• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UUのブログ一覧

2009年11月12日 イイね!

なつきました

なつきましたあんなに警戒心が強かったチビ助が、今は完全になついてしまいました。

呼び名がチビ助では可哀相なので、甥っ子と姪っ子にどんな名前が良いか尋ねたら、「子猫ちゃん」だそうです。(笑)

理由は単純に「子猫ちゃんだから!」だそうな…
犬だと「わん」猫だと「みゃあ」と名付ける僕のセンスを遥かに凌駕してますね!






























と、言うわけで、しばらくは呼び名はチビ助のままです…^^;
Posted at 2009/11/12 22:47:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年11月10日 イイね!

PayRalから商品発送の連絡が来た!!

PayRalから商品発送の連絡が来た!!こんばんわ!

調子に乗ってイベントでも猛毒散布したら、肝心の猛毒の大元を手放してしまう事になってしまたUUです。



その猛毒の大元である「Kiwi Wifi」は現在大阪へとドナドナされていってます。
多分、あの社長のお力によって更に強力な毒性をもって大阪一体に散布される事でしょう!!

大阪周辺の皆さーん!!
キ・ヲ・ツ・ケ・テ・ネ!(・∀・)ニヤニヤ

あ!
その内、関東や北の大地へも上陸するのかな??

全国の皆さーん!!
キ・ヲ・ツ・ケ・テ・ネ!(・∀・)ニヤニヤ

って、流石にそこまでは無いかな?^^:

さて、手放した「Kiwi Wifi」については頼めば僅か数日で届くのですが、本日PayRayからメーカーより新たな猛毒がエアメールで出荷されたとの連絡が来ました。
「Kiwi Wifi」&「REV」に比べれば毒性は低いですが、ちょっと今から楽しみです。^^

因に、iPhone&REVですが、実はモーターショーの超軽量型ロードスターに搭載されてますよ!!
画層はコチラから!!
ソフトが無線LANにしか対応していないので、ハードウエアは現在発売されている物に間違いないでしょうね。
フランクフルトショーだからドイツ製のElmcanll WLANかな?

Posted at 2009/11/10 22:17:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | CarLife | クルマ
2009年11月08日 イイね!

イベントで猛毒散布!!ところが思わぬ結果に、、、

イベントで猛毒散布!!ところが思わぬ結果に、、、リザルトマジックの体験会から帰ってきました。

まず、BL系MSアクセラのECUの開発状況ですが、現在進行中です。
なんでも新型アテンザのシステムでデータの吸出しは出来たらしいのですが、何故か書き込みができなかったそうです。
調べてもらったらEUCに使われているマイコンが最新型に切り替わっていたらしく、マイコンが違うのにデーターが読めた事自体前代未聞らしいです。
ただ、マイコンの特定は済んでいるので、後は時間の問題だそうです。

新型MS乗りの皆さん!楽しみにしててくださいね!!^^

そしてベンツのECUと格闘している最中の社長さんに「Kiwi Wifi」 と「REV」を紹介しました。すると、、

社長:「君、ちょっと仕事おわるまでまっとき!」

UU:「了解です!」


お!
社長に毒盛り成功かも?(笑)
社長の仕事が終わるまでマッタリと待って、社長の車や僕の車で試してみました。すると、、、

社長:「それ良いな!持って帰るから売ってくれ!!」

UU:「あっ、、、ど、ど、どうぞっ!!」

やっちまったーーーー!!Σ(; ̄Д ̄)
つい、二つ返事で即譲ってしまいました。(:.;゚;Д;゚;.:)

でも、アレをアレしているし、社長にも気に入ってもらえたので良いかな?^^;

たぶん、今頃は高速で大阪にドナドナ中です。

関西で「Kiwi Wifi」に興味をお持ちの皆さん!
折角なので、オリエントワークスに行って見て触って
逝っちゃってください!!(笑)
Posted at 2009/11/09 00:09:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | CarLife | クルマ
2009年11月08日 イイね!

リトラクタブルキー設定変更完了!

現在、ホットロッドさんにて忙しそうな社長さんを横目にマッタリとしてます。

リトラクタブルキー設定変更後のインプレですが、キーを持ってから外に出てドアを閉めると「ピッ」と合図音がします。

更に車から離れたら再び「ピッ」と合図音がして、今度はハザードが一回点滅してロックが掛かります。

なかなか気が利いて便利ですね。

出来ればキーが中にある時にドアを閉めたら「ピピッ」て鳴ってくれたら更に失敗が少ないと思うのですが、それは流石に煩わしいかな?^^;

何はともあれ、予想以上に便利で満足してます。^^
Posted at 2009/11/08 19:06:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年11月08日 イイね!

入庫中

予定通り、リザルトマジック体験会に行ってきました。

現在はディーラーに入庫中です。

終了次第、ホットロッドさんに引き返して「アレ」の検証をしたいとおもいます。^^
Posted at 2009/11/08 15:58:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@紅い彗星タカ さん、好きなのですが、マイナー過ぎなのか、矢矧がいないっす(´;ω;`)」
何シテル?   05/01 10:19
国内外問わず、ハッチバックが大好きです。 特にファミリアSワゴンのリアビューに完全に取り憑かれてしまい、かなり偏った車歴となってます。(笑) 車弄りに目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12345 67
89 1011 1213 14
15 1617 18 19 2021
22 232425 26 2728
29 30     

リンク・クリップ

マツダ(純正) デポジットクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/26 12:17:28
TVキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/16 18:14:36
不明 アクラポヴィッチ風マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/25 23:53:18

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
CX−8
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 矢矧ジェットブラック (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2014 2 23 納車 追加パーツ SamuraiProduce/LED Room ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) Rocinante (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
今までで最強の愛車でした。 アスリート志向ながらも、家庭的で節度ある淑女として振る舞う ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
デザインも性能も非凡。 まさにホットハッチ界の異端児。 筋金入りの変態車とは、まさにこの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation