• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UUのブログ一覧

2012年06月20日 イイね!

悪戦苦闘の末、、、

悪戦苦闘の末、、、悪戦苦闘の末、タワーブレースを装着しました。

悪戦苦闘した理由は以下のとおり。、

1)部品が足りない。
まぁ、中古品なのでしょうがないですね。
家にある材料で補填しました。

2)サスペンションの取り付け軸がズレてしまった。
結局ジャッキアップして穴の位置を合わせました。

3)ボルトを全部締め付けた後で一箇所ボルトの取り付け漏れを発見したが、穴の位置がズレていた。
結局、全部のボルトをもう一度全部緩めてズレを直してから装着しました。

これでどびっちり1時間以上はロス〜。

そして最後のカウルグリルの加工、、、
想像以上硬くてカッター程度じゃ歯が立たない、、、、_| ̄|○

結局タイムリミットに設定していた23時に間に合わなかったので、タワーブレースに干渉するカウリパネルの下側部分だけを外した状態で元に戻しました。

残りの加工は後日ですね、、、

一段落ついた所で試走を兼ねて近所のコンビニまでひとっ走りしてきました。

ぶっちゃけ、タワーバーと比較してあまり変化は感じないだろうと全く期待してなかったのですが、予想に反して効果が体感できてビックリしました。^^

タワーバーとの違いで言うと、ハンドルを切った時の左右の動きに大きな違いは感じられませんでしたが、アクセルを踏み込んだ時とブレーキを踏んだ時の感触が全然違います。
なんか、サスペンションが余計なロスを抑え縦の動きをシッカリと支えてくれているって感じがします。

何となくBK時代に装着していた筋金君に近い効果ですね。
その分ハンドルは少し重たくなりましたが、曲がらなくなったという感じではありません。
なかなかいい感じです。

さて、死ぬほど眠たくなったし寝るか、、、
Posted at 2012/06/20 00:46:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | CarLife | クルマ
2012年06月13日 イイね!

なんとも複雑な気分、、、

先々週の日曜日、リアタワーブレースを単品落札して取り付けたとブログで報告しましたが、実は先週末リアアンダーブレースの繰り上げ落札の連絡が届きました。

金銭的余裕が無いので少々悩みましたが、又と無い機会なので落札しました。

そして今日そのリアアンダーブレースが届いたのですが、届くと同時に出品者から連絡が来ました。
なんと再び繰り上げ落札の連絡です。

今度はフロントタワーブレースです。

本当に金銭的余裕が無いので滅茶苦茶悩みましたが、やってみたいアイデアもあり今回も落札することにしました。

しかし、なんか釈然としませんね、、、
入札履歴を見る限り同一人物によるキャンセルには間違いないみたいです。
不当に値段を釣り上げられただけでなく、時間と労力と送料とこの人物のせいで随分損をしたような気分で悔しいです。


悔しいといえば、先日の日曜日天神のアップルストアに壊れたiMacを持ち込んだのですが、コンピュター診断では異常は出ないもののOSのインストールが出来ず修理不能でした。

その事は覚悟ができてたのでしょうがないのですが、そのアップルストアに向かう途中、容姿端麗でスタイルもよく色白で清楚なお姉さん(と言っても僕より10は若いと思う)が僕の前を歩いていたのですが、そのお姉さんスカートが、風に煽られ、、、

パンツどころか腰の上部分まで見えるほど派手にめくれ上がり、パンチラを通り越してパンモロ状態でした。
そんな状況にも関わらず、そのお姉さんは全く気付いていない様子でした。

男であれば神に感謝するほどの状況だと理屈では理解しているのに、iMacの重さで疲れていたのか何の感慨も湧きませんでした、、、_| ̄|○

あぁ、漫画のような滅多にない夢のようなシチュエーションなのに、男として反応できないなんて悔しすぎる!!

そういう訳で、この子の引き取り手を探しています。><

Posted at 2012/06/13 01:13:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | CarLife | クルマ
2012年06月08日 イイね!

アンカーでイイ?

アンカーでイイ?バトンが来ちゃった。

(´・ω・`)


もう誰にバトンが回ってないのか分からないので、僕がアンカーって事で(爆)


1:あなたの愛車は?:マツダスピードアクセラ BL3FW

2:新車?中古車?:新車

3:いくらした?:人生初の300超

4:一括?ローン? :コツコツ返済中

5:年式は? :2009年式

6:今走行距離どのくらい?

7:乗って今年で何年目? :3年目

8:いつまで乗る予定? :10年位

9:愛車のテーマは? :変態

10:エアロのメーカーは? :マツダ純正

11:ホイールのメーカーは? :マツダ純正

12:ダウンサス?車高調?エアサス? :車高調

13:洗車は月何回する? :2回

14:燃料費は毎月いくら? :1万位

15:1番高かったパーツは?:車高調の修理代

16:今まで総額いくらかかった? :BLだけなら30万弱

17:この車で良かった事は?:色々やりたいことが増えて楽しい事。

18:この車で悪かった事は?:色々やりたいことが増えて大変な事。

19:1番お気に入りのポイントは? :変態スペック

20:1番嫌いなポイントは? :重量

21:次乗るなら何に乗る? :変態車

22:愛車以外で好きな車は?: 最近、何故かアコードが気になる。なんか地味カッコいい。

23:恋人・旦那・奥さんに何に乗って欲しい?:その前に嫁がほしい

以上!
Posted at 2012/06/08 23:47:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | CarLife | クルマ
2012年06月03日 イイね!

リア強化!

リア強化!欲しかったタワーブレースのリア側がヤフオクに単品で出品されてたので落札しちゃいました。

車検やら税金やらで金欠なのにやっちゃった♪( ・ω≦) テヘペロ

上下前後全て単品で出品されてたので、誰も気づかなければ全部落札したかったのですが、流石に気付かない訳なきよね、、、(ーー;)

何とかリアタワーブレースだけは死守しました。

まぁ、本当に欲しかったのはリアタワーブレースだけだし、出費も最小限だったのでいいか、、、


しかし、取り付けはメチャクチャ大変ですね^^;
何せ取り付けるにはリアの内装を相当剥がないといけません。
しかも内装を一部カットするのに型紙が必要なのですが、取り付け説明書はダウンロード出来ても型紙はダウンロード出来ません。

ほぼ勘で加工したのでやたら時間が掛かりました。( ;´Д`)

さて、タワーブレースとフロアクロスバーとのコラボの実力を見せてもらおうか!
Posted at 2012/06/03 11:03:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | CarLife | クルマ
2012年05月25日 イイね!

宇宙戦艦ヤマト2199 第二章新PVキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

宇宙戦艦ヤマト2199 第二章新PVキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! 第二章 新PV公開!!
キタ━(゚∀゚)━ッ!!>



あと、クルーからお布施の限定Blu-rayもきちゃった 、、、
一体BD何枚買わせる気だよ、、、(´・ω・`)




盛り場が沢山あって凄過ぎ!!

船体が透けるって事はやっぱり?初めてのぅワープ!!

ガミラスから持ってきたらしい浮遊大陸!!

南部がカウントダウンして沖田の「ぅてぇ!!」の号令で発射する波動砲!!

科学考証で専門家から重力が小さくて定着しない指摘されてもあえてやる、ガミラスフォーミングされた海のある冥王星!!

そして反射衛生砲!!

あと、コスモファルコンの射出シークエンスがカッコいい!!

なるほど、確かに「ハヤブサを降ろせ!」になるね〜

しかも音楽が、コスモタイガーのだし!

みんな格好良過ぎです。

主砲もちゃんと螺旋状に収束しますね〜

パリんとガラスが割れる音もありあすね〜

新キャラも活躍しそう!!

ワープでみんな宇宙服着てるけど、

オマケに山ちゃん担当の32歳相当の総統閣下まで、、、

いいですねぇ!!

このPVの御陰で寝不足です。^^
Posted at 2012/05/25 10:36:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | YAMATO | クルマ

プロフィール

「@紅い彗星タカ さん、好きなのですが、マイナー過ぎなのか、矢矧がいないっす(´;ω;`)」
何シテル?   05/01 10:19
国内外問わず、ハッチバックが大好きです。 特にファミリアSワゴンのリアビューに完全に取り憑かれてしまい、かなり偏った車歴となってます。(笑) 車弄りに目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マツダ(純正) デポジットクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/26 12:17:28
TVキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/16 18:14:36
不明 アクラポヴィッチ風マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/25 23:53:18

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
CX−8
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 矢矧ジェットブラック (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2014 2 23 納車 追加パーツ SamuraiProduce/LED Room ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) Rocinante (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
今までで最強の愛車でした。 アスリート志向ながらも、家庭的で節度ある淑女として振る舞う ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
デザインも性能も非凡。 まさにホットハッチ界の異端児。 筋金入りの変態車とは、まさにこの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation