• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UUのブログ一覧

2013年08月19日 イイね!

【訃報】ドメル死す!

【訃報】ドメル死す!今週末には第7章公開!!
そしてTV版もついに7色星団戦まで来ましたね!

まるで洋上戦みたいな戦闘は、旧作のアップデートだけでなく、2199で無くなってしまった戦艦大和の戦闘シーンをも再現していますね。

艦上攻撃機スヌーカによる艦上攻撃機、雷撃機ドルシーラによる魚雷攻撃。
このドルシーラの魚雷攻撃シーンなんて、まるで戦艦大和が無数の魚雷攻撃にさらされているシーンそのものです!
ご丁寧に爆発による水柱のようなものまで描かれていて、胸が熱くなります。
2199で戦艦大和のシーンが端折られて残念だった人も、これで少しは溜飲が下がったのでは無いでしょうか?

個人的には、他に高射砲台(旧作ではパルスレーザー)が一斉にガコンと照準を合わせるシーンもツボでしたw

また、ドリルミサイルも上手く理由付けされてましたね。
旧作では波動砲封じとドドメをを兼ねてましたが、現実問題ドリルミサイルでなく超大型ミサイルだったら、波動砲なんて関係なく確実に勝ててただろうにって、冷静かつ非常なツッコミを受けていました、、、^^;
しかし、今回はザルツ義勇兵によるユーリーシャ奪還作戦を入れることで、ドリルミサイルが陽動と時間稼ぎと波動砲封じを兼ねています。
僕は波動防壁対策でドリルミサイルを使うと予想してましたが、ものの見事に外れましたw

他にも、旧作では頂上決戦だった筈なのに、精鋭部隊がたった空母4杯?あの次元断層での3000隻の艦隊は何処に?という矛盾もうまく消化されてます。
主力艦隊はゲシュタムの門破壊でバランに置き去り。
本星に残った国軍も有力な者は、国軍に取って代わろうと企むギムレーによって反乱分子として逮捕され、ドメルに与えられたのは、もはや精鋭部隊とは程遠い老兵と少年兵。
英雄であるが政治に疎いドメルは、権力闘争によって完全に干されてしまった状態になっちゃったわけですね。

この奥深い設定!
ドメルと沖田、どっちが主役かわからんですな!

それにしても、今回はすべての話が繋がる繋がる!
旧作では完全スルーされたイスカンダル人と雪がそっくりネタですが、ユリーシャに、ミレーネルに、7色星団戦と、ここまで生きてくるとは思っても見ませんでした。
そして、次回の収容所惑星、次のゴニョゴニョゴニョ、次のゴニョゴニョゴニョまで、、、

伏線は回収してなんぼですが、この展開、中々いい感じではないでしょうか?^^

ソレはそうと、尺の都合で、コスモファルコンとデバッケの会敵シーンは省かれちゃいましたね。
あのシーンは背景が美しく、まさに7色星団で戦っているってイメージしやすいシーンだっただけに、とても勿体無い。
あのシーンがあるからこそ、ゲットーの散り様もかっこよくもはかないものになったのに残念です。

、、、あのOP曲を省いちゃえば尺が足りたのに、、、

、、、って、何、あのOP曲の画像!
新しくなってたけど、7色星団戦直前だってのに、その7色星団戦のネタバレ画像が超満載!
いくら何でも酷すぎる。
僕は先行上映組なので知っていますが、TVが初見って人もいるんですよ?
ここまで酷いネタバレされると、正直、嫌がらせとしか思えないなぁ、、、

( ゚д゚)ハッ!

ひょっとして、OP曲はスルーする前提だったなんて自虐行為、、、じゃないよね??

そして、ED曲も尺の都合でドメル自爆シーンからかぶせてきました。
こちらはシーンにぴったりな曲なので、然程違和感なかったのですが、、、

まぁ、なにはともあれ、完全版を見たければ円盤を買えってことですね!w

Posted at 2013/08/19 23:31:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | YAMATO | 音楽/映画/テレビ
2013年08月16日 イイね!

宇宙戦艦ヤマト2199の薄い本届きました♪

宇宙戦艦ヤマト2199の薄い本届きました♪田中圭一さんの宇宙戦艦ヤマト2199の薄い本届きました♪

マジで面白いですよ!!^^

しかし、某巨大掲示板でも定番の17歳ネタや、999ネタ、そして版権ネタまで笑いにしてくるとは、いい意味で毒、、、いや、ヤマト愛が効いてますねw

オススメしたいところですが、現在「SOLD OUT」みたいですね。

後、冒頭10分がYouTubeにもUPされたみたいなので、前のブログに貼っておきます。
ただ、画質はBANDAIチャンネルのほうがいいですよw

ではでは〜
Posted at 2013/08/16 21:40:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | YAMATO | 趣味
2013年08月16日 イイね!

【宇宙戦艦ヤマト2199】ネタバレ注意!!第7章冒頭10分公開!!

【宇宙戦艦ヤマト2199】ネタバレ注意!!第7章冒頭10分公開!!

チョ、、映画並みのクオリティじゃないですか!

これは凄い!!!




( ゚д゚)ハッ!


((;゚Д゚)アッーーーー!


・゚・(つД`)・゚・ ミ、ミチャッタ、、、

公開まで見ないつもりだったのに、あまりの質感に魅入っちゃッタ、、、
Posted at 2013/08/16 14:06:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | YAMATO | 音楽/映画/テレビ
2013年08月12日 イイね!

【悲報】『宇宙戦艦ヤマト2199』第七章 上映版上映時間に関してのお詫び【全然OK】

『宇宙戦艦ヤマト2199』第七章 上映版上映時間に関してのお詫び
8月24日より上映を開始いたします第七章「そして艦は行く」(第23話~第26話)でございますが、
御客様にご満足いただけるクオリティを維持するため、劇場で上映いたします上映版につきましては、
第25話の上映時間を一部減じて上映を行うことになりました。
(第23話・第24話・第26話は通常通りの上映時間となります。)

上映を楽しみにお待ちになられているお客様には謹んでお詫び申し上げます。
なお、ストーリー展開など劇場での上映鑑賞には支障はございません。
また、『宇宙戦艦ヤマト2199』劇場限定版Blu-ray Disc第7巻及び
一般発売Blu-ray Disc&DVD第7巻では第25話も通常話数と同等の時間にて収録されます。
このたびは、多大なご迷惑をおかけして申しわけございません。お詫び申し上げます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

全然OKです!!
スタッフの皆さん!!
頑張ってください!!!


そもそもの原因はTV放映です。
製作期間が3ヶ月あったものが、TV放送の都合で2ヶ月に圧縮。
本来であれば、クオリティの高さが一層求められる第6章第7章で、製作期間が2/3に圧縮されるのは監督もスタッフも痛いだろうと思います。

作品を評価し、その対価を払うことで支えてきたファンとしては、突然乱入してきた後乗りのスポンサー様に金の力で作品を掻き回されているようで腹がたちます。

スポンサーからすれば、俺たちはもっと大金を払った上で宣伝で利用してるんだから何が悪いってつもりでしょうけど、結局買い支えるのは、僕ら「対価を払う」方のファンです。

その「対価を払う」ファンの期待を裏切るような事をして、その宣伝費が回収できると思っているの????
今の時代、ショッピングサイトやオークションで半分近い値段で円盤が買えるのに、TV放送しか見ないファンが作品のタイアップにすぎないものにお金を落とすとでも???
たとえTV放送を見たファンが感銘を受けて円盤に対価を払ってもイイという気持ちになっても、作品を無視したタイアップにお金をかけるとは思えません。

ファンは何時までも馬鹿ではありません、金を払ってスポンサーになれば何しても良いって考えが古過ぎます。
対価を払うファンと払わないファンとは、関連商品対する消費活動も違うと考えるべきです。
その辺は、ガルパンなどを見習うべきですね。
あれは凄い!
ガルパンを売りにしている大洗町自体がガルパンファンです。
つまり、作品への愛の無い売り手にはファンは決して食いつきませんって事です。

今の時代、「タダより高いものはない」 < 「作品への評価として対価を払う」です。

そのほうが製作者側も自分が作りたい作品とファンが見たい作品をより突き詰めて制作できるし、ファンも作品の評価として対価を払うことで、評価し、良ければ支えることができます。
実際、それで2199は成功した、、、
運営側もスポンサーに媚びてばかりいないで、その事実を真摯に受け止めるべきですね。
いくら悲願とはいえ、「TV放送」という目的に盲目になってスポンサーに媚びてしまっては駄目だと思います。

って、もう、遅いですが、、、><

ひょっとしたら修正版25話はTV版にも間に合わないかもしれれませんね。
まぁ、間に合わなくても「タダ」だから文句言えないでしょうけどね。
僕としては円盤ではちゃんと修正されることなので文句ありませんけどね、、、

ってこれが制作スタッフ側の真の狙いだったりしてw

ホント、タダより高いものはない、、、
Posted at 2013/08/13 01:22:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | YAMATO | 音楽/映画/テレビ
2013年08月09日 イイね!

【ネタバレ注意】『宇宙戦艦ヤマト2199』第七章「そして艦は行く」15秒SPOTを公開!!





短っ!!

って、TV用なんだね、コレ。
まぁ、本PVや冒頭10分が来た所で見ないけどねw
Posted at 2013/08/09 20:54:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@紅い彗星タカ さん、好きなのですが、マイナー過ぎなのか、矢矧がいないっす(´;ω;`)」
何シテル?   05/01 10:19
国内外問わず、ハッチバックが大好きです。 特にファミリアSワゴンのリアビューに完全に取り憑かれてしまい、かなり偏った車歴となってます。(笑) 車弄りに目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

     1 23
4 5678 910
11 12131415 1617
18 192021 222324
252627 2829 3031

リンク・クリップ

マツダ(純正) デポジットクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/26 12:17:28
TVキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/16 18:14:36
不明 アクラポヴィッチ風マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/25 23:53:18

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
CX−8
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 矢矧ジェットブラック (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2014 2 23 納車 追加パーツ SamuraiProduce/LED Room ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) Rocinante (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
今までで最強の愛車でした。 アスリート志向ながらも、家庭的で節度ある淑女として振る舞う ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
デザインも性能も非凡。 まさにホットハッチ界の異端児。 筋金入りの変態車とは、まさにこの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation