• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ま~@のブログ一覧

2021年03月29日 イイね!

BTレシーバ・D級アンプ製作 失敗

BTレシーバ・D級アンプ製作 失敗
失敗です。 発振してしまっている。 「ブー」とか音が止まらない。 理由はなんだろうなぁ〜 電源回路のLPFが発振回路になっちゃっているのかな? ↑コレは仕方が無いので、別のアンプ基盤でも載せて そのうち完成させようと思う。 NuTubeパワーアンプ基盤があるから、 それにしよう ...
続きを読む
Posted at 2021/03/29 00:21:27 | コメント(0) | 特殊工作員 | 趣味
2021年03月28日 イイね!

プチ旧車で乗ってみたいのは?

プチ旧車で乗ってみたいのは?
仲間うちでそんな話しになりまして、 面白いので、色々と挙げてみましたw ーーーーーーー BMW E46 3シリーズ ま、M/TでもATでもどちらでも構わない。 E46でシルキー6に乗ってみたい。 ーーーーーーー メルセデス・ベンツ 190 または 初代Cクラス ...
続きを読む
Posted at 2021/03/28 11:41:11 | コメント(2) | 生ダラ | クルマ
2021年03月27日 イイね!

緊急事態宣言が解除〜

緊急事態宣言が解除〜
ま、夏の頃はキチンと機能していたけど 今回のは緊張感も無かったし、 街には多くの人々が溢れてたよな〜 なんて、思いつつw 久々?!にクルマの集まりがありました〜 楽しくダベっただけ〜 そんなけ〜w P.S. 帰りは真夜中近くになり、空いているから特に感じるかもだけど 2 ...
続きを読む
Posted at 2021/03/27 11:12:18 | コメント(1) | 生ダラ | クルマ
2021年03月23日 イイね!

オイルの硬さの選び方 その3

オイルの硬さの選び方 その3
質問はされてませんが、こんな疑問もあるかなと 純正は5W-30です。  街乗りが主でタマにツーリングや峠に行く程度。 その時でもレッドゾーンまで回すことはほぼ無く、 その千〜二千回転下まで位しか回さない。 多少、燃費が良くなるとうれしい。 ーーーーーーー この場合、後ろの数値は純正と同 ...
続きを読む
Posted at 2021/03/24 01:23:13 | コメント(2) | 生ダラ | クルマ
2021年03月19日 イイね!

エンジン・オイル その2

エンジン・オイル その2
具体的に 5W-30 という硬さのオイルが純正ですが、 どんな硬さのオイルを選ぶと良いか? という質問に答えてみたいと思います。 まず、サーキット走行を考えると、 後ろの数値が同じか、大きい方がオイルが硬い = 油膜が切れにくい という考え方から ◯◯W-30 ◯◯W-40 辺りが ...
続きを読む
Posted at 2021/03/20 13:35:36 | コメント(1) | 特殊工作員 | クルマ
2021年03月19日 イイね!

エンジン・オイル 硬さについて

エンジン・オイル 硬さについて
以前に書いたかもしれません。 みんカラの検索機能では見つけられそうにないのと、 消してしまったかもしれないので、もう一度書こうかとw ーーーーーーー エンジン・オイルの硬さなんてわかっているよ〜 という方も多いでしょう。 ま、そういう方は流して下さい。 あと間違えていたらコメント頂ける ...
続きを読む
Posted at 2021/03/19 00:38:42 | コメント(2) | 特殊工作員 | クルマ
2021年03月17日 イイね!

ブレーキフルードについて

ブレーキフルードについて
ま、とある話しから説明することになりましたが、 もし間違いがある事に気付いた方はコメント下さい。 ↓ まずは、ザックりとしたブレーキの機構 ブレーキ・フルードで問題になるのは 「ベーパーロック」という現象で、ブレーキを踏んでもスポンジみたいになり ブレーキが効かなくなる事です。 ...
続きを読む
Posted at 2021/03/17 22:58:19 | コメント(2) | 特殊工作員 | クルマ
2021年03月16日 イイね!

もうそろそろ

もうそろそろ
桜が開花すると思います。 近くに桜並木の有る通りがあるのですが、 ツボミがふくらんで見えます。 桜が開花する前に、この依頼を終了できて良かった。 初音ミクの異なるVer.で「さくらミク」といいます。 ツインテール 〜 髪のサクラ色のグラデが上手くできた 気がしています。 ちなみ ...
続きを読む
Posted at 2021/03/16 13:30:17 | コメント(2) | 特殊工作員 | 趣味
2021年03月14日 イイね!

タイプで考えてみる

違う視点から考えてみるw ・オープンタイプ カブリオレとかロードスターとか呼ばれる種類のクルマですね。 十年くらい前に米国出向していた時に、 370Z Roadster (M/T) に約1年乗り、あちこち行ってました。 当然、天気が良ければ開けて走ってましたよ。 ↑ ほぼこんな感じw ...
続きを読む
Posted at 2021/03/15 10:41:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 次期選考 | クルマ
2021年03月14日 イイね!

現実的には買わない SUVの話しw

現実的には買わない  SUVの話しw
またまた妄想話ですw 自分はセダンやクーペが好きなので、 SUVはまず買わない気がしていますが、 何となくw ーーーーーーー 現在あるSUVの中で気になるモデルを上げていきます。 割合小型でスポーティなのが好きですね。 Porsche Macan Turbo AUDI R ...
続きを読む
Posted at 2021/03/14 12:17:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 次期選考 | クルマ

プロフィール

「@ナベたろう さん、お子さんに英才教育しているから、全員センス良くなっている???」
何シテル?   06/14 00:15
ま~@です。 趣味人ですw クルマ以外も電子工作 (マイクロコントローラ含む)、オーディオ製作、ガンプラ製作(全塗装)等 電子工作はクルマ関係...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

 1 23 4 56
789 101112 13
1415 16 1718 1920
2122 23242526 27
28 293031   

リンク・クリップ

DREXLER ALPINA D3 LSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 12:20:17
SurLuster ゼロウォーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/30 13:55:25
まとめ〜エンジンオイルの探し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/05 14:16:25

愛車一覧

BMWアルピナ D3 ま~@の"ハリネズミ参號" (BMWアルピナ D3)
ひょんな事から、アレよアレよと決まってしまいましたw 以前からALPINA D3 / ...
BMW 3シリーズ セダン ハリネズミ弐・壱號 (BMW 3シリーズ セダン)
F30 LCI(マイナー後)の320d M-Sportです。 架空グレード「//M32 ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
〜2019/4/24 65,410km (実62,500km) BMW M235 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
〜2019/12/22 F30 マイナー前の320d M-Sportです。 名前は「ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation