• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月29日

ブツを入手しました!

ブツを入手しました! BL系アクセラにはグレードに関係なく左右に外気導風口がありますが、どちらか片側しかエアクリに繋がってません。

しかもBLEFPやBL3FWは左側にエアクリボックスがあると言うのに、態々右側から遠回りして導風しています。
せっかく外気導風しているのに、これでは効率が悪く非常に勿体ないですね。

そこで目を付けたのが、このBL5FP用の純正エアホースです。

右側からだけでなく、最短距離である左側からも導風することで吸気効率をアップさせたいと目論んでます。^^
ブログ一覧 | CarLife | クルマ
Posted at 2009/11/29 22:15:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のチャリ🚲️通勤で、見かけま ...
なつこの旦那さん

山田うどん食堂 たぬきうどん カッ ...
RS_梅千代さん

🍴グルメモ-658 PIZZER ...
桃乃木權士さん

クラウンスポーツ オートブレーキホ ...
YOURSさん

ACROZ DESIGNのキャンパ ...
ベイサさん

R6年6月6日…ダミアンの誕生日じ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2009年11月29日 23:56
なるほど・・・
しかし純正がそのような設計なのはわけがありそうですが、効果があると良いですね( ・∀・)
コメントへの返答
2009年11月30日 0:11
純正エアクリボックスは下側から吸気するのですが、左側の導風口の位置だと、純正エアクリボックスの上側にしか繋げられないんですよね。
だから態々右側から引き込んでいるみたいです。
Doableは吸気口の向きを変更出来るので、左右から同封出来る様にしてみます。^^
2009年11月30日 0:25
ふふっ甘いな~!

導風菅が長いのにはちゃんと訳があるのですよw

ミドルレンジより高速で整流とラム効果が良くなるからパイプ長を伸ばしているんだと思うよ~w

パイプ長を短くすればピックアップは良くなると思うけど(僅かにねw)・・・

でも、それならパイプ自体が無い方が効率良いよね?

結局、キノコになってたりしてw



コメントへの返答
2009年11月30日 20:07
なるほど!
エアクリボックス前でもラム効果があるんですね!
途中で一旦ボックス内に流入するから、最短で直線的に入ってきた方がラム効果がでるのでは?って思ってました。

取りあえず相乗効果を目指します。^^

完全に剥き出しにすると低回転域のトルクが低下しそうで怖いですねぇ、、^^:
2009年11月30日 21:30
道風管にそんな秘密が・・・

無駄に長いだけだと思ってましたがそうじゃなかったんですね^^;

低速トルクアップですが、UUさん・・・5次元の昇圧回路なんていかかですか??

先週体験試乗やってきましたが、なかなか面白いですよw
コメントへの返答
2009年11月30日 22:15
パイピングは奥が深いですね、、、^^

昇圧回路は他にも数社から出てますね、
前車から気になってたのですが、効果高そうですよね!
欲しいけど、今な何よりECUが先かなぁ、、、

電気系はECUにも直結するので、オリエントワークスの社長に相談してみようかな?

プロフィール

「@紅い彗星タカ さん、好きなのですが、マイナー過ぎなのか、矢矧がいないっす(´;ω;`)」
何シテル?   05/01 10:19
国内外問わず、ハッチバックが大好きです。 特にファミリアSワゴンのリアビューに完全に取り憑かれてしまい、かなり偏った車歴となってます。(笑) 車弄りに目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マツダ(純正) デポジットクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/26 12:17:28
TVキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/16 18:14:36
不明 アクラポヴィッチ風マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/25 23:53:18

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
CX−8
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 矢矧ジェットブラック (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2014 2 23 納車 追加パーツ SamuraiProduce/LED Room ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) Rocinante (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
今までで最強の愛車でした。 アスリート志向ながらも、家庭的で節度ある淑女として振る舞う ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
デザインも性能も非凡。 まさにホットハッチ界の異端児。 筋金入りの変態車とは、まさにこの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation