• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月02日

再装着!!

再装着!! ECUが完成するまでノーマルで行こうと思ってましたが、、、



再装着しました!!



Auto Exe スポーツインタークーラー
Auto Exe ターボサクションキット
TRUST GReddy ブローオフバルブType-RS
HKS SUPER FIRE RACING M-LF SERIES
Do.ENGINEERING Doable Air Cleaner System
COBB MS3 Turbo Inlet Black
COBB SHORT RAM AIR INTAKE


所要時間は2時間くらい?
BK系の時から慣れてるので、のんびりやっても最初の一時間で殆ど取り付け終わったのですが、またもインタークーラー&ターボサクションキットの取付で苦戦しました。
苦戦の理由はまた後日。

さて、試運転がてらにオートバックスへシリコンキャップを買いに行こうと思たら、作業終了と同時に雨が降ってきました。
濡れるのが嫌だったのでオヤジのゴルフプラスで行ってきました。(笑)
意味無し!!(オードリー春日風に)

さぁ!明日はブーコンだ!!
ブログ一覧 | CarLife | クルマ
Posted at 2010/01/02 23:35:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

108【喜多方ラーメン】グルメレポ ...
とも ucf31さん

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

暑かった💦
はとたびさん

高松ニッパーズの展示会へ。😃
TOSIHIROさん

【シェアスタイル】レザーシートカバ ...
株式会社シェアスタイルさん

ハーレーで行く 京都舞鶴 赤レンガ ...
☆じゅん♪さん

この記事へのコメント

2010年1月3日 15:10
あれ??一度バラしていたんですか!?

再装着を2時間で済ませてしまうとは^^;
UUマジックですか!?(笑)
コメントへの返答
2010年1月3日 22:11
ECUの実力を知るために、敢えて外していました。

慣れです。
BKの頃から何度もばらしたので、、
たぶん、次は1時間もあれば行けると思います。^^
2010年1月3日 20:16
がっつりやっちゃいましたねぇw
にしても、いくら慣れてるとは言え二時間で再装着とはDも圧巻なんじゃないですか?
しかもBLはインタークーラーのカバーがそのまま装着できるんですねw
そこんとこうらやましいです☆
コメントへの返答
2010年1月3日 22:20
Dでもココまでばらす事は滅多にないでしょうね。^^

BLはボンネット側のフードがインタークーラーの上に乗っかるタイプなので、純正カバーが使えるんですよね。^^
もちろん、インタークーラーに取り付け用のボルト穴を作らないとダメですが、、、

プロフィール

「@紅い彗星タカ さん、好きなのですが、マイナー過ぎなのか、矢矧がいないっす(´;ω;`)」
何シテル?   05/01 10:19
国内外問わず、ハッチバックが大好きです。 特にファミリアSワゴンのリアビューに完全に取り憑かれてしまい、かなり偏った車歴となってます。(笑) 車弄りに目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マツダ(純正) デポジットクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/26 12:17:28
TVキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/16 18:14:36
不明 アクラポヴィッチ風マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/25 23:53:18

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
CX−8
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 矢矧ジェットブラック (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2014 2 23 納車 追加パーツ SamuraiProduce/LED Room ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) Rocinante (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
今までで最強の愛車でした。 アスリート志向ながらも、家庭的で節度ある淑女として振る舞う ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
デザインも性能も非凡。 まさにホットハッチ界の異端児。 筋金入りの変態車とは、まさにこの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation