがないかも…でしたが、検査がてらに眼科に行きました。

 コンタクトの検査をしている最中、緑内障の疑いありと言われて、更に追加で検査。歳を取って、医者に行くと、思ってない病気が見つかるから、行きたくないんですが、幸い、緑内障は、ありませんでしたが、ホント年を取ったなと思いました。

 いろいろ検査していると、乱視矯正がなくても、視力が出そうだったのと、1Dayレンズで、度数の合うレンズがありましたので、1ヶ月お試ししてみましょうとの事でしたので、注文してきました。サングラスには、タレックスの偏光レンズを入れていて、使わないのももったいないなと思っていたので、しっかり目も保護していこうと思います。

 ようやく使いモノになって来たR3の視線入力も、再度キャリブレーションが必要ですが…。そして、先日、夜の伊丹、土手手前右側からの撮影で、R8のピントが全く合わずでしたので、ボタンカスタマイズ含めて、設定を見直さないといけなくなりましたので、まだまだ使いこなすには、時間がかかりそうです。

 そんなこんなの7月ですが、盆明けまで、仕事で忙しくなりそうなシフトなんで、頑張って仕事しようと思います。盆休みは、盆翌週に振替するから、満月の週で、天の川撮影は、ほぼ無理なんで、GWで消してしまった飛行機、五輪仕様飛行機の撮影で、羽田、成田に行く事になりそうです。8月18日の関空に、スクートのポケモンが飛来予定なんで、成田で片面しか撮れてないから、それは、撮影に行くつもりにしています。

 先日買ったばかりの受信機も、液晶画面がブラックアウトしてしまい、購入店に返送。受信改造しているので、どこかが接触不良を起こしてしまったのかもですが、生産数が少ないので、新品交換になったら面倒だなと思ってます。


写真がないのも寂しいので、先日の伊丹の1枚を。ほんのわずかでしたが、かなり焼けた夕焼けでした。
IMG_3566-強化-NR-Edit


最後までご覧いただき、ありがとうございました。
 
Posted at 2024/07/23 12:38:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明日、羽田行最終に、722トリプル入ってるから、インスタのフォロワーさんに、練炭撮ってもらうために、伊丹行って来ます🫡 今日明日有休なんで🤭」
何シテル?   10/14 17:42
ぼさぼさ頭と申します。2018年5月3日からN-WGN乗りになりました。 デジイチで撮影した写真をメインに投稿しているので、PCでご覧いただけるとありがた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 123456
7 8910111213
14151617 181920
2122 2324252627
28293031   

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2017年5月3日に無事に納車してもらえました。 車高調、BBSいっちゃいました!NA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation