• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やぁま.のブログ一覧

2021年05月19日 イイね!

洗車ケミカルいろいろ。

こんばんは。

まだ5月半ばだというのにもう梅雨入りらしいですね〜😱

S60の方は手軽に弄れるところが無いので、相変わらず洗車用品ばかり買い揃えております。



最近買って良かったのはこちら。



Voodoo Rideのshoq(ホイールクリーナー)とhypd(タイヤコート)です。

ここのブランドの製品は今まで使ったこと無かったんですが、ちょっと高いけど評判が良いってイメージでした。


少し前から使い始めたので感想でも。

まずshoqですが、よくある紫に反応するタイプではないもののブレーキダストもしっかり落ちますね。

ありがちな刺激臭が全然無いのも嬉しい。



続いてhypd。

タイヤワックスのようなツヤツヤ系ではなく、謳い文句通り新品タイヤのような自然な黒さが出ます。ムラにもなりにくい印象。

乾いたら触ってもサラサラしてるのも良いですね。

梅雨時でも2週間くらいは平気で黒さを保ってましたね〜


ミレーニアでは最後に履かせた18インチを除けば純正サイズの分厚いタイヤばっかり履いてたのと、年式的にもツヤツヤ系のタイヤワックスが好きだったんですが

S60には似合わないかな〜と思ってたところでちょうど良いのに出会えたかなーと。

ツヤツヤ系が好きな人もいると思うので好みは別れそうですが

個人的にはめちゃくちゃ気に入りました😃


ということで上記2種類を使ってタイヤ&ホイールを綺麗にした様子がこちら。









特に加工はしてないんですが、洗車後のがやたらと輝いてますね笑

クリーナーもタイヤコートも使いやすくこの通り綺麗になるのでどちらもオススメです😊



ついでに昔から使ってるSONAXのブリリアントシャインディテイラーもご紹介。(パーツレビューにも上げたけど)



洗車後の濡れたボディに塗り込むいわゆる簡易系コーティング剤ですが、コロコロ水玉のバチバチ撥水と濡れたようなツヤが出るのでお気に入りです♪

S60は納車時に磨き&コーティングをしてもらってるので、ミレーニアに初めて使った時ほどツヤ感の違いは分かりにくいところではあるんですが






このコロコロ水玉は見てて気持ちがいいですよ♪

何度か洗車しても撥水力がなかなか弱まらないので耐久性も優れてるかなと。

こちらもオススメです!



新たに見つけたものがあればまた載せようかな〜

革シートに使える保革剤で良いのがあったらどなたか教えてください🙇‍♀️🙏

それでは今日はこのへんで。



ノシ
Posted at 2021/05/19 21:50:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月14日 イイね!

ラストドライブ。


こんばんは。

1月に友人に譲ったミレーニアですが、

月末に手放すことになったらしいので今度こそお別れのラストドライブに行ってきました。





4ヶ月ぶりに運転しましたが相変わらずふかふかのシートとV6サウンドが気持ちいいですね。

キビキビ走れるS60に慣れてしまうと、ワインディングなんかは動きの重さとロールの大きさでこんなんだっけってなりましたが笑

足が純正に戻ってるのもあるかも。



しばらくドライブしながら、海鮮丼食べて軽く遊んで帰ってきました。





久しぶりに見て乗るとやっぱ良いなぁとは思うものの、4年8万km十分楽しめたしもう満足したかな。

新しいきれいな車に慣れちゃうと今からこれ一台に戻るのはちょっと辛いかなぁ…色んな意味で😅

これ以上に愛せる車も無さそうなので、今のところは今後古めの車に乗ることはもう無いかなぁなんて。

マツダ車に戻ることは…あるのだろうか🤔





4年8万km、たくさんの思い出と出会いをくれたミレーニアに感謝です😊

廃車になるのかどこかに流れるのかは分からないみたいですが、どこかで再び走ってくれたら嬉しいなと。

改めて、今までミレーニアに注いだ愛情をこれからもS60に注いで行こうと思います♪




ありがとうミレーニア!

それではノシ
Posted at 2021/05/14 22:43:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年04月30日 イイね!

ステアリングのテカリ除去。

こんばんは。

この前の休みにステアリングクリーニングキットなるものを使ってみました。


(画像はHPより拝借)

楽天市場で1800円でした。

アルカリ性の洗浄剤と、メラミンスポンジ、拭き取り用クロスのセットです。

乗ってるうちにどうしても出てくるステアリングのテカリを落としてくれる、というもの。

メラミンスポンジなんてかけて大丈夫なのって思いましたが、車のレザー部分を清掃するには結構定番みたいですね。



うちのS60は購入時からこんな感じでした。






まぁ例に漏れずって感じですね😅


本革ステアリングがテカる原因って、表面の磨耗もあるけど実際は皮脂等の汚れによるところが大きいんだとか😱

元々は見た目が気になってクリーナーキット買ってから、面倒くさくて1ヶ月くらい放置してたんですが

それを知ってしまうと中古車だしあまり気持ちのいいものではないので早速とりかかることに。




取説の通りレザー以外の部分に軽くマスキングしてから



試しに画像中央から右あたりの部分にやってみました。

確かにテカリが落ちてますね!


部分部分で区切りながら、少しずつ作業して…

想像以上に綺麗になりました♪


Before



After




テカリが取れ、落ち着いたツヤに♪

触り心地もツルツルからしっとりサラサラした感じになりました🥰

見た目的にも気分的にもすっきりして気持ちがいいですね笑

この上からレザー保護剤をかけるかそのまま使うかはちょっと考え中です。


ちなみに施工は液剤付けて軽く撫でる程度でいいんですが、ちょっとびっくりするくらい黒っぽい汚れが出てきます😱

色が落ちてるんじゃないのとちょっと心配になりましたが、見た感じそういうわけでは無さそう。

まぁ強く擦ったり、あんまり何回もやるのは良くないと思いますが…

ほんとに軽ーく撫でる程度で十分でした。


正直150円くらいで売ってるアルカリ電解水クリーナーとメラミンスポンジ、クロスがあれば同じように出来そうではあるんですが

丁寧な取説付きで効果もしっかりあったので商品的にはかなり満足です!

本革ステアリングのテカりが気になる人はオススメですよ♪

見た目や手触りの改善はもちろんですが、怖いくらい汚れが出てくるので気持ち的にかなりスッキリします笑


それでは今日はこのへんで。



ノシ
Posted at 2021/04/30 20:23:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | S60 | 日記
2021年04月02日 イイね!

桜とS60。

こんばんは。

火曜日が休みだったので桜撮りに行ってきました。













早朝に出発し、まずは滋賀県の桜の名所海津大崎へ。

例年満開になるのは4月中頃のイメージですが今年は早いですね。

暗いうちに着いてうろうろしていたのですが、良い場所は既に先客の方が撮ってはったのであまり良いところで撮れず😣

桜は見事に咲いていて綺麗でしたがこの日は黄砂がやばくて空が白っぽかったのがちょっと残念でしたね〜

次の日だときれいに青空だったようで…ぐぬぬ



ちょいと移動して余呉湖へ。









余呉川脇の菜の花が綺麗に咲いてました。


前の日からほとんど寝てなくて眠気でテンションが下がってきたので早めに帰路に😅

帰り際に彦根港に寄ってみました。










センスがないのでどうしても構図がワンパターンになってしまいます笑


とりあえず、毎年恒例の桜とマイカー画像を撮れて良かったです😃


しばらく弄りは無さそうなので、またどっか出かけたら書きます笑

それではノシ
Posted at 2021/04/02 21:23:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | S60
2021年03月26日 イイね!

和歌山へ。

どうもこんばんは。

昨日、フォレスター乗りの友人と休みを合わせて2台で和歌山へプチ撮影ドライブに行ってきました~

まずは友人が見つけた雑賀崎へ。

alt

alt

alt

出発してしばらく雨だったのですが、着くころには晴れてきて一安心でした。

こちらは、日本のアマルフィとか一部で呼ばれてるそうで。

アマルフィってどこ?と思って調べたら…似てるようなそうでもないような。笑

いまいちうまく撮れなかったんですが長居もあれなので移動して…


次に和歌山マリーナシティにあるポルトヨーロッパの裏手へ。

alt

alt

alt

alt

5年位前、学生の時旅行で来たことあるので懐かしかったです😃

西洋風の建物が非日常感あって良いですね♪


最後にずっと行ってみたかった浜の宮ビーチ駐車場へ。

alt

alt

alt

ここはロケーション最高でした♪

有料駐車場だからか、それとも時期外れだからか分かりませんが車が一台も居なかったのでのんびり撮れました😃


alt


alt



alt

alt

ヤシの木とサンブリッジ、そしてマリーナシティのオシャレなホテル群が映えますね♪

この橋も通ったことはあったんですが下にこんなに良い駐車場があったとは知りませんでした。

夜景がめちゃくちゃ綺麗っぽいので日没まで粘りたかったんですが、友人の時間の都合で帰路に😖

いやぁ良いとこでした。また行きたいなー



最後に帰り途中、大阪のPAで。

alt


alt


alt


京都や滋賀にはこういう都会っぽいPAが無いので寂しいです笑


来週あたりには桜もいい感じに咲きそうなので、1日かけていろいろまわって撮ってみようかなぁと。

それでは今日はこのへんで。

ノシ
Posted at 2021/03/26 22:42:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | S60 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/279412/48549124/
何シテル?   07/18 21:51
VOLVO S60 T4 FB4164T (21/1/14~) DAIHATSU SONICA L405S (25/6/16~) ボルボ好きの元マツ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
1314 151617 1819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
2020.12.10 契約 2021.01.14 納車 2015年式 FB4164T T ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
2025.05.27 契約 2025.06.16 納車 今更ながら通勤用の軽を検討する ...
マツダ ミレーニア マツダ ミレーニア
2017.2.26 契約 2017.3.11 納車 2000年式 GF-TAFP 20 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
2013/6/22 契約 2013/8/3 納車 MJ21S 2型 16年式 FX(MT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation