• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃー会長#の"後藤くん" [三菱 コルトラリーアートバージョンR]

整備手帳

作業日:2021年7月22日

AC Infinity 80mm*2 USB冷却ファン

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
樹脂パーツにタイヤワックスを塗りたくり、数日に及ぶ洗車作業が完了したことになる。まぁこの直後にクッソ汚れに行くことになるのだが。

ついでにタイヤのエアチェック。なぜか250kpaも入っていたので240kpaに減圧。猛暑で内圧上がったか?
2
車中泊改修Ver.3と称して快適性と設置速度の早い、マットレスを敷く運用を施工したがまぁそれは置いといて。今回新たに新兵器を投入した。それがこれ。

ホントに使えるのかテスト用にゲーム機用に買ったのだが、結構冷却効率良さげだったので本来の目論見である車中泊装備に転用する。

要はUSB電源でファンが回る、以上。2コセットで吸気と排気を分担できるのがポイント高いのだが、購入時は1000円ちょいでちょっとしたギャンブルのつもりだったのだが、テスト結果が良好なのでもう1セット買うかと思ったら3倍に値段跳ね上がってた。けっこうイイモノなのかもしれない。
3
前回から車内に張り巡らせてあるゴムロープとピンチ類を駆使して固定。先に言っておくと、走行時の振動で結構揺れるので車中泊時限定として割り切ったほうが良いかもしれない。更に言うと「無いよりマシ」程度なので適当なハンディファン等で役割は代用可能。
4
防振ゴムを一部取り外すことで簡易固定が出来る。ビシッと一箇所固定するのがスマートだが、俺の場合は場所によって風向きが変わるしゲームしたくなった時は戻すしでフレキシブルな運用を要求されるため、すげえテキトーになっている。ワゴン車などで本運用するユーザーは、発泡スチロールなどを用いて窓にキッチリ固定するなどしているらしい。

今更だが換気や夏場の排熱用途である。
5
ね、すげえ雑でしょ。
6
コイツは切り替えスイッチが付いており、3段階に出力を変えられる。が、今回の場合最強でしか使わない。車中泊用途では出力が追いつかないのと、割と静音なので気にならないからだ。
7
電源は停車時でも使えるようにモバイルバッテリーを使う。USBファンの利点だ。万が一の時に給電可能な様、この位置に置いている。というわけで配線もそれに準じている。モチロン即座にあちこち位置変更できるように固定はピンチのみで、間違ってもタイラップ固定なんかしてはいけないのだ。

車中泊用の網戸ネット
https://minkara.carview.co.jp/userid/2804342/car/2406784/10790038/parts.aspx
と組み合わせて使ってみたが、まぁホント無いよりマシという感じだった。車中泊時に車内でタバコ吸う奴は、あると捗る装備。人によるけど爆熱対策にはちょっと心もとないかもしれない。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

90,988km 油温・油圧センサ取付、O/E交換

難易度: ★★

ラジエターホース交換

難易度:

オルタネーター交換 前編

難易度:

ASCランプ点灯

難易度:

ラジエーターキャップ交換。

難易度:

エキマニのヒビ割れ試補修2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #eKクロス 【小ネタ】ハイマウントストップランプカバーの外し方 https://minkara.carview.co.jp/userid/2804342/car/3344137/8328898/note.aspx
何シテル?   08/11 23:19
にゃー会長です。よろしくお願いします。 愛車遍歴 スズキ エスクードノマド ↓ 三菱 ランサーエボリューションⅢ ↓ 日産 ノート(NE11) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

JA11 プラグコード・プラグ交換 ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 18:00:41
JA11 プラグコード・プラグ交換 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 17:58:00
JA11 プラグ交換 簡単編。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 17:57:55

愛車一覧

三菱 eKクロス 国井さん (三菱 eKクロス)
もうすぐ一年経つし、いい加減書くか。このクルマとの馴れ初めを。 ー免許を取って、見よ ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 後藤くん (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
冬場はゴメンだが、機会があればまた乗りたい、そう思えるクルマやったぞお前。ホンマ…ホンマ ...
三菱 ランサーエボリューションIII ニャンサー (三菱 ランサーエボリューションIII)
全盛期夏仕様の装着パーツ一覧 純正エアロ APEXi 機械式ブースト計 GREDDY ...
日産 ノート ノテ (日産 ノート)
コルトVRに乗る前のマイカー。コイツに関しては「愛車」という表現を使いたくない。申し訳な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation