• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kurara88の愛車 [日産 リーフ]

整備手帳

作業日:2019年3月29日

ブルーレンズミラー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
メーカー不明のブルーレンズミラー取り付けです。

以前取り付けた松印のミラーのブルーフィルムが、色が当初よりもかなり褪せたのと
やはりフィルムだとクリア感がイマイチ納得できなかったために購入してみました。

アマゾン、楽天、ヤフー、ヤフオク等を
一周して、最安値のヤフオクでメーカー不明のこのミラーで決定です。





2
届くのに1週間、コンパクトなダンボールに
このセットがポストに投函されてました。
3
早速、松印のブルーフィルムを剥がします。



フィルムの端をカッターの刃で剥がし手で後は引っ張って楽に剥がれました。
4
両面テープで上から貼り付けるだけなので
シリコンオフでミラーを綺麗にしてから付属の3M両面テープを貼り付けます。



こんな感じで。



付属のテープは、本物の3Mらしく強力です。
5
車種専用なので、後は型に合わせ貼り付けます。

あまり強く押すとガラスが割れるので注意が必要です。

こんな感じで完成です。

実際は、ブルーがもっと薄い感じでブルーグレー見たいな感じです。

フィルムに比べて遠くがよく見えるようになりました。
6
雨の日の感じです。

この写真が一番現物の色に近いです。


やはり、ガラスの方がクリアで良いです。

思ったよりブルーでは、無かったのが少し残念でしたがニスモ純正の1/6の価格ですからまぁこんなもんですね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

日産純正発煙筒クリップ取付

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

家庭用充電器工事

難易度:

ナンバー灯交換

難易度:

クラスターパネル交換

難易度:

納車から15ヶ月(1年3ヶ月)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年3月30日 0:20

▲本物の3M

+偽物M3 💜
コメントへの返答
2019年3月31日 21:08
プッ!
本物のSMブルーフィルム?

(^ー^)

プロフィール

My nickname is kurara88 Thanks for watching my car blog am going back and for...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

染めQでカブリオレの幌をリフレッシュ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/05 16:39:03
幌の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/05 16:38:32
120iカブリオレのエンジェルアイ(イカリング)LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/05 16:35:20

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLK クーペ メルセデス・ベンツ CLK クーペ
今や東京でも週に一台見るかのCLK 縁あって手元に来ました。 ベンツ歴としては、W114 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
沖縄在住時の足 現在は息子がメインに使用 人生初の100台目?にしての初電気自動車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation