• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月20日

たかがゴムシパッキン

たかがゴムシパッキン されどゴムパッキン。

その役割と効果は非常に重要かつ絶大です。

それは、、、、最後まで読んでのお楽しみ♪

って、何だかデジャビュでも見ているかの様な前置きは置いといて、、、、

今日はアンダーパネルを外し、その上に大量に溜まっていた冷却水を掃除しました。


SABは出来るだけそのままで持ってこいって言ってますが、エンジンルームに冷却水の水たまりが出来ていると言うのに放置しろと言われてもコッチが困ります。

それに、臭いです。
異臭が立ちこめて、猫すら近づきません。

そう言う訳で、最低限掃除させて頂きました。


しかし酷いなぁ~

下から除いてみると、冷却ファンのモーター部やらコネクター部までビショビショです。
これは、洗うの大変そうだな、、、^^;























って、( ゚Д゚)ナンダゴルァ!!
洗う以前の問題じゃないか!
これでエンジンかけても大丈夫なのかよ!ヲイ!!
ショートするっちゃねぇ?

まぁ、怒っても仕様がないのでタオルで拭きx2しました。^^;
でも、しみ込んでるから、ちょっと心配だなぁ(困)


次はアンダーパネルの洗浄です。
早速水で洗い流そうとしたら、、、

おや?


なんだこれ?


なんとブローオフのゴムパッキン発見~~~!
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

やった!
も~うけ!!
わざわざDでゴムを買わずに済むよ!!(∩´∀`)∩ワーイ























って、(#゚Д゚)ナンダゴルァ!!
伸びきってたんで処分したんじゃ無かったのかよ!!
モロ落としてんじゃんかよ!!
嘘付くんじゃネェよ!!

、、、おっと、つい取り乱してしまいました。
しかしながら、落としたんなら、落としたって正直に言ってほしかったですね。






















って、拾えーー!!(#゚Д゚)゙ゴルァー!!
リフトで上げて手を突っ込みゃ直ぐだろうが!!
それともSABのリフトは飾りか?
上はそれがわからんのですってか?
それとも、たかがゴムパッキンごときにリフトは動かせないって言うのかぁ~?

(((#゚Д゚)))=3ハァハァハァハァハァハァハァハァ

( ゚д゚),,,あ!

ま、また取り乱してしまった~~!!

何度も見苦しいところをお見せして申し訳ありませんでした~(謝)


き、気を取り直して、Dラーに部品を注文する為に電話する事にしました。

UU:すみません、リザーバータンクからラジエターファンの上を通っているホースを注文したいのですが?

D:現物を見ないと分かりません。

UU:そこに試乗車あるでしょ?

D:いえ、間違えるといけないんで、お客さんがどの部品が欲しいのかを現物か図面を指示して確かめさせてくださいって事です。

UU:電話じゃ駄目ってこと?ラジエターファンの上通っているホースは1本だけですよ?

D:間違えたらいけないですから。

UU:駄目?

D:間違えたらいけないですから。

UU:どうしても?

D:間違えたらいけないですから。

UU:すべこべ言うな!とっとととりやがれとりやがれ!!(# ゚Д゚)つ〃ゴルァ!ゴルァ!ゴルァ!























と、言えるような勇気がありません。_| ̄|○
実際には、、、

UU:わ、分かりました。(ノω・、) ウゥ・・・
ブログ一覧 | CarLife | クルマ
Posted at 2008/03/20 23:04:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

特許査定☝️通りました🈴😆
伯父貴さん

勝因は❓
nobunobu33さん

今度は消化器内科へ
chishiruさん

やぶ久🍜
ns-asmmさん

第千百十八巻 GW前半:武蔵路漫遊 ...
バツマル下関さん

リビング クーラー置換
やる気になればさん

この記事へのコメント

2008年3月20日 23:19
何だか悲惨な目に遭ってますね??

怒りは、良くわかりますですよ!

そこは、怒りをググっと、ググットと抑えて
アクセラ君を直してあげてください。

で、代わりに、ゴルアー!、最後まできちんと責任もてんかー!!

(迫力なくてゴメンナサイ!)

後、パッキンは再利用しない方が・・・
コメントへの返答
2008年3月20日 23:46
予想以上に悲惨です。

正直言うと、怒りを通り越して脱力してしまいました。
八方ふさがりな状況で、悲惨な愛車を前に途方に暮れています。

せめて自虐ネタにでもしないと、、、(苦笑)

パッキンは証拠品でもあるんで、再利用しないで取っておきます。
2008年3月20日 23:54
SAB系列のメンテナンスはあんましいい噂を聞かないので、自分は任せないですね(=_=;)
クルマをイジる時は、エンジンとか足回り関係は久留米の信頼の置けるショップで、オーディオとか電装関係は地元の近くのショップに任せるようにしてますw

Dラーにはオイル交換とか点検、保証関係しか入庫してないダメ社員です(笑)
ちなみに、UUさんはどちらの店舗にご入庫されてるんですか??
コメントへの返答
2008年3月21日 0:10
一応プロだし、いくら何でもターボホースの取付け程度なら、、、と思ったのが間違いでしたね。
むしろ、その程度なら自分でやるべきでした。

久留米にも良いお店あるんですね♪
教えてほしいけど、知っちゃうとより深みにハマっちゃいそう。(笑)

僕は久留米のバイパスにある某モール前の店舗です。
ホントのところ馴染みのDなので余無理は言えませんでした。
会社の決まり事って大変なのは分かってますからね。
2008年3月21日 0:20
実際に見知ったメカニックなら安心して任されますけどね、、(;^_^A
これは何が何でも責任とってもらわないといけませんね!(`・ω・´)シャキーン

久留米の行きつけのショップは民間工場みたいなトコなんで新しいパーツの誘惑はないので安心ですよ(笑)
けど、腕はめっちゃ確かなので今度、機会があれば紹介しますね♪

ほほぉ~、某モール前の店舗というと、交差点の角にあるデッカイ店舗ですね?( ̄ー ̄)ニヤリ
それじゃあ、久留米にお住いなんですか?
自分は市内南区の店舗ですw

まぁ、その整備の方も万が一、間違えて部品発注をすると後で大目玉になったりと、最近の諸々の内部事情が原因なんでしょう。。。(;´Д`)
コメントへの返答
2008年3月22日 0:59
基本的には揉めたくは無いので、正直になって責任取ってもらいたいですね。

久留米はショップというより整備工場みたいな所なんですね。
案外、そう言う所の方が堅実で安心かも、、、

流石にDの位置は把握してますね。(笑)
そうです。
並びにはアミューズメント施設があるアノ店舗です。
ただ、住まいは久留米ではありません。
もっともっと東よりです。

それが分かっているんで無理は言えませんでした。
2008年3月21日 2:03
。.゜.(ノД`)ヽ(゜Д゜ )ヨチヨチ

手間かかる子程可愛いもんですよw

まずショートの心配は無いよw

パソコンでメールに写真を添付してDラーで確認してもらったらよかったのに~~w
コメントへの返答
2008年3月22日 1:06
実はメールも考えて写してみたけど、イマイチ写真じゃ、、、

家の取引メーカーみたいに、分解図でも送ってもらおうかな?(笑)
2008年3月21日 2:43
いやぁ、対応ワルいですね。。お怒りもごもっともです。
けど、Dラーはそんなものかもしれませんね。
自分も今日、春日のDラーに行きましたが、そんな感じの対応でしたよ。

…ちなみに私も久留米某モール前の店舗の入庫でしたw
コメントへの返答
2008年3月22日 1:12
まぁ、ディーラーさんも社員ですからね。
こういう間違いが起きそうな状況の場合、安請け負いして間違えて上司と客の両方を怒らせてしまうより、なんとかお客さんを説得した方が良いと判断したのでしょう。

そう思って、無理は言いませんでした。

おぉ!同じ店舗なんですね!
その内遭遇するかも、、、って、実は遭遇してたりして!(笑)
2008年3月22日 0:24
うむ~これは・・・

正直に店に苦情を言った方が良いかもです。。
(パッキンの件を)

Dは知り合いだと中々言えないですよね。。
コメントへの返答
2008年3月22日 1:46
できるだけ穏便に済まそうと思ったのですが、、、、、
流石に嘘をつかれては、こちらも言わざるを得ない状況になってしまいましたね。(苦)


Dの場合、自分も似た様な状況に陥るときがありますからね。
どうしても無理が言えません。^^;

プロフィール

「@紅い彗星タカ さん、好きなのですが、マイナー過ぎなのか、矢矧がいないっす(´;ω;`)」
何シテル?   05/01 10:19
国内外問わず、ハッチバックが大好きです。 特にファミリアSワゴンのリアビューに完全に取り憑かれてしまい、かなり偏った車歴となってます。(笑) 車弄りに目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マツダ(純正) デポジットクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/26 12:17:28
TVキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/16 18:14:36
不明 アクラポヴィッチ風マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/25 23:53:18

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
CX−8
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 矢矧ジェットブラック (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2014 2 23 納車 追加パーツ SamuraiProduce/LED Room ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) Rocinante (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
今までで最強の愛車でした。 アスリート志向ながらも、家庭的で節度ある淑女として振る舞う ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
デザインも性能も非凡。 まさにホットハッチ界の異端児。 筋金入りの変態車とは、まさにこの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation