• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てんほうのブログ一覧

2011年06月30日 イイね!

118

海上の事件・事故の緊急通報用電話番号
118

海保のHPに118通報実績のデータが載っている

運用開始(平成12年5月1日)から平成23年5月31日までの状況

船舶海難関係通報 16,476   0.2%

人身事故関係通報 10,157   0.1%

海難関係以外の通報 31,751  0.4%

間違い電話等 7,418,520 99.2%

※補足
 ・間違い電話等→間違い、いたずら、無言、着信時即断の合計


99.2%が間違い電話等…なんじゃそりゃ



海守のTシャツ2011バージョンが届きました

ジーパンを持たない俺にとってはコレクションみたいなものですが
時々、密漁をするときに取り締まるときには着用します(笑)

ついでにステッカーも



ちなみに、海守の公式HPのどこかに私が目線無しでモロ写っちゃってます


海猿2011のカテゴリーを追加したが今シーズンは、残業時間3桁の激務と
バディも輪番で土日が仕事だったりで例年のようには行かない予感



クロネコ便で一緒に届いたのがコレ

4本ではなく2本…

はい。保険適用は2本なので、2本自腹です

息子の新社会人1ヶ月めの給料は震災の関係もありゴールデンウィークが
18連休もあって、それなりの給料しかもらえませんでしたが
今月はそこそこ?あったようなので、18インチ化セカンドバージョンです
Posted at 2011/06/30 23:59:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海猿2011 | 日記
2011年06月26日 イイね!

ギョーカイの休み

ギョーカイの休み7月から自動車業界の休日が
木金休みの土日営業の輪番操業ですが
ほぼ連続操業な私には影響無いと思ってました。

息子がギョーカイに関係しているので
7月から輪番になると、うちのカミさんが
土日も早起き、お弁当の準備が大変だと
嘆いています。
カミさんも働いているので、キツイですね。

小さな子供が居る家庭は、託児所の関係とか
色々と大変になるでしょう。

被災地やその付近では様々な環境がまだまだ元に戻っていないのに
輪番となると大変なのではないでしょうか。

国策で始めた原発の影響で、国民が負担を背負う事になり
国は何も負担してくれないのか。



ま…ボヤいててもしょうがないので、笑える話をひとつ

昨夜、息子の会社の輪番カレンダーをEXCELで閲覧していて
今、自分が使っているノートPCのハードディスクの容量の話とか
Windowsのバージョンの話をしたりしてました

ウチの会社のパソコンも、ひと昔前はGatewayだらけでしたが
今では全てがDELLになっています。
TVドラマのオフィスのシーンなどでも結構DELLだらけですね。




俺 「お前の使っているそのノートPCって、DELLか?」






息子 「ん?? 何が出るって?」 



俺  w( ̄▽ ̄;)w









Posted at 2011/06/26 02:27:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ(BMW) | 日記
2011年06月20日 イイね!

オールリスク

オールリスク「オールリスク」って素敵な単語です

でも日本語で言うと、「一般車両保険」
…なんか、普通です...

「偶然の事故によって車に生じた物的損害を
補償する車両保険」のことをいいます。
簡単に説明しますと、自分の車が受けた損害は、故意でない限り
ほとんどがカバーされる保険です。
自損事故を含め、他車との事故、火災や盗難など
補償される範囲は広範囲に及びます。
具体的には、自損事故、車との衝突・接触、自転車との衝突・接触、物の飛来や落下による損害、さらに火災、爆発、盗難、浸水などを補償してくれます。
一番補償が充実している分、保険料は高くなります。

約款みたいなことは、置いといてと

上の見積もり、合計すると50万超えてます



アームや樹脂パーツは純正部品で交換すれば直ります

タイヤのGR-9000も旧モデルですが、どっかにあるでしょう


痛いのはアルミホイールです




たまたまネットで見かけて購入したモノで、スポークの具合やガンメタの色合いが
気に入ってて、リムの感じと出ヅラもバッチシなんですが
同じ物が見つかりません。

傷めたのは左2本だから、保険適用も2本なのか??
そうなると、左右違うのはありえんから前後違うホイールにするのか???

高い年間費用を払っている、もしもの為の保険、
もしもの為のオールリスク車両保険

どこまで出るのやら…


アルミホイールは相当品でという形で見積もりを一応出してもらったが16万でした
…定価で?!!
上の見積もりの柿本まふりゃあも、タイヤGR-9000も定価だし








Posted at 2011/06/20 00:56:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ(レガシィ) | 日記
2011年06月18日 イイね!

落ちた…

仕事中の息子からの電話








出ようとした瞬間切れた








かけ直すと、プーップーップーッ 話し中









カミさんにかけてみると、これまた話し中









双方に交互に電話をかけてみるが、話し中



 



めったにかかってこない息子からの電話は、ろくなことが無い…







やっぱし…w( ̄Д ̄;)w




Posted at 2011/06/18 23:59:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ(レガシィ) | ニュース
2011年06月12日 イイね!

BL5 ステアリングマウントブッシュ交換

BL5 ステアリングマウントブッシュ交換先日のアライメント調整時に発覚した
ステアリングマウントブッシュの劣化によるズレで
ステアリングが残る現象
(左に切るとしばらく左に寄る、右に切ると多少
ニュートラルになり、再度右に切ると右寄りになる)

せっかくG-SWATによる調整を行ったので改善

アライメント屋のおっちゃんの指摘で図中の34115Aの
部品が劣化して左右にズレるとの事

ディーラーで相談したら34112とセットで交換した方が良いとの事で
部品代は数百円程だが、通常整備だと
ミッションを降ろすので工賃だけで39000円とかなんとか…(驚)

ミッションを下ろさずに出来る社外品を調達してもらい工賃は12000円

ついでに、オイル交換
いつものMOTUL
Posted at 2011/06/12 21:18:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ(レガシィ) | クルマ

プロフィール

「30分以上停電」
何シテル?   08/11 22:30
お控えなすって 手前生国と発しますは、北陸路 能登の国 石川にござんす。 関ノ鼻の裸弁財天女に産湯をつかり、ヤセの断崖をよじのぼり、 日本海の荒波と能登金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   1234
5678910 11
121314151617 18
19 202122232425
26272829 30  

リンク・クリップ

日産(純正) ストロングセーブ X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:14:07
【シェアスタイル】創業祭モニター募集🎁愛車を隅々までピカピカにできる洗車用品2点セット! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 23:53:01
日産(純正) ストロングセーブX 0W-20 SP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 13:00:01

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン F天鳳 (BMW 5シリーズ セダン)
フォロー承認設定の人は基本フォローしませんが整備手帳やパツレが参考になればするかも 何百 ...
スズキ スイフト Red Comet (スズキ スイフト)
ハスラー試乗ついでに比較試乗して、ほぼ即決 発売したばかりのハスラーは納期が単色で3ヶ ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
2023/03/23 納車されました。 天皇誕生日で大安吉日 https://minka ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
B48モジュラーエンジン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation