• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月23日

油断した(・∀・;

今日はもう勉強なしでいいか~とか思いつつ快適にネットしてたら…



部屋のドアがノックされて、

「お兄ちゃん、なんかお父さんが呼んでる」

という妹の声が(・ω・;




この瞬間嫌な予感がしましたが…





予感的中(汗





おとんに

「高3のこの時期にネットばっかりしてんな!無線LANのスイッチ切るぞ!!」

と怒鳴られましたヾ(;´▽`A 笑


ちなみにおとんは怒ると声が裏返ります(シラン






なぜバレたかというと、

僕の部屋のパソコンは父の部屋にある無線LANのルータ?から電波を受信するため、ネットやってるとルータのランプが点滅するからバレるんですよね…汗


最近言われないから見てないのかなって思って調子のってネットしてたら…油断しました(・ω・;笑





高3の6月って、まだそんなにピリピリして勉強する時期でもないような気がしなくもないですが…

まぁそろそろ本腰入れて勉強しないといけないのは確かですしね~…






明日からはおとなしく勉強しよっと(^^;
ブログ一覧 | 日常 | モブログ
Posted at 2009/06/23 00:32:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

国産名車プレミアムコレクション94 ...
R172さん

皆さん〜こんばんは😊昨夜は、雨☔ ...
PHEV好きさん

BMW純正 M Performan ...
さくらはちいちいちごさん

はじめから?!
shinD5さん

今日は関東で42度になる地域もある ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2009年6月23日 0:59
やっぱり受験生は何かと制限されてくるんやね・・・。

来年のバラ色の大学生活をめざして
がんばって乗り切るしかないね(*^――――――^*) ニッ

"o(-`д´- 。)ヵ゛ンハ゛レ
適度に息を抜きながらね(*'ー'*)ふふっ♪
コメントへの返答
2009年6月24日 23:33
まぁ仕方ないんですけどね(・ω・;
このままじゃ落ちますからね(汗


ありがとうございます♪

念願の免許取得のために頑張ります(*´∀`*)
2009年6月23日 1:50
「勉強で分からない所をネットで調べてたんだよ!別に良いじゃないか!」

と、声を裏返りに言って上手く口実を作れば乗り切れますよ(爆


そうもいきませんか…(汗
無難に勉強ですなw
コメントへの返答
2009年6月24日 23:36
今度はそれ使ってみます(爆

まぁyoutubeとかニコ動とか見てたんで、動画が再生されるまで通信しっぱなしなのでバレるのも当然かと(・ω・;

昨日から結構頑張って勉強しはじめました☆
2009年6月23日 5:55
eラーニングやってんだよ!
なんてのは通用…しないか(汗

母校は例年みんながピリピリし始めるのは11月頃からだったよww
僕自身も受験勉強したって言える期間は1ヶ月くらいだし…

とりあえず模試の復習とかやってればこの時期は…
コメントへの返答
2009年6月24日 23:39
なんやそれ!?で一蹴されそうです(・ω・;笑

11月ごろですか!

普段から予習復習の習慣がちゃんとついてたらそれでもいけそうですが、僕は1~2年はかなりサボってたので…汗

部活も終わったことですし切り替えて徐々に勉強時間増やしていってるとこです(`・ω・´)
2009年6月23日 7:23
その無線LANのルータに細工をして光らないようにするのはどうですか?笑

例えばバラしてLEDを抜くとか…爆
コメントへの返答
2009年6月24日 23:41
まさに必殺技ですね(爆

まぁ真面目な話ネットばっかりやってるとマジで落ちそうです(^^;
2009年6月23日 7:47
ま。勉強してくださいな~ (^_^;)

コメントへの返答
2009年6月24日 23:41
昨日あたりからやっとやりはじめました(・ω・;
2009年6月23日 10:41
お受験大変ですね~(´・ω・`)

ルーターで監視できちゃうとは…(^_^;)
まぁでも息抜きにネットやっちゃいますよね
コメントへの返答
2009年6月24日 23:45
まともな受験はこれが初めてなんで、どうしたらいいかわからないのが本音かもです…(・ω・;

まぁ先生とかの言うとおりに勉強すればなんとかなりそうですが(^^;


狙ったわけでもないのに余計なシステムができあがっちゃいました…笑

息抜き程度ならOKだと思います☆
2009年6月23日 14:41
高3の6月から、とは随分と遅いものですね…( ̄ω ̄;)

因みに私が現役だった頃は全体的に見てピリピリし始めたのは3年の7月でしたが、朝7:35から授業開始で終わるのが18:00、その後22時近くまで予備校でした(何

…しかしあまり無理するとそれが祟るかも知れませんので、たまには息抜きというのも必要かと思いますb
コメントへの返答
2009年6月24日 23:47
遅いですか!?

野球部とかは7月に部活が終わってそこからが勝負って感じなんで、6月は遅くはないって思ってました(・ω・;

すごいスケジュールですねぇ…僕やったら絶対居眠りしちゃいそうです(汗


まぁ無理しない程度に頑張ります(`・ω・´)
2009年6月23日 16:54
高3の時はピリピリし出したのは夏休み直前の7月ぐらいからでした^^;

まあ無理しない程度に、たまには息抜きも大事にして勉強頑張ってくださいw
コメントへの返答
2009年6月24日 23:49
やっぱりそんなもんなんですかね?(^^;

自分はまだまだ受験生って実感が足りない感じなんで不安です(汗

まぁぼちぼち頑張っていきます(*´∀`*)
2009年6月23日 18:35
俺は自動車専門学校の指定校推薦がもらえたので、遊び放題~ww

家で勉強するより、授業を一言一言しっかり聞けばだいじょぶっす(+`・ω・)
コメントへの返答
2009年6月24日 23:50
えーいいなぁ(´・ω・`)
しかも自動車専門学校かぁ…ある意味理想形かも(・ω・;

授業かぁ…

結構寝てます(汗
2009年6月23日 18:48
まあ、大事な大学受験ですからね~(汗)やぁまさんにあの時ネットをしなかったら良かったなんて思って欲しくないですし(笑)

やはり息抜きとしてネットをするのが一番かと♪
コメントへの返答
2009年6月24日 23:52
越えなければいけない壁って感じですよねぇ(・ω・;

確かにそれはイヤですね(^^;笑

息抜き程度ならOKっぽいんで、やりすぎない程度にやろうかと♪

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/279412/48549124/
何シテル?   07/18 21:51
VOLVO S60 T4 FB4164T (21/1/14~) DAIHATSU SONICA L405S (25/6/16~) ボルボ好きの元マツ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
2020.12.10 契約 2021.01.14 納車 2015年式 FB4164T T ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
2025.05.27 契約 2025.06.16 納車 今更ながら通勤用の軽を検討する ...
マツダ ミレーニア マツダ ミレーニア
2017.2.26 契約 2017.3.11 納車 2000年式 GF-TAFP 20 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
2013/6/22 契約 2013/8/3 納車 MJ21S 2型 16年式 FX(MT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation