• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てんほうのブログ一覧

2024年01月30日 イイね!

2万PV超えてた

2万PV超えてたいつの間にか、ヘッドライト結露まとめのトータルPVが
20,000PV超えてた‼️


個々の整備手帳もついにルーバー修理を超えて
トップに!



個々のPV合計は53,000PVオーバー

BMW JAPANかDeの目に留まってないかな
ドイツ語にせんとダメか‥
Posted at 2024/01/31 07:54:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月21日 イイね!

能登半島地震 長引く断水

能登半島地震 長引く断水朝の通勤時に見かける様々な「災害復旧車両」

給水車は一向に減る気配がありません

「〇〇市上下水道復旧車」も見かけます

何かのTV番組で見ましたが、音で漏水を調べる作業って大変な事なんですね

まだ5万戸の断水が続いています

私の故郷、志賀町も7000戸の全域で断水が続いていて、復旧の目途はたっていません


志賀町HP掲載の水道施設復旧作業の応援

 日本水道協会関東地方支部
 横浜市水道局(1月6日~)
 東京都水道局(1月6日~)
 横須賀市上下水道局(1月14日~)
 宇都宮市上下水道局(1月19日~) 
 千葉県企業局(1月21日~)
 八千代市上下水道局(1月21日~)
 川口市上下水道局(1月21日~)

お疲れ様でございます🙏


ところで
昨年晩秋に町長と地元の上下水道工事会社が
が贈収賄で摘発されたんです
その後も土木工事やら色々と余罪が明らかになりました

そんな事やってる会社がまともな工事をしてるとは思えません
摘発された資料にも、老朽化に伴う上下水道耐震工事とか道路工事とか

小泉勝という元町長の私利私欲が招いた被害拡大と復旧障害な気がしてなりません


一方、不正問題のダイハツ、親会社のトヨタが集落に物資支援に巡回してくれています



ダイハツ社員、トヨタ社員の方々
クソ田舎の志賀町にお越しいただき
本当にありがとうございます。

今回のダイハツ問題、
国交省のせっかくの大岡裁きなのに
メディアのせいで、一般ユーザーには
ダイハツはダメ、車は全て危険みたいな
印象付けされるのが残念



Posted at 2024/01/21 23:05:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月17日 イイね!

能登半島地震 罹災証明書の被害調査終了

能登半島地震 罹災証明書の被害調査終了能登半島地震から半月が過ぎた今日
罹災の被害調査が終わった

1月7日にマイナポータルで申請
13日に役場から事前連絡
岡山市役所の人だった

今日調査した人は愛知県の人

役場でブルーシートと土嚢袋を配布してたのは
神奈川県の人

災害対策車両や警察車両のナンバープレートも色々な県を見かける

警視庁のパトカーもいた

皆様に感謝します
本当にありがとう

YOSHIKIのクリスタルピアノも昨夜落札された

落札者は投資家だろうが何だろうがどうでもよいが、4千万円が被災地に寄付されるのは事実


今日、今更気が付いたが
1番奥の和室の床の間の上と
押入れの上が抜けた所から光が見えてた




吹雪いたら雪入ってくるよな😓
Posted at 2024/01/17 22:27:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月07日 イイね!

能登半島地震 避難場所の違い

能登半島地震 避難場所の違い地震発生後、町役場に避難した俺夫婦と
イオンモールに避難した息子夫婦と孫(幼児、乳児)

役場は暫くしてホールに段ボールに入った毛布と非常食ビスケットが出てきたので、何か案内があるだろうとTVで地震情報を見ていたが
何も音沙汰がないのでホールに戻ると一部の人にいつの間にか配り終えて無くなっていた

全然足らねーじゃん

さっき車の移動連絡で館内放送がかかっていたにもかかわらず、全体の案内無く気がついたら配り終わっていた

全然足らねーじゃん

通路に不安そうに座り込むママと赤ちゃんや、老夫婦にも毛布は配布されていない

全然足らねーじゃん

顔は知らんが、いかにも町議員っぽいスーツ着た人が3階の会議室等を開放し始めてはいるが
黙々とやってるだけで周りに声かけるわけでも無い

動きからして職員であろう人も数人いたが
なんと言うか、リーダーシップがなってない


一方、イオンでは停電で薄暗い中、福袋や正月セール品だったであろう衣料や毛布に食料、備蓄か売物かは分からないが簡易トイレも配布されて
息子達のような小さな子供連れに従業員がなんども声かけて来てくれたと言う

息子達がイオンで頂いた物の一部


他にも8000円の値札がついたダウンジャケットとか


発生直後であり、人数の違いもある、イオンは売り物を犠牲にすれば衣料や水の備蓄は多い

官民の違いを痛感した


3日と5日に志賀町の実家へ行った


雨風が入らないように母屋の瓦や落ちた窓の応急処置はしたが
昨夜も震度6-とか💦
 
屋根瓦を修復してる時にふと風車をみたら1機こんな事になってた
Posted at 2024/01/08 01:01:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月04日 イイね!

能登半島地震 UN HAPPY NEWYEAR 2024

能登半島地震  UN HAPPY NEWYEAR 2024地震発生時は町内の初詣の帰りでした

町役場に車停めて、息子夫婦、娘夫婦、孫5人とバイバイしたあと、車に戻ろうとした時
スマホの緊急地震速報が鳴り、直後に揺れ始め
車のセキュリティアラームも鳴り出し
ドアを開けて掴まって立ってるのがやっと
でかい、長い、やばい、
役場のサイレンが鳴り響き、大津波警報

海から600mの自宅は諦めるしか無いと思った

役場もわりと高台にあるが、福島の大津波以来
ここに居て大津波の時は数分で行ける大学病院に車乗り捨てて12階へ行くと決めていたので家から行くより更に近い大学病院に向かった

だが、近道の裏口へ行ったら病院も正月休みだから裏口駐車場ゲートが開いてない!

役場に戻り(その道も海が見える道だが停めて確認する余裕はなかった)
役場の2階駐車場に車停めて開くのを待つ間
子供達と連絡取り合う

息子達は帰り道のイオンに向かう

娘達は義母宅に向かってる最中だが、そこは海抜数メートル❗️

自分達は役場の照明が付き始め、2階直通の入り口から入った
2階にテレビが無いので1階へ行きテレビを見ながら、子供達や親戚と連絡を取り合う

息子達はイオン屋上駐車場到着

娘達は義母を乗せて金沢市内へ向かっているが
渋滞が始まっている上にガソリンが少ない💦
海抜は高くはないが海から3kmの距離が大津波でどうなるかわからず不安だったが
金沢津波到達3mの一報と給油出来た連絡があり少し気が楽になった

震度7を記録した志賀町の叔母も高台に避難
あとから聞いたが揺れで歪んだ車庫のシャッターが開かず、車が出せず近所で乗り合いで避難したらしい

結局5時間程役場に避難してたが
イオンに避難した息子達と、町役場に避難した俺達との、民間と行政の大きな違いを目の当たりにした内容は追々書いて行く

輪島や珠洲、穴水など、もっと被害が大きく
今現在も安否不明者の救出が続いている

昨日、実家に向かう時も、滋賀県ナンバーの
大津や彦根のレスキュー隊の消防車、救急車
十数台
今日も大阪のレスキュー隊7台見ました
続々と各地からの救援に感謝です

羽田の事故も海保機を責める声があるけれど、今回の事故はそもそも能登半島地震という最大級のイレギュラーが引き起こしたもの。
法的には何らかの過失が認められて処分を受けるとしても、我々は重大な任務にあたっていた機長および亡くなられた皆様に最大限の感謝を捧げたい。



実家近くの道もそこらじゅうこんな状態


明日もあちこち迂回しながら向かう

我が部落で空き巣被害やブルーシート高額詐欺も発生してるらしい
防災センターに入り込んで情報収集してるとか
許せん

※ 落ち着くまで暫くはコメントoffにしてあります
盗っ人や詐欺情報はDMでお願いします









Posted at 2024/01/04 23:56:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/277806/48578839/
何シテル?   08/03 08:08
お控えなすって 手前生国と発しますは、北陸路 能登の国 石川にござんす。 関ノ鼻の裸弁財天女に産湯をつかり、ヤセの断崖をよじのぼり、 日本海の荒波と能登金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 123 456
78910111213
141516 17181920
21222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

【シェアスタイル】創業祭モニター募集🎁愛車を隅々までピカピカにできる洗車用品2点セット! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 23:53:01
日産(純正) ストロングセーブX 0W-20 SP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 13:00:01
化学合成油リスト 2024年~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 12:59:01

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン F天鳳 (BMW 5シリーズ セダン)
フォロー承認設定の人は基本フォローしませんが整備手帳やパツレが参考になればするかも 何百 ...
スズキ スイフト Red Comet (スズキ スイフト)
ハスラー試乗ついでに比較試乗して、ほぼ即決 発売したばかりのハスラーは納期が単色で3ヶ ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
2023/03/23 納車されました。 天皇誕生日で大安吉日 https://minka ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
B48モジュラーエンジン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation