• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UUのブログ一覧

2009年11月30日 イイね!

冬の妖精

すっかり冬になってしまいましたね。 この季節になると現れるのが冬の妖精さんです。 妖精さんなので姿形は見えないのですが、どうやらウチの脳内愛車にも住み着いてしまったみたいです。 愛車を走らせると驚いて騒ぎだします。 音の出所からして、住処はちょうどメーターフード内でしょうかね? メーター ...
続きを読む
Posted at 2009/11/30 23:19:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | CarLife | クルマ
2009年11月29日 イイね!

ブツを入手しました!

ブツを入手しました!
BL系アクセラにはグレードに関係なく左右に外気導風口がありますが、どちらか片側しかエアクリに繋がってません。 しかもBLEFPやBL3FWは左側にエアクリボックスがあると言うのに、態々右側から遠回りして導風しています。 せっかく外気導風しているのに、これでは効率が悪く非常に勿体ないですね。 そ ...
続きを読む
Posted at 2009/11/29 22:15:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | CarLife | クルマ
2009年11月27日 イイね!

やっちまった!(>_<)

やっちまった!(&gt;_&lt;)
PIVOTのOBD分岐ハーネスが届いたのですが、ピンの数が全然足りませんでした!(>_<) どっかピンだけ売ってないかなぁ、、、(T_T)
続きを読む
Posted at 2009/11/27 12:46:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年11月26日 イイね!

新旧比較

新旧比較
仲良く餌を食べてます嶹
続きを読む
Posted at 2009/11/26 00:44:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年11月23日 イイね!

パーツレビュー祭り!

パーツレビュー祭り!
土曜から 『パーツレビュー祭り』 を開催中です! 今回の祭りの展示パーツはこちら! DevToaster REV2 2009年11月23日 評価 : ★★★★★ PLX Devices Kiwi Wifi 2009年11月23日 評価 : ★★★★★ COBB SHORT ...
続きを読む
Posted at 2009/11/23 01:21:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | CarLife | クルマ
2009年11月20日 イイね!

受け攻め度チェック!

ロッソさんのブログを見て早速受け攻め度チェックをやってみました! UUさんは攻寄りのリバ です! 攻寄りのリバの貴方は ★性格★ 奥ゆかしく見える才人です。 恋愛パターンは見た目同様、古風。ドライな恋愛は不向きです。勘の鋭さから出会った瞬間に恋に落ちてしまうことも多いですが思いやりの心を持って ...
続きを読む
Posted at 2009/11/20 22:41:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年11月20日 イイね!

元の鞘に戻りました。

元の鞘に戻りました。
紆余曲折の末、結局元の鞘に戻りました。 PLX DEVICE KIWI Wifi パッケージが前よりもオシャレになりましたね。 中身は相変わらずブラスチッキーですが、、^^: ユピテルの液晶レーダー探知機と並べてみるたら、ちょっと安っぽいく見えてしまいますね。 まぁ、アメリカ製だし元の値段にも ...
続きを読む
Posted at 2009/11/20 21:48:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | CarLife | クルマ
2009年11月20日 イイね!

到着しました!

到着しました!
KiwiWifiが到着しました。 売れてるからでしょうか? パッケージが新しくなってますね!^^ それにしても早いですね。 配達日が突然休み明けの24日に変更になったときはガックリしましたが、結局予定通り届いて良かったです。^^
続きを読む
Posted at 2009/11/20 17:48:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年11月19日 イイね!

良いもの見つけました。^^

良いもの見つけました。^^
KiwiWifiやOBDkeyWLANを取付けるのに便利な配線を見つけました。^^ PIVOTから販売されているOBD2配線キットです。 簡単に言えばOBD2を分岐するもので、1ヵ所しか無いOBD2に複数接続することができます。 コレを上手く使えば、OBDkeyWLANも出っ張る事を気に ...
続きを読む
Posted at 2009/11/19 23:38:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | CarLife | クルマ
2009年11月18日 イイね!

OBDKEY装着画像

OBDKEY装着画像
OBDKEY装着画像です。 先日のブログにも書いたのですが、写真を見て分かるとおり、アクセルに足をのせた状態では余裕が少ないです。^^; ただ、足を広げたり足を立てたりして大袈裟にアクセル操作してみましたが、OBDKEYに干渉する事はありませんでした。 しかし、乗り降りするときには、念の為O ...
続きを読む
Posted at 2009/11/18 15:56:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@紅い彗星タカ さん、好きなのですが、マイナー過ぎなのか、矢矧がいないっす(´;ω;`)」
何シテル?   05/01 10:19
国内外問わず、ハッチバックが大好きです。 特にファミリアSワゴンのリアビューに完全に取り憑かれてしまい、かなり偏った車歴となってます。(笑) 車弄りに目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12345 67
89 1011 1213 14
15 1617 18 19 2021
22 232425 26 2728
29 30     

リンク・クリップ

マツダ(純正) デポジットクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/26 12:17:28
TVキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/16 18:14:36
不明 アクラポヴィッチ風マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/25 23:53:18

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
CX−8
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 矢矧ジェットブラック (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2014 2 23 納車 追加パーツ SamuraiProduce/LED Room ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) Rocinante (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
今までで最強の愛車でした。 アスリート志向ながらも、家庭的で節度ある淑女として振る舞う ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
デザインも性能も非凡。 まさにホットハッチ界の異端児。 筋金入りの変態車とは、まさにこの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation