• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月16日

愛車レビュー「パッケージングの良さ・運転操作性」

愛車レビュー「パッケージングの良さ・運転操作性」
レビュー情報
メーカー/モデル名 スバル / インプレッサ スポーツ スポーツ 2.0i-L アイサイト(CVT_2.0) (2016年)
乗車人数 3人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 充実の安全装備。
運転中の剛性感。
選べるパワートレイン。
運転席に座ったときのコックピット感。

不満な点 家計に響く燃費(笑)。
トタン屋根風の雨音。
社外パーツの少なさ。
ボディ鋼板が薄くて凹みやすい?
塗装が弱いのか飛び石などで傷つきやすい。
総評 アイサイトver3は文句なしに付いていて良かったし、乗れば乗るほど今ひとつな所も、愛おしいポイントになっています。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
意匠は気に入っていますので、非の打ち所は無いです。
ハッチ側テープランプは、デフォルトで光っていて欲しい。
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
パワー感はもう少しあっても良い。170~180PSくらいあれば。
高速道路も街乗りも、扱いやすいちょうど良い大きさ。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 5
同乗者がほとんど酔わなくなったし、ワインディングは走っていて楽しい。
積載性
☆☆☆☆☆ 4
そもそもコンパクトカーなので・・・ベビーカー世代には辛いかもですが、特に困ったことはありません。格上のレヴォーグなどと比べると小さいです。
燃費
☆☆☆☆☆ 2
この2LのNAボクサーエンジンは、上は15km/Lに届けば良い方。街乗りだと7~9km/L台。某大手メーカーのHVとは、次元が違う。
価格
☆☆☆☆☆ 3
オプション価格はそれなりにしますが、着けたあとの満足感は高いです。
その他
故障経験 車内のジリジリ・ガタガタ音。
キー連動電格ドアミラーの開き遅れ。
リコール数回。
数カ所の外装樹脂パーツのめくれ。
ストラットカバー内の錆び発生。
DOP楽ナビの瞬停、楽ナビのETC認識不可。
まあでも何とかなっちゃってます。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2022/06/16 23:58:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

🚃乗るか?
FW16Bさん

愛車と出会って3年!なんだそうな。
べぇさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ひろぱむ さん、そうなんですよ。もう1つの方のキーはまだ大丈夫でしたので、たまたま電池がモニター用だったのか・・・まあ交換はただでやってくれるのでいいのですが、今後あまり頻度が高いようならコンプレーンものですね・・・」
何シテル?   06/23 22:57
ATSUPONです。 2017/7に納車されました。 独身時代には Honda CR-V(RD1)、 結婚して子どもが生まれ MAZDA MPV(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[スバル XV]スバル(純正) アルミパッド付スポーツペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/29 23:24:22
NWB / 日本ワイパーブレード リア専用グラファイトワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/07 15:39:59
[プジョー 308 (ハッチバック)] ディミングターンシグナル化···その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/29 01:22:31

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
8th gen. GOLFに乗り換えました。 今後、VW車は電動化が進むと噂され、内燃機 ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
普通よりシートが1段高くて 視界が広くて運転しやすい。 街乗り4駆でしたが、 スキーに ...
マツダ MPV マツダ MPV
ベイビーが生まれ スライドドアにする必要が あって、MPVにしました。 電動スライドドア ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
スバル インプレッサ スポーツ(DBA-GT6) 初のスバル車です!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation