• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月12日

明日は♪

明日は♪









明日はついにオートメッセです(・∀・)ニヤニヤ

平日ですが学校が適正試験の日で休みなんで♪



朝イチで行って昼過ぎにメッセを出て、そっから日本橋のジョーシンその他に行く予定ですww

所持金は1万ちょいなんであんまり思い切った散財は出来ません。・゜・(ノД`)・゜・。

お年玉もうチョイ残しとけばよかったなぁ(・ω・;

本当にほしいものだけ買おう!!笑




画像沢山撮ってくるんでフォトギャラ楽しみにしててくださいね♪♪


ちなみに、画像は正月に買ったなのはチェイサーです☆

キットは純正ホイール対応なので足回りがピン式のため難儀です(´・ω・`)

ついでにこのマークⅡ兄弟共通のシャーシはインナーフェンダーを削るか切り取るかしないと車高があんまり下がらないのが面倒・・・

リアはとりあえず切り取って、キットパーツと適当に転がってたシャフトでポリキャップのホイール入れられるようにしました。

ちなみにホイールはリトバスFC用のを仮に履かせてますが、適当な5本スポークのものに変えるつもりです\(・ω・〇)

フロントはインナーフェンダーを部分的に切り取りつつ、ステア機能も残したまま下げたいなぁと^^;

仮にジャンクパーツ組み合わせて作ったら超引っ込んだので深リムのマイスター入れてみましたが微妙・・・(・ω・;

まぁ何とかして頑張ります^^;


あ、エアロはベルテのハーフの予定です♪


コレで一応某イベに出したいなと思ってますが・・・

他の方と被ってるっぽいので入賞は厳しそう(´・ω・`)






というわけで(?)、明日オートメッセ楽しんできま~すε=ヾ(*・∀・)/
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2009/02/13 00:11:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

DELICA VILLAGE
デリ美さん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

少し出遅れて徘徊を😅
S4アンクルさん

横浜市の公用車がヒョンデって…。
ベイサさん

【点検】無料1か月点検+α (*' ...
Black-tsumikiさん

でも実は
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2009年2月13日 1:16
良いですね~、オートメッセ。

一度はそういうイベント行きたいですねー。

福井は何にも無いのでorz


アオシマのチェイサーはローダウンキット使っても車高下がらないし、理想の車高を目指すとなると加工しないといけないから面倒ですよね。

ちなみに、過去に作ったクニーズの100チェは低すぎて18インチ履けなくなってしましましたが(爆
コメントへの返答
2009年2月13日 9:52
九州とかから来る方もおられるみたいですよ\(・ω・〇)

一度来られてみては♪


ですよね(^^;
苦手なシャーシです…

着地しちゃうってことですか!?

自分も着地目指します(*´∀`*)笑
2009年2月13日 2:17
VERTEXなのチェ製作中の人間が(ry

VERTEXはサス受け上部カット、ミニッツタイヤでしのいでます。
…でもホイールそのものが下がってないので見た目イマイチですw

アコードワゴンになると今度は一旦ハブからアームを切って下げてます。
無論タミヤセメント+瞬着+アルテコトリオでw
コメントへの返答
2009年2月13日 10:06
元芳誠二さんもですかΣ( ̄□ ̄!!
ヤバい…負ける(笑)

ミニッツタイヤという手もありましたね~
1台分しか持ってない(ロードスターに使用中)のが痛いです(^^;

アコードも下げにくかった記憶が…
2009年2月13日 5:08
俺のプレジのフロントのインナーは一度切って上にあげて固定してリアはインナーが無いです(^_^;)

シルビアは少しだけ切りました…

ツライチにするのって難しいですよね…

シルビアはホイールに合せてフェンダー作ってます(^_^;)

日本橋のジョーシンはホンマに何でも売ってましたよ 笑

俺は日本橋は行こうと思えばいつでも行けるのでオートメッセは一日中会場にいますが(-.-;)
コメントへの返答
2009年2月13日 10:14
インナーどうにかしないと下がらないのはプラモ全般に言えますよね(^^;

ですよね(>_<)

なんでも揃いますよね♪♪

行くの2年振りぐらいなんで楽しみです(*´∀`*)
2009年2月13日 6:01
いいですね~オートメッセ
香川からも行けない距離ではないのですけどね~
こういうときにこそ高速料金が早く\1000になってくれればと思ってます。
コメントへの返答
2009年2月13日 10:15
実際来てる方多いと思いますよ\(・ω・〇)

ですね(>_<)
2009年2月13日 16:38
オートメッセの写真期待して待ってますね♪

最近モデラー界では4枚がブームなんですかね?特に90や100系の3兄弟の製作中車両を多く見ます(笑)
私も100チェ&100魔があるので暇が出来れば引っ張り出そうかと…
コメントへの返答
2009年2月13日 21:39
明日にはUPする予定です!!

そうなんですかね??
たまたま痛車が100チェだったって理由で作り始めたんですけどねw

でも出来ればもう一台100チェ作りたいんですけどね(*´∀`*)

岡さんのセンスで仕上げられた100系、見てみたいですε=ヾ(*・∀・)/
2009年2月13日 17:02
ピン式という事はホイールにピンがあるヤツですか?
C34ローレルもそんな感じで、めっちゃ苦労してます(汗

それにこのチェイサー兄弟の足回りって
ローダウン加工が難しいですよねぇ・・・
ナックルアームが若干斜めっぽいので
真っ直ぐに切るのが難しいですし・・・

完成楽しみですo(^▽^)o
コメントへの返答
2009年2月13日 21:41
それです^^;
D1やドリフトマシンシリーズのキットはポリキャップ式なんですが、純正ホイールはピン式なんですよね・・・

ローレルもなんですかぁ(・ω・;

あ~それ分かります・・・
太さも一定じゃないですしねぇ^^;

まぁ何とかパーツ流用したりしながら頑張ります♪

プロフィール

「補修と久しぶりのイジりと... http://cvw.jp/b/279412/48611747/
何シテル?   08/21 02:03
VOLVO S60 T4 FB4164T (21/1/14~) DAIHATSU SONICA L405S (25/6/16~) ボルボ好きの元マツ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
2020.12.10 契約 2021.01.14 納車 2015年式 FB4164T T ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
2025.05.27 契約 2025.06.16 納車 今更ながら通勤用の軽を検討する ...
マツダ ミレーニア マツダ ミレーニア
2017.2.26 契約 2017.3.11 納車 2000年式 GF-TAFP 20 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
2013/6/22 契約 2013/8/3 納車 MJ21S 2型 16年式 FX(MT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation