• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼさぼさ頭のブログ一覧

2022年12月23日 イイね!

第14回 青ゴンと行く泊まりの旅 成田空港編

 こんにちは。工場見学の写真、一番のお気に入りがアウトだったので、ちょっと凹んでいるぼさぼさです。そんな訳で、成田編です。写真大量なんで、興味ない方、スルーでお願いします。

 成田空港の一番の目的は、スクートのピカチュウだったんですが、ホテル泊で、2度寝してしまい、慌てて展望デッキに向かったら、見える場所に機体がなくて、めっちゃ探したのは、内緒の話です(笑)。

1 サイトの書き方がややこしくて、17日に飛来すると分かりましたので、16日は、適当に撮影。この日は、良い天気で、成田でもメラッチョ大発生しております。
キャセイの1機しか残ってない(はず)748F。成田に2日いましたが、2日とも旧塗装が見れました。
1H7A6449-Edit

2 同じく。
1H7A6459-Edit

3 同じく。
1H7A9479-2-Edit

4 普段は、B777Fらしいのですが、たまにB744で来る中国貨運航空を。B744もかなり貴重になって来ました。
1H7A6419-Edit

5 UPSのB744。関空に続き、成田にもUPSのジャンボが定期就航してます。テンション上がりますね~。
1H7A6548-Edit

6 北風運用は、フェンスが被ってしまうから、残念。
1H7A6812-Edit

7 この日から復帰?、初就航?したターキッシュのイケメン。
1H7A6370-Edit

8 どこかのお国の事情で、垂直尾翼のデザイン変更を余儀なくされたジッピー。デザイン違いは、初捕獲。
1H7A6591-Edit

9 メラッチョ酷いけど、エールフランスカーゴ。初捕獲。
1H7A6662-Edit

10 カタール・エグゼクティブのプライベートジェット。初捕獲。
1H7A6696-Edit

11 これもそろそろ塗装変更の噂が。
1H7A6917-Edit

 午後からは、さすけ3010さんが、わざわざお越しくださいましたので、ご一緒していただき、お昼には、念願だった、成田の名物、うな重をいただきました。昼食後も北風運用変わらずでしたので、ひこうきの丘公園に戻りまして、撮影再開。

12 
1H7A7139-Edit

13 成田でもお目にかかれました。GEエンジンのため、練炭出ない機体。UNITED Airlines B777-224ER STAR ALLIANCE Livery
1H7A7217-Edit

14 同じく。日が傾いてきて、非常に良い感じに。この頃には、メラッチョで、転がりを撮るのは、諦めました。
1H7A7235-Edit

15 コリアンカーゴのB744。この日は、コリアンのジャンボがいろいろ見れました。
1H7A7282-Edit

16 当初は、11月まででしたが、12月も延長で飛来してくれているB748インターコンチ(ルフトと同じ機体)。何故かBランに逃げられてしまいました。
1H7A7035-Edit

17 いつ見てもかっちょいいエティハド。ジャパンスペマが撮りたかった。また復活してくれることを期待しています。
1H7A7076-Edit

18 更に日が傾いて、エロティックに。チャーリィ古庄さんのブログにも登場した機体。元JALの機体だそうです。CHINA LONGHAO AIRLINES B737-446SF
1H7A7306-Edit

19 やっぱり748は、デカい!
1H7A7343-Edit

20 タイのトリサン。
1H7A7384-Edit

21 こちらも初捕獲のB3MAX。セントレアにたまにB737-9という珍しいのもコリアンが運航しています。
1H7A7405-Edit 

22 多分、前澤友作氏のエルメス仕様のプライベートジェット。レジで調べたら、企業所有になってますが。
1H7A7427-Edit

23 こちらも久々、トリサンのワンワ。
IMG_8120-Edit

24 そして遅延していたけど、ギリギリ明るい時間に降りてきてくれたホヌさん1号機。
1H7A7481-Edit

25 ここでさすけさんとお別れ。こだわりの詰まった青ゴン、かっちょ良かったです。わざわざお越しいただいてありがとうございました。おみやもおいしゅうございました。
無題

26 そしてユナイテッドの練炭を撮るべく、夜撮りを頑張りましたが、全く止まってくれず。唯一、止まってくれたのが、ユナイテッドのスタアラ。練炭出ないエンジン、フェンスが邪魔で、残念な1枚。
1H7A7740-Edit-2

 遅延していたホヌさんまで頑張りましたが、ホヌさんも止まってくれず、寒すぎて、ギブアップして、ホテルに戻りました。

27 で、いよいよメインイベントなんですが、天気悪い、片側しか撮れず、引っ張りすぎて、リフトアップが撮れず。撮り直し確定です。SCOOT B787-9 Pokemon Livery
1H7A9054-2-Edit

28 あとは、適当に。天気イマイチで、テンション上がらずでした。
1H7A9129-2-Edit

29 
1H7A9772-2-Edit

30 
1H7A9297-2-Edit

31 ネガラクを久々見たかったけど、初捕獲塗装。
1H7A9249-2-Edit

32 
1H7A9018-2-Edit

33 真っ白ルフトが見たかったな~。
1H7A9323-2-Edit 

34 
1H7A9404-2-Edit

35 間近で見れて、ちょっと興奮。
1H7A9613-2-Edit

36 カツカツだけど、何とか収まりました。
1H7A9005-2-Edit

37 
1H7A9815-2-Edit

38 露出がコロコロ変わって、苦労しました。
1H7A9692-Edit

39 ようやく初捕獲。WESTERN GLOBAL B747-48E
1H7A9179-2-Edit

 午前中で、撮り終えて、旅行支援のクーポンを使って、連日のうな重をいただきまして、成田を撤収しました。今回は、イマイチテンション上がらずでしたが、やっぱり沢山のジャンボが見れる成田は、良かったです。次は、使用許可のでた工場見学の写真をアップしようと思います。


最後までご覧いただき、ありがとうございました。
2022年12月22日 イイね!

第14回 青ゴンと行く泊まりの旅 羽田空港編

 こんにちは。先週13~20日まで、年末恒例の有給消化をしまして、その内の19日までを関東遠征してきました。そんな訳で、羽田空港、成田空港、ANA、JAL工場見学、おまけ編の4編に分けて投稿します。工場見学の写真は、今朝使用申請を出しましたので、返信があり次第の投稿になります。かなり写真の枚数がありますので、興味ない方、スルーでお願いします。

1 14日早朝から撮影開始しまして、久々のJALのトリプルから。
1H7A4624-2-Edit

2 赤タヌキ。朝日が当たって、良い感じ。
1H7A4631-Edit-2

3 工場見学のために新整備場駅近辺で。エロい光線でした。
1H7A4688-Edit 

4 この日のベストショット。かなり近くて興奮しました。
1H7A4664-2-Edit 

5 工場見学が終わって、急いで2タミ展望デッキへ。ミュンヘン行のルフト。
1H7A4745-Edit

6 いつも撮り慣れている赤タヌキ。この日は、天気が良くて、メラッチョ大発生しております。
1H7A4771-Edit

7 9号機、撮り直し。11号機は、良いのが撮れず…。
1H7A4778-Edit

8 そして今回の遠征で撮りたかった機体。めっちゃ綺麗な機体でした。模様が浮かび上がって、オシャレです。スペマもありまして、そちらは、白い機体です。昨日、来てたようで。いつか撮りたいです。ITA AIRWAYS A350-941
1H7A5172-Edit

9 同じく。羽田定番の構図。
1H7A5179-Edit

10 ルフトのインターコンチ。これは、外せません。
1H7A5072-Edit

11 同じく。これは、3タミ展望デッキから。メラッチョが酷い…。
1H7A6152-Edit 

12 ブリティッシュは、低い上がり。
1H7A5131-Edit

13 スカイツリーコラボは、これがベストショット。トリプルなのが良きです。
1H7A5108-Edit

14 そしてこちらも初めましてのANAのグリーンジェット。やっと撮れました。こちら国内線仕様。 All Nippon Airways B787-8 ANA Future Promise Livery
1H7A4795-Edit

15 同じく。
1H7A4824-Edit

16 久々にたくあんにも会えました。
1H7A4876-Edit

17 こちらは、新整備場駅脇から。2重フェンスで、あまり綺麗に撮れず。
IMG_7740-Edit

18 こちらも初捕獲。JAPAN AIRLINES B767-346ER Disney 100 Livery
1H7A5699-Edit

19 同じく。
1H7A5687-Edit

20 飛んでる姿も。
1H7A0268-Edit

21 これもやっと。AIR DO B767-381ER Pokemon Rokon Jet Livery
1H7A0113-Edit

22 反対側。
1H7A0107-Edit

23 同じく。
1H7A0706-Edit

24 久々の鬼滅の3号機。
1H7A5245-Edit

25 伊丹じゃ見れない並びですな。
1H7A5266-Edit 

26 伊丹で見慣れた機体も羽田で見ると新鮮。
1H7A5335-Edit

27 夕焼けが凄くきれいな日でした。JALのトリサン。
1H7A5374-Edit 

28 成田で撮ろうと思ったら、羽田で初捕獲。UNITED Airlines B777-222ER STAR ALLIANCE Livery
1H7A5385-Edit

29 デルタのTEAM USA、見たかった。剥がされてるかもだけど。
1H7A5432-Edit

30 こちらもお目当ての1機。CHINA AIRLINES A321-271NX Pikachu Jet Livery
IMG_7902-Edit

31 反対側。
1H7A6024-Edit

32 これもようやく初捕獲。JAPAN AIRLINES B787-9 One world Livery
1H7A0435-Edit

33 同じく。
1H7A0454-Edit

34 国際線仕様のグリーンジェット。 All Nippon Airways B787-9 ANA Future Promise Livery
1H7A0746-Edit

35 同じく。
1H7A0771-Edit

36 立ち位置悪く、串差しになってしまいましたが、グリーンコラボ。
1H7A0002-Edit

37 ピンボケ+メラッチョでイマイチだけど、フィリピンのトリプル。初捕獲。
IMG_8265-Edit

38 シンガのタヌキ。もうちょっとパリッと撮りたい。
1H7A9846-Edit

39 帰る日に撮った機体達。
1H7A0948-Edit

40
1H7A0968-Edit

41
1H7A0941-Edit

42
1H7A0929-Edit

43 夜も少しだけ。なかなか飛んでる姿が撮れないスタアラ。
IMG_7594-Edit

44 これもなかなか飛んでる姿が撮れない、スターウォーズ。
IMG_7508-2-Edit

45 国際線のトリサン。やっぱりデカい。来年からA35Kと入れ替えが始まるようです。
IMG_7630-Edit

46 ワンワも。
IMG_7685-Edit

 こんな感じでした。天気が良すぎて、メラッチョ大発生が残念でしたが、粗方撮りたいものは、撮れたかなという感じです。羽田にも国際線は、かなり戻って来た印象です。大量の写真、失礼しました。成田空港編は、明日にでも。


おまけ
 初めてシグナス見れました。エンジンの整備中な感じで、上がりを撮りたかったけど、いつになるか分からなかったので、串差し写真を。
1H7A0625-Edit


最後までご覧いただき、ありがとうございました。
2022年12月04日 イイね!

JAPAN AIRLINES Airbus A350-900

関東遠征に備えて。
1号機
1H7A1696-Edit 

2号機
1H7A4337

3号機
1H7A0983-Edit 

4号機
1H7A4270

1H7A4247  

1H7A9167-Edit

5号機
1H7A1541-Edit 

6号機
1H7A9698-Edit 

1H7A9724 

1H7A4570

7号機
1H7A8917-Edit

8号機
1H7A8308-Edit

9号機
1H7A4778-Edit 

10号機
1H7A6972-Edit

11号機
IMG_9539-Edit

12号機
1H7A1694-Edit

13号機
1H7A1486-Edit 

14号機
1H7A1655-Edit

15号機
1H7A9200-Edit 

16号機
IMG_1654-Edit

関東遠征
12月13日 夜中、富士市の田子の浦みなと公園で、富士山と工場夜景撮影(富士山が見えなかったら、直接羽田空港へ)
12月14日 終日羽田空港(9時半~11時までANA工場見学、蒲田で宿泊or羽田空港駐車場で車中泊)
12月15日 羽田空港→(時間に余裕あれば、東京駅でドクターイエローのお迎え)→千葉市で夜景撮影→成田空港(時間に間に合えば、ユナイテッドのトリプルの練炭狙い)に移動(10時45分~12時35分までJAL工場見学、成田市で宿泊)
12月16日 終日成田空港(今回のメインイベント、成田市で宿泊)
12月17日 成田空港→市川市で夜景撮影→浦安市に移動(浦安市で宿泊)
12月18日 北風運用なら、早朝京浜島移動後、RW34R上りの長距離便(ルフトのジャンボなど)撮影後→横浜市みなとみらいの夜景を撮って、帰路へ

 前回の予定から、工場見学の兼ね合いで、若干予定変更しました。もしお時間合う方で、50歳のおっさんと会ってみたいという珍しい方がおられましたら、ご連絡いただければと思います。工場見学等ありますが、出来る限り、時間は、合わせます(16日の成田空港がメインなんで、この日午前中の時間調整は、無理かなと)。今の所、天気予報は、大丈夫そうですが、雨続きになりそうなら、遠征は中止にします。よろしくお願いします。

成田空港メインイベント

羽田空港メインイベント


ミッキーの伊丹飛来は、16日かららしいので。






Posted at 2022/12/04 20:19:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨日写真忘れましたが、無事に羽田に戻ってきました。
お疲れ様でした🥹」
何シテル?   09/09 19:29
ぼさぼさ頭と申します。2018年5月3日からN-WGN乗りになりました。 デジイチで撮影した写真をメインに投稿しているので、PCでご覧いただけるとありがた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021 22 23 24
25 262728 29 3031

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2017年5月3日に無事に納車してもらえました。 車高調、BBSいっちゃいました!NA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation