• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼさぼさ頭のブログ一覧

2022年11月04日 イイね!

新しいカメラ友達が出来ましたよっと。

 こんにちは。昨日は、夜勤明けの1日だけの休みでしたが(最近1日休みで、不満タラタラ)、東京から最近みん友さんになっていただいた方が、久々の伊丹合宿に来られるという事で、お会いがてら、今月19日の撮影会のロケハンに行って来ました。

 もっと以前にお会いできる予定でしたが、流行りのウイルスとか台風とかで、延び延びになってしまいました。今回お会いできたのは、bbw1150さんおぺちゃんさん(おぺちゃんさんは、関西在住です)です。お連れの方も来られてました。おぺちゃんさんは、土手で何度かお見かけしたことある方で、青ゴンをご存知でした。

 この日の土手も、かなりの人出で、駐車場もタイミング悪ければ、出庫待ちしないといけない状態でした。何とか駐車出来ましたので、この日は、滑走路向かって右側で、撮影開始。お二人とも高価な機材をお使いで、僕のポンコツとは大違いな、綺麗な写真を撮られてました。

1 最近天気が良いし、肌寒くなってきて、空気が澄んできたからか、夕焼けの綺麗な日が多い気がします。11月3日は、晴れの特異日ですし。
IMG_6553-Edit

2 
IMG_6541-Edit

3 昨日は、ANAの那覇発伊丹行が大遅延していたり、羽田便中心にダイヤがぐちゃぐちゃで、訳分らん時間に滑走路に来たりしたので、難儀しました。
1H7A0522-Edit

4 旅行支援で、旅行されてる方が多いと思われますが、夕方以降の便は、満席が多かったですね。
1H7A0527-Edit

5 夜の部。この日は、中途半端な設定では、真っ黒写真量産なんで、思い切って、ISOをかなり上げて撮ってみました。ノイズ対策で、ホワイトバランスは、青みを強くしました。
B737-Edit

6 
B3-Edit

7 これは、引いて撮るか、アップで撮るか悩んでしまったので、中途半端になってしまいました。ISOももっと上げとくべきでした。
1H7A0702-Edit

8 ピントが後ろに持って行かれてしまいますな。ま、仕方ない。
321neo-Edit

9 訳分らん時間に来たトリプル。一瞬止まってくれたんですが、残念な仕上がり(笑)。めっちゃ噴いてるから、止まって欲しかった。
1H7A1455-Edit

10 最近は、結構真面目に流しも練習していますが、全然上達しません(笑)。
1H7A0927-Edit

11 スペマは、昼間に来てください!これも失敗です。
1H7A1517-Edit

 とりあえず綺麗に撮れた2枚を年末ご挨拶用に回しました。最終まで楽しみまして、解散となりました。また是非来てくださいと言っていただき、ありがたく思います。次回は、アルコールは、全く飲めませんが、宴会にも参加出来たらよいなと思ってます。今後ともよろしくお願いします。

19日参加予定の皆様へ
 昼夜の寒暖差が大きくて、19時以降かなり寒くなりますので、手袋、防寒着、忘れずお持ちください。手前にいたからか分かりませんが、蚊もまだかなりいてますので、虫除けもあった方が良いと思います。顔周り、めっちゃ刺されました…。


最後までご覧いただき、ありがとうございました。
Posted at 2022/11/04 12:37:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 千里川修行 | 日記
2022年11月02日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】

Q1.洗車好きな方と思いますがコーティングへの熱い想いを聞かせてください
回答:そこまでこだわりはないですが、施工の簡単さ、施工後の持ちが良い商品に興味があります。
Q2.シラザン50のどこに魅力を感じましたか
回答:撥水性。洗車時のふき取りが面倒なので。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2022/11/02 16:40:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年11月01日 イイね!

土日は、良い天気でした。

 こんにちは。土日のお話ですが、以前から、四日市のうみてらすに連れて行ってと言われていましたので、行ってまいりました。

1 洗車傷が酷いな…。
1

2 この日、天気も良く、夕焼けに期待出来ましたので、霞で少し時間潰し。
IMG_4886-Edit

3 日が沈みかけで、展望台へ。手持ち撮影したので、出来は、イマイチ。
IMG_4917-Edit

4 この日も沢山の人でした。
IMG_4920-Edit

 撮影を終えて、まぐろレストランで、早めの夕飯を食べて、いなばポートラインで、少し撮影し、工場夜景巡りをしまして、解散となりました。

5 飽きもせず、昭和四日市石油のプラントだけ、ガチ撮り。
1H7A9880-Edit

 解散となりまして、セントレアにベトナムのスカチー350が来ないかなと思ってましたが、あまり来ないB787-10が来てまして、青組(ANA)の訓練機が、B787で、こちらもセントレアでは、レアでしたので、結局セントレアへ。

6 時間潰しで、セントレアの連絡橋を。
連絡橋-Edit

7 朝イチからスカイデッキへ。既に訓練が始まってました。
IMG_5197-Edit

8 タッチアンドゴーの訓練なんで、そこまで高度も上がらないから、爆ヒネリで、工場とコラボ出来ました。視程は、イマイチでしたけど。
IMG_5223-Edit

9 訓練を終えて、戻って来たところ。
IMG_5381-Edit 

10 こちらもたまに来てくれる、2機だけ保有しているB787-9。これも撮りたかった。
IMG_5516-Edit

11 ベトナムの-10が到着。
1H7A9923-Edit

12 シンガポールの-10。
IMG_5632-Edit

 ここで一旦休憩して、上がりを待ちまして…。

13 シンガ。
IMG_5772-Edit

14 タイ。
IMG_5850-Edit

15 ベトナム。
IMG_5900-Edit-2

16 デルタの上がりまで、少し時間が空きますので、貨物機なんぞ。
IMG_5659-Edit

17 こちらも久々。
IMG_5708-Edit

18 
IMG_6001-Edit 

19 3時間ほど待ちまして、デルタのプッシュバック。
1H7A0253-Edit

20 気持ち良い天気でした。
1H7A0278-Edit

21 テイクオフ!冬スケから、週3便になりますが、機体が小型になるので、撮影出来て良かったです。
IMG_6384-Edit

 ほとんど寝てなかったので、猛烈に眠くなってきてたんで、帰ろうかなと思ってたんですが、夕焼けに期待して、しばらく待ってると…。

22 新造機のA320Neo。
1H7A0343-Edit

23 飛行機がいてくれると最高でした。
1H7A0358-Edit

24 爆焼けしてくれました。めちゃめちゃ綺麗でした。
IMG_6422-Edit

 以前から、セントレアフォトコンにチャレンジしたいと思っていたんですが、なかなか納得行く1枚が撮れないので、出品してませんでしたが、この日、非常に良いのが撮れたんで、来年、チャレンジしてみようと思います。その写真は、公開できる日が来るまで、温存しておきます。そんな訳で、これで撤収としました。

25 久々にイケメン初号機を撮っておきました。
IMG_6515-Edit 

 航空業界も冬スケになり、セントレアにもキャセイが戻ってくるようです。セントレアでは、トリプルを撮ったことがありますが、恐らくエアバスの機体になると思いますので、時間を見て、撮りに行こうと思います。6日に今年のフォトコンの表彰式があるようなんで、行けそうなら、行ってみようかなと思ってます。

おまけ
 こちらの機体、存在すら知らなかったデカールを付けたスタフラ。北九州のキャラ?と思って、Twitterで呟いてみたら、ネットフリックスで、11年振りに放映されるアニメ?のようで。ファンの方に、沢山リツイートしてもらったり、動画を教えてもらいました。タイバニジェットと呼ばれてるそうです。
1H7A0041-Edit


長くなりましたが、最後までご覧いただき、ありがとうございました。
Posted at 2022/11/01 17:30:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今週の写活 | 日記

プロフィール

「自衛隊のオスプレイは、初めてかな。肉眼で見えました」
何シテル?   10/14 11:42
ぼさぼさ頭と申します。2018年5月3日からN-WGN乗りになりました。 デジイチで撮影した写真をメインに投稿しているので、PCでご覧いただけるとありがた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

   1 23 45
678 910 1112
13141516171819
20 2122232425 26
27282930   

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2017年5月3日に無事に納車してもらえました。 車高調、BBSいっちゃいました!NA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation