• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てんほうのブログ一覧

2010年04月28日 イイね!

E/Gルームのお化粧

E/Gルームのお化粧レガシィの上位グレードにあってウチのレガに
無いものを装着

ついにターボ化か!?

いやいや…
それは乗り換えた方が早いwww




バッテリーのカバー↑
ABSユニットのカバー↓


これで少しはゴチャゴチャ感が無くなったか??

いやいや…
やっぱり、バリだらけのインマニと、センスの無い配管取り回しむき出しの
ど真ん中をどうにかしないと…

あとボンネット裏も
Posted at 2010/04/28 23:32:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ(レガシィ) | クルマ
2010年04月26日 イイね!

リヤスポ装着

リヤスポ装着レガシイのリヤスポ取付
(正確にはトランクスポイラーセットという)

トランクの穴あけと防錆、
トーションバー(開閉用のバネ)交換
ハイマウントストップランプの配線を伴うので
Dラーにお任せしました。

後で取付要領書を見たら、φ8.5の穴が6か所と
φ20の穴を1か所あけるのになってました

そんな残酷な事は私には無理です
決して道具や腕が無いわけではありません(笑)
(トーションバー交換は特殊工具が要るようです)


太くなったトーションバー2本

ウーハーを取付けて下さい!って穴が私のDIY心をくすぐりますwww


GDIギャランのと比べると2段デザインと絶妙な揚力的?角度がイイです!
Posted at 2010/04/26 00:33:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ(レガシィ) | 日記
2010年04月25日 イイね!

プラズマクラスターで車内の空気、もっと清浄化宣言!

■ 1 車載用プラズマクラスターイオン発生機に求める性能で重視するものは何ですか?(複数回答可)

タバコを吸う時に窓を開けるようにしているが、吸殻からのニオイは残るので
少しでも低減出来れば良いと思う

■ 2 別売りのACアダプターを使って家庭用でも使用しますか?

リビングにはプラズマクラスターイオンの空気清浄機があるので使用しない

■ 3 カップホルダー以外におきたいところはどこですか?

灰皿の近く

■ 4 さらにあれば良いと思う色はなんですか?
    (青、橙、赤、黄、緑、紫、メタリック系)

既存の3色で充分。四角い形があったら良いと思う

■ 5 クルマの中のどんなニオイが気になりますか?
    
AC臭、タバコ

■ 6 車の中の雑菌が気になり、消毒したいと思うことありますか?
    (はい、いいえ)

いいえ
 
■ 7 ちりや花粉に有効なエアコンフィルターは交換していますか?
    (知らない、はい、いいえ)
はい

■ 8 カー用品量販店・カーディーラー以外でどこで売っていたらうれしいですか?
    (薬局、スーパー、コンビニ、アマゾンなどの通販、サービスエリア)
薬局

■ 9 どんなカー用品があったら買いますか。

ドライブレコーダー
※SDカードが大容量・低価格になっているので前後方向及び室内の撮影機能が
欲しい

■ 10 デンソーのイメージを教えてください。

T社が認めた電装ブランド


※この記事はプラズマクラスターで車内の空気、もっと清浄化宣言!について書いています。
Posted at 2010/04/25 23:54:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ(BMW) | タイアップ企画用
2010年04月22日 イイね!

リアタイヤ交換

リアタイヤ交換スリップサインが出かかっていたリヤタイヤを交換

外径650mmと、極太リヤスタイルに拘り
またもや275/35のサイズにしました

REGNOやLE MANSとほとんど変わらない静粛性で
値段は3分の1?

タイ製だという話も聞きますがこれは日本製です
サイズによって違うのかもしれません

組み換え・バランス取りは、この方にお願いしました。
工賃はラーメン代+αほどで、ふふわKm/hでもブレないと保証付きですw
ふぬわKm/hでリミッターが入るのでそこまで出ませんが'(爆)

詳しい事はわかりませんが、なんでもホイールとタイヤの
偏心バランスを取るために回してズラすのが扁平率が35とかになると
3人がかりで回したそうです。
ランフラットだと、更に固いので苦労するらしいそうです。

リアタイヤが摩耗してくるとドライ路面でもおかしな挙動が伝わってきます。
リヤサスに無理がかかっているような左右上下不自然な動きになります。
ウェット路面になると、そりゃあもう怖くって、先日のオフミの帰りに福井県界隈で
ドシャ降りな時にぬわわkm/h走行を余儀なくされました。(笑)

BMWの推奨する残り約3mmでの交換は意義のある事だと実感しました。
まあ、幅も広いので面圧?が低くなおさらだとは思いますが。

ファルケンタイヤって、その昔?大津タイヤだったと思いますが
今は住友ゴムグループでダンロップ、グッドイヤーと同様ですね

ZIEXは流行りのころがり抵抗低減という単語が無い1世代前の
タイヤですが気ににしません。クルマは2世代前ですから(笑)

息子のタイヤ(225/40R18)とツーショット

ラジスタ32ホイールの、なんちゃらシルバーのリムは気に入ってるのですが
レガシィに履いてるホイールの切削リムの輝きもエエなぁ…
Posted at 2010/04/22 23:53:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ(BMW) | クルマ
2010年04月21日 イイね!

幸せを運ぶハト

幸せを運ぶハト先日の雨の日に我が家のベランダの
BSアンテナに鳩がとまっていた

サッシを開けても網戸を開けても逃げようとしない
フラッシュ撮影しても逃げない…

弱っているのか?
雨が強かったので雨宿りしているのか?


下手にエサをやって住みついたらフンだらけになるし
とりあえず一晩放っておいたが翌朝まで居たらしい


あとで写真を良く見たら足に何かくくりつけられている

伝書鳩や!
だから人間が近づいても逃げなかったのかもしれない

白じゃないから幸せを運ぶ鳩とは少し違うかもしれないが
我が家にとっては珍しい光景なのでなんとも嬉しいような不思議な感じでした

Posted at 2010/04/21 20:33:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | ダイアリー | 日記

プロフィール

「30分以上停電」
何シテル?   08/11 22:30
お控えなすって 手前生国と発しますは、北陸路 能登の国 石川にござんす。 関ノ鼻の裸弁財天女に産湯をつかり、ヤセの断崖をよじのぼり、 日本海の荒波と能登金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    1 2 3
4 5678910
11 12131415 1617
181920 21 222324
25 2627 282930 

リンク・クリップ

日産(純正) ストロングセーブ X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:14:07
【シェアスタイル】創業祭モニター募集🎁愛車を隅々までピカピカにできる洗車用品2点セット! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 23:53:01
日産(純正) ストロングセーブX 0W-20 SP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 13:00:01

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン F天鳳 (BMW 5シリーズ セダン)
フォロー承認設定の人は基本フォローしませんが整備手帳やパツレが参考になればするかも 何百 ...
スズキ スイフト Red Comet (スズキ スイフト)
ハスラー試乗ついでに比較試乗して、ほぼ即決 発売したばかりのハスラーは納期が単色で3ヶ ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
2023/03/23 納車されました。 天皇誕生日で大安吉日 https://minka ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
B48モジュラーエンジン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation