• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月20日

原チャドライブ?

どうもこんばんわ~

最近は民宿のバイトも週2ぐらいですし、それ以外も暇な日が多かったのでプラモ製作が結構はかどってます(*´ω`*)

んでまぁ今日も予定がなくてあまりに暇だったんで、なんとなく原チャで京都から滋賀まで行って琵琶湖大橋渡ってきましたw

まだまだ日差しはキツいですが空気はだいぶ涼しくなってきてますし、風が気持ちよかったです♪

普段は車で通るのでちょっぴり新鮮でした(´ω`)

ちなみに琵琶湖大橋の交通料、普通車は確か200円ぐらいだったと思いますが原付は20円です(笑)

どうせ取るなら50円ぐらい取るかタダにするかでいいと思う…笑




琵琶湖大橋を渡るってこと以外特に目的地とかは決めて無かったんですが、せっかくなので前からちょっと気になってたプラモ屋に行ってみることに…

ちなみに買ったものはこんな感じです



行く前は珍しめの絶版キットで気になるのがあったら買おうと思って期待してたんですが

そこのお店に置いてあったキットは見事に現行品ばっかりでした(^^;

そのかわり(?)クレオスの絶版カラーのローズレッドマイカとブルーパールがあったので購入。

他にグリーンパールもレッドパールもあったんですが、どこでも買えるクリアーレッドじゃなくてグリーンパール買っとけば良かったかも…(´・ω・`)


んで、

そのお店を出たときまだ正午過ぎぐらいだったので、以前行ったことある別のプラモ屋にも行ったんですが特にピンとくるものがなく…(´・ω・`)

何も買わずに出るのが忍びなくてなんとなくグンゼのオートカラーなるスプレーを2本買ってみましたが、果たしてちゃんと吹けるのでしょうか…w

色は「メタリックダークグリーン」と「ベルベットブルーパール」で、どっちも300円でした。

特に後者はなんか名前の響きに惹かれますね(*´д`*)ハァハァ

純正カラーの近似色のスプレーらしく、適応車種は
シルビア・スープラ・マークⅡ・クラウン・MR2ほか

だそうですがこのスプレーの販売時期を知らないので果たしてどのモデルのことなんだか…w

まぁこれ、もしかしたら綺麗に塗料が出ないかもですが

エアブラシも無い僕はその時点で詰みですね笑


まぁそんな感じで

お目当てのキットは買えませんでしたが、スプレー類が買えたのでまぁ無駄足では無かったと思っておきます(^^;

ちなみに明日以降は

夜友達の家で泊まりで遊ぶ→その次の日は朝から泊まりで次の日の昼までバイト→夕方平安神宮で奈々さんのグッズ買いに行く→その後前のバイトの先輩の誕生日パーティと

無駄に予定が詰まってます…笑

もっと分散してくれるとありがたいんですが(´・ω・`)

まぁそんな感じです(謎

では今日はこのへんで…

(´ω`)ノシ
ブログ一覧 | プラモデル | 日記
Posted at 2012/09/20 23:36:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

社会復帰です!
sino07さん

この記事へのコメント

2012年9月20日 23:53
えー、つい先日スプレーのガス抜けに見事に撃墜された自分が通りますよっと。

古いスプレーは試し吹きを忘れずに、です。試し吹き中に撃墜される自分みたいなパターンもありますがorz

霧で出ない時は諦めてキャップに吹いて溜めれば、筆塗りするという強硬手段に出ることもできますね。どうしてもこの色がいい!って時は試してみてもいいんじゃないかなとは思います。

ガス抜けしていないことに期待ですね!
コメントへの返答
2012年9月21日 0:16
拝見しました(^^;
ご愁傷様です…(´・ω・`)

ジャンクボディとかに試し吹きするのが良さそうですね!

ソリッド系のカラーならなんとかなるかもですが、メタリック系の筆塗りは大体の色はムラになるので厳しいと思います(汗

エアブラシがあればスプレーから取り出した塗料をそのまま吹き付けられるんですけどね…

軽く試したところガス自体は大丈夫そうでしたが、使い慣れたタミヤやクレオスのと塗料の出かたが違うというか…実際に吹くときはムラに注意しなくては(^^;
2012年9月21日 0:28
ローズレッド…ハァハァ

まだあるところにはあるんですねー!!最近使いすぎ&残り3本半でそろそろ焦り気味ですww

廃盤になり何年も経ちますが似たような新作カラーも出ないですし…。

ちなみに私オートカラーで撃沈済みですw
コメントへの返答
2012年9月24日 22:19
(*´д`*)ハァハァ

久しぶりに見つけた気がしますが、ラッキーでした♪

エアブラシ持ってない身としてはこういう系のカラーがあると助かるんですけどね…(´・ω・`)

マジですか(・ω・;
使うときは気をつけます!
2012年9月21日 1:09
滋賀県は良い模型店ばかりですよ。

えぇ、とりあえず制覇しましたとも(`・ω・´)

山猫さんやLagoonさんも滋賀県に来た時、一緒に連れて行った模型店のとある店舗ではキットの定価を半額で売る模型店がありました。

まー、今では見なくなった絶版なキットもありましたしね。

でもその模型店、今は半額ではなく普通に定価で売ってるのが残念。
コメントへの返答
2012年9月24日 22:23
そうでしたか!
個人的には彦根、長浜にある模型屋さんがお気に入りですね~、遠いけどまた行きたいなぁ…

制覇って凄いですねw

そうなんですか!
滋賀県内の模型屋は結構行った気がしてたんですがまだまだあるんですね(`・ω・´)

僕も探してみます♪
2012年9月21日 6:16
グンゼのオートカラー、発売されたのって1990年代くらいだったと思います。
実車に近いカラーってことで通常の缶スプレーより多少高かったような気がするので、私は使った記憶が無いです(^^;

でも、古いものなので試し塗りは必須のようですね。
コメントへの返答
2012年9月24日 22:27
うーんやっぱりいきなり使うのは怖いですね…(^^;

クレオスのより半分の量で300円で買いましたが、定価はもうちょっと高かったんですかね(・ω・)

量が少ないから無駄にしたくないですが、試し塗りしないと怖い…微妙なとこです(汗
2012年9月21日 6:44
私は琵琶湖大橋は嫁さんの実家へ行くときに通るので回数券を金券ショップで買っています

気になる模型店はどこかな?;^_^)
コメントへの返答
2012年9月24日 22:30
車だと往復で400円ですし回数券買ったほうが良さそうですね(´ω`)

堅田駅のアルプラザの近くにあるファイナルラップっていう模型屋さんです!

2012年9月21日 10:54
おはようございます(^o^)/ 缶スプレーっ保存できないんですよね( ノД`)…
原付で出かけるの珍しいですね(^_^)
コメントへの返答
2012年9月24日 22:31
何年も経ってるやつは使うのが怖いですよね(^^;

おとんに車借りるのがめんどくさかったので思いつきでいってきましたw
2012年9月22日 21:51
オートカラー、自分が中学生の時に使った記憶がありますね(笑

未だに中途半端に余っていて、残っているような(爆

原チャですと、欲しいキットが一杯あった時に確保できませんね(汗


写真の右に見切れている車両が、気になります♪
コメントへの返答
2012年9月24日 22:35
思い出の品ですね!笑

もともと量が少ないですから余ってても使い道を探すのが難しそうですね(^^;

シート下の荷物入れのとこにはタミヤの丸目インプぐらいの大きさの箱なら入るんですが、だいたいのキットはそれより大きいので厳しいです(笑)

なんか写っちゃってますね(^^;
綺麗に仕上げることができたらオー集にも持っていこうかなって思ってます♪

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/279412/48549124/
何シテル?   07/18 21:51
VOLVO S60 T4 FB4164T (21/1/14~) DAIHATSU SONICA L405S (25/6/16~) ボルボ好きの元マツ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
2020.12.10 契約 2021.01.14 納車 2015年式 FB4164T T ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
2025.05.27 契約 2025.06.16 納車 今更ながら通勤用の軽を検討する ...
マツダ ミレーニア マツダ ミレーニア
2017.2.26 契約 2017.3.11 納車 2000年式 GF-TAFP 20 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
2013/6/22 契約 2013/8/3 納車 MJ21S 2型 16年式 FX(MT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation