• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やぁま.のブログ一覧

2014年08月24日 イイね!

キャンプ!とちょっとプラモ。

どうもこんばんわ~

8/8に夏休みが始まってから早いもので2週間が過ぎました(^^;

まぁ初日からバイト~内定貰った会社の懇談会~滋賀のばあちゃん家に帰省~バイト~京都のばあちゃん家で親戚と集まってご飯~バイト~…って感じで今年はあまり夏らしいことが出来てませんでした…(´・ω・`)


で、まずひとつめ。

ようやく今年の夏の遊び一発目ってことで

19、20に、いつもよく遊ぶメンバー6人で岐阜県にキャンプに行ってきました♪

去年は僕のAZと先輩のムーブの2台で行きましたが、やっぱり1台でわいわい行く方が楽しいなってことで今年はレンタカーを借りていきました!

車種は去年の秋の旅行と同じく初代ウィッシュでしたw

ウィッシュは去年乗った時にかなり好印象だったんですが、今回もAZからのサイズアップをあまり感じさせない取り回しのしやすさと言いますか、相変わらず運転しやすかったです(^_^)/


ちなみにキャンプ場はこんな感じです↓



下呂市営のまるかりの里というキャンプ場です。

去年と同じ場所なので画像も使いまわしです(殴

コテージは3つしかないんですが、近くに遊べる川があったり、コテージ内は家みたいに広くてキッチン、お風呂、洗濯機、寝室(和室)等があったり、めちゃくちゃいいところです(*´∀`*)


というわけでキャンプ場に着いてからは川で遊んだり持参したプラスチックのバットとボールで野球したりフリスビーしたりバレーしたりで疲れて…w

バーベキューしながら飲んで笑って、暗くなってからスイカ割りしたり花火したり…

出来ることは全部詰め込みました(笑)


んで、2日目は去年は下呂温泉に入ったんですが、

今年は長良川のラフティングツアーに参加してきました!



例によって顔は隠しております(^^;

初めてだったので最初はちょっと怖かったですが、慣れてくるとめちゃくちゃ楽しかったです!

インストラクターの方がひとグループに一人乗ってくださってて、指示したり落ちた人を引き上げてくれたりしたので皆安心して楽しめました♪

1時集合の4時半解散と時間も十分あったのでたっぷり楽しめました(*´∀`*)


んでその後は温泉にでも入りたかったところですが、レンタカーの返却が20時までだったのですぐ帰路へ…

京都でレンタカーを返して、ご飯を食べて解散となりました(^_^)/


来年は僕含めほとんどが就職することになるので行けるかは分かりませんが、これからも色々なところに行けたらいいなと思います♪

とりあえず次は冬かな?







んで、ふたつめ。

8/31が迫ってきたということでプラモの進展状況を書いておきますm(_ _)m

まず、緑アリストは最終クリアーまで吹けたので、しっかり乾かして研いで細部塗装すれば…というところですね。

もう一台同じような状態のがあるので、順調にいけば最低2台は持っていけるかなーと思います(^^;

他にもボディカラーまで吹いてるのが2台、それすら吹けてないのが2台…その辺はキツそうですね(>_<)

一台も画像が無いのは寂しいので、十中八九間に合わないであろう1台を載せておきます(笑)



フジミの後期FDです。

マツダスピードのバンパーが一体成型されているものや、前後バンパー&ボンネットが別になっているもの等様々なバリエーションがある中で、こちらは後期バンパーが一体成型されたフルノーマルのボディです。

フジミの後期FDは顔周りの形状が実車と違う(リップがただの平面&バンパー左右の盛り上がりが無い)ので、パテでバンパー&リップの形状修正、中央の分割線の追加、リップのダクトの形状修正…と少し手を加えてみました。

リップの形状は実車はもっと複雑なんですが、これぐらいでも十分雰囲気は出てるんじゃないかなと♪

FDのキットで完成品をよく見かけるのはアオシマですが、アオシマの後期ノーマルはフロントのコンビランプの形がやたらと丸くてボテっとしているのであまりカッコよく無いんですよねぇ…

フジミFDはボディの抑揚が足りないだのシャーシが専用品ではないだのいろいろ言われていますが、コンビランプの形がキリっとしてるので少し手を加えてあげるだけで一気にカッコよくなると思います!

出来れば完成させて持っていきたかったですねぇ…

まぁ、出来る限りの悪あがきはしてみます(^^;笑



ではでは…長くなりましたがこの辺で!

(´ω`)ノシ
Posted at 2014/08/24 22:22:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年06月16日 イイね!

ライブ!



こんばんは!

安濃SAよりお届けしております、やぁまですこんばんは(^-^)/

今日は何シテルで連投しちゃって申し訳ないことになっています通り(?)

水樹奈々さんのライブを見に、三重県の伊勢にある三重県営サンアリーナまで行ってきました!


朝6時ごろ家を出て、久しぶりの高速へ…

なんかAZで乗るのは約1年ぶりってこともあってか最初ちょっとだけビビってましたね(^_^;)

5速こんなに登んないっけ?みたいなw

まぁ80km〜ぐらいで走って時々追い越し車線走るぐらいなら全然問題ないんですけど、やっぱりNAの軽は高速はしんどいですねぇ…(・ω・;


んで、高速降りてからは伊勢神宮の前を通って去年の旅行を思い出して懐かしんだりしつつサンアリーナへ。

やたらにSA・PAに寄ったせいで10時ごろ到着(^_^;)

なんとか駐車場はアリーナに近い方が空いてました(^-^)/

駐車場に止まってる車を見るといじった国産スポーツの宝庫状態でしたw

中でも8、インプ、CR-Zあたりが多かったです!


で、しばらくしてグッズ販売の列に並んだんですが、てっきり大阪城ホールみたいに野外かと思ってたら空調の効いた室内販売だったのでだいぶ楽でした♪

列も大阪のときと比べるとついた時間が遅かったのにだいぶ短くて良かったです…会場の立地の関係?

サンアリーナは周りなんにもなくて、車じゃないと行き辛そうな場所でした(^_^;)


ちなみに今年はグッズは控えめにTシャツとタオルとピンズとドッグタグと、あと電車で大阪行ってた時は買えなかったポスターを買いました(^-^)/

ドッグタグはさっそくAZのルームミラーにw




で、グッズが買えてからは車に戻ってスマホでどうでしょう見ながら昼ごはん食べたり寝たりして時間つぶして、ようやく15時の開場時間に。

肝心のライブはいつもながら最高でした(*´∀`*)

最新アルバム曲けらライブ定番曲まで、いろいろ生で聞けてお腹いっぱいでした♪

CDで聞くのとはやはり迫力が違う…というのは当たり前ですが、あれだけ踊ったりクレーンで宙を飛んだりしながらでも全然声が辛そうなところが無くて、最後まで完璧に歌いきってはるのは流石ですね!

早速ウォークマンで曲のセットリストを再現してリピートしまくるとします(笑)




7時ごろライブが終わり、その後近くのみたすの湯という日帰り温泉へ(´ω`)

中は広くていろんなお風呂があり良い感じでした♪

んでコンビニで食べ物買ってから高速のSAで食べて、今に至ります(^_^;)



あれほど深夜のSA行きたいなーとか言ってた割にはずっと車の中でみんカラ徘徊してただけですが、まぁこれはこれで…w

時間を気にせず一人でゆっくりできるのがいいですね…明日休みで本当に良かったです(笑)


さて、明日はどうしようかなーと思ってましたが、やりたいことができたので午前中には家に着くつもりです(^-^)/

それについてはまた明日のブログ(予定)で…

というわけで、今日はこのへんで!

(´ω`)ノシ
Posted at 2014/06/16 00:29:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年06月14日 イイね!

明日は

どうもこんばんはー

先ほどバイト帰りにAZのリアのナンバー灯が切れてるのを発見しちゃいました…やぁまですこんばんは(T_T)

もしかしてこの前リアバンパーを外した時にカプラーを繋ぎ忘れたのかなと思いましたが、試しに同じT10のLEDルームランプ球を外して付けかえてみると光ったので良かったです(^_^;)

この時間からバンパー外してたら完全に不審者ですからね(笑)

にしてもおまわりさんに止められる前に気づいて良かった…


仕方ないのでルームランプはしばらく予備の電球を付けときます(>_<)


というわけで(?)

明日はいよいよ楽しみにしてた三重の奈々様ライブです(*´∀`*)

何度もブログで話題にしてたのでもうええわって感じかもですが、久しぶりの一人で高速乗れるのでテンション上がってます♪

無事故無違反、AZもノントラブルで無事に行って帰ってこれるよう気を付けたいと思います(`・ω・´)

道中たびたび何シテルやらブログやらあげるかもですが、どうぞ生暖かい目で見てやってくださいm(._.)m笑

ではでは今日はこのへんで!

(´ω`)ノシ
Posted at 2014/06/14 23:05:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年06月01日 イイね!

6月…

どうもこんばんわ~

早いものでもう6月ですねぇ…

土曜の朝から今日の夕方まで民宿バイト入ってましたが、暑すぎてなかなかやる気が出ません(´・ω・`)

帰りに車に乗ろうとドアを開けた瞬間、大きめの虫が車内に入ってうわーと思ってたら…車内のあまりの暑さのせいか一瞬で死にました笑


んで

SAB京都が改装前の一時閉店セール中ってことで帰りにちょっと寄ってみました。

一部商品は80%offとかもありましたが特にめぼしいものはなく…

最近AZの運転席ドアを開閉するときにキーって音がしてギャラリーの視線を独り占め★状態だったので、KUREのシリコングリーススプレーを買いました(^^;

家にあった556ではダメでしたが、今日買った方を吹いてみると音も消えてスムーズさが戻りました(^_^)/


あと、結局諦めたデカいマフラーカッターの代わりに前と同じのを…



やっぱりこっちの方がサイズ的にしっくりきますね(^^;

わざわざバンパーを削った挙句結局ヤフオクで買ったデュアルタイプではなく元の小さめのカッターに戻してしまいましたが…

そのおかげで前より見栄えが良くなった気がするので、バンパー加工は無駄ではなかったんです(強調)

まぁ、まだまだこれから先カーライフは長いですから、いずれは余ったカッターも使う機会もあるんじゃないでしょうか…ということで笑

今度は落っことさないようにちょいちょい緩んでないかチェックしようと思います(´・ω・`)



というわけで

SABは7日に新装開店らしいのでそしたらまた覗いてみましょうかね(^_^)/


明日は平日ですが久しぶりに1日中休みなので、洗車やらなんやらやりたかったことをやろうかなと!

これだけ暑いと車弄るのには辛そうですが頑張ろうと思います…笑


ではでは今日はこのへんで。

(´ω`)ノシ
Posted at 2014/06/01 20:59:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年05月10日 イイね!

誕生日とかチケットとか。

どうもこんばんわ~

今日は僕の誕生日でした(^^;

いつのまにやら23歳になってしまいましたが…

中学、高校の頃は23歳ってめっちゃ大人なイメージありましたねぇ(汗

これぐらいの歳になってくるとスポーツやテレビ業界等で自分と同じかそれ以下の歳の人がめっちゃ活躍したりしてるのでなんとなく焦りますよね(笑)

とりあえず今年は学生最後の歳なので、社会人になってから「アレやっときゃよかったな~」ってなことが無いようにしたいですね。

まぁ周りの同い年はほとんど今年から仕事なので遊びに行く機会はなかなかありませんが…(汗



ついでにみんカラもこの4月で8年目になりましたね(^^;

しょうもないブログですが今後も続けていくつもりですのでよろしくお願いしますm(_ _)m




さて

GWバイト沢山入れた分、今週の土日は休みにしたので

今日は洗車したり買い物行ったりしてのんびりしてました(´ω`)

あとは本日一般発売開始の水樹奈々さんの今年のライブチケットを購入したぐらいですね!

お金も節約したいし今年はいいかなーと思って昨日は目覚まし時計をセットせずに寝たのですが…気が付いたら発売開始時刻に目が覚めたので結局買いましたw

一昨年、去年は大阪城ホールの立ち見席だったんですが、

今年は三重県営サンアリーナってとこのスタンド席のチケットがとれました(^_^)/

場所調べたら去年旅行で行った伊勢の辺りっぽかったので、行き帰りのドライブも含めてとても楽しみです♪

今年はグッズ買うのは控えめにしよう…笑



ではでは今日はこのへんで!

(´ω`)ノシ
Posted at 2014/05/10 22:33:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「補修と久しぶりのイジりと... http://cvw.jp/b/279412/48611747/
何シテル?   08/21 02:03
VOLVO S60 T4 FB4164T (21/1/14~) DAIHATSU SONICA L405S (25/6/16~) ボルボ好きの元マツ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
2020.12.10 契約 2021.01.14 納車 2015年式 FB4164T T ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
2025.05.27 契約 2025.06.16 納車 今更ながら通勤用の軽を検討する ...
マツダ ミレーニア マツダ ミレーニア
2017.2.26 契約 2017.3.11 納車 2000年式 GF-TAFP 20 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
2013/6/22 契約 2013/8/3 納車 MJ21S 2型 16年式 FX(MT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation