• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

潟の"オパオパ号" [三菱 アイ]

整備手帳

作業日:2023年2月12日

封止、クーラント漏れ対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先週、凹凸のある雪道を走行すると、その起伏に応じて、軽くドン、ドンと異音がするようになってしまいました。またブレーキを強めに踏んだときも同じ異音がします。

これはまずいと下回りを覗き込んだところ、緑色の液体がドライブシャフトやその周辺に付着しているではないですか。クーラントです。

リザーバータンクを見てみますと、クーラント水面高さはLowwer線上でした。ヤバいヤバい、オーバーヒートの危機でした。千丈の堤も螻蟻の穴を以て潰ゆです。そういえば最近走行後異臭がしていましたが、原因はこれだったようです。

異音はさておいて、こちらがもっとやばそうなので先に処置することにしました。前回取り付けたときにやけど寸前の熱い思いをしましたので、日を改め作業することにしました。
2
車両放置し三日後、駐車場の地面をを見てみると失禁の痕跡は見られませんでした。走行で水温が熱くなると膨張やら圧力やらで微量漏れるのでしょうか?

とりあえず水温センサーをねじ山ピッチ変換アダプターごと車両から外してみました。するとシールテープの一部がなくなっており、ねじ部を一周していません。そこが失禁の経路と思われました。

DIY時の処理が甘かったものと思われます。初めに取り付けたときには確かにこんな状態ではなかったはずですが。
3
今回の処置に当たって、前回同様にすれば再発する可能性がありますので、シールテープを巻いた上から、さらにワコーズの液状シリコーンガスケット、ガスケットメイクを隙間に塗ることにしました。

本品は前車カプチーノの色々な作業に使用すべく10年ほど前に購入していた物ですが、一度も使用することなく死蔵しておりました。今回日の目を見ることが出来て良かったです。
4
で、水温センサーをエンジンに取り付ける前にピッチ変換アダプターとの隙間に指で塗りたくり、エンジンへの取り付け後、ピッチ変換アダプターとの隙間にも塗りたくりました。これでもう大丈夫でしょう。

作業後、近所をぐるっと一周しましたが
クーラントの漏出は見られませんでした。とりあえずヨシッです。異臭もしなくなりました。
5
ちなみに水温センサー取り外し時、クーラントを流れるままにトレーに排出させたところ、その量は約1.7Lでした。作業後、Upperレベルまで新品クーラントをリザーバータンクに入れました。エア抜きの必要性は分かりませんが、このまま経過観察といたします。

肝心の路面の起伏に応じた異音は道路の雪が融けて再現が確認出来ませんでした。自然治癒してくれれば良いのですがが…おおごとでないことを願うばかりです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

至福のマリアージュ・インタークーラー編

難易度:

デュアルクーリングファンシステム

難易度:

ab3660円 オイル フィルター交換

難易度:

エアコンガスチャージ

難易度:

サイドブレーキブーツを新調

難易度: ★★

無事?退院

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年2月12日 20:38
危なかったですね。
私も何度も経験あり(何度もかい。汗)ますが、ヒヤヒヤものですね。
本格的に直すまでペットボトルに水を入れてよく持ち歩きました。
でも、内部が錆びるので早めに処置をした方がいいようですよ。
コメントへの返答
2023年2月12日 20:46
アドバイスありがとうございます。取り急ぎ新品クーラントを購入し補充しました。かわさんは「何度も」って、ヤバかったですね。危機を乗り越えられたようでなによりです。

プロフィール

「峠での走りが楽しすぎ!奇跡のローパワー! http://cvw.jp/b/2788065/46909317/
何シテル?   04/24 20:56
「かた」と申します。活字多めの記事を好みます。 ※無言フォロー/解除ご自由に。 ※フォロー返しは、気が向けばします。 ※以下当てはまる項目多数の方とはこちらから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スロットル全閉位置学習と急速TAS学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 22:33:24

愛車一覧

三菱 アイ オパオパ号 (三菱 アイ)
ファンタジーゾーンでの戦いを終え、無事に地球へ帰還した機体を中古で購入しました。 赤い ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
(納屋でカプまみれ。手前右:初号機、手前左:2号機、奥:友人の五里霧中号) 【2号機/ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
スズキのディーラーにて、モデル末期につきもうすぐ販売終了ということで値引きを頑張ってくれ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
(秋田県男鹿市、世界三景「寒風山」。下回りが錆で朽ち果て車検不可となり、売却する前の最後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation