• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ameotokoのブログ一覧

2017年12月10日 イイね!

ドライビングポジションと荷重

忙しくてあまりMEG3RSに乗れていません。5000km超えたのに今月の後半まで油脂類の交換にも行けません。ごめんよ、相棒。 出がけにちらりと相棒を見てワイドトレッドにウットリしたり、帰りに暗闇の中に佇む姿にため息を漏らしたりしています。 悪女の深情けの類ですね。 初めて両想いになったのが嬉し ...
続きを読む
Posted at 2017/12/10 22:40:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | MEG3RS と日常 | 日記
2017年11月23日 イイね!

叔父の次期車

「最近、倅が車にハマっている」と母から聞いた叔父(母の弟)がのそのそと私を訪ねてきたので、二人で飲みに出かけてきました。 叔父は街で会ったらとりあえず2,3回110番通報したくなるような風貌をしているのですが(超絶にガラが悪いけど実はとても優しい)、見た目では誰も信じないような、立派な肩書きを持 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/23 18:34:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車徒然 | 日記
2017年11月21日 イイね!

MEG3RSの空気圧 その3

MEG3RSの空気圧 その3
このところ忙しくてあまり距離は乗れていませんが、ここ数日はF/R 2.5/2.2 の空気圧で走っています。 明らかに乗り心地は滑らかで、なんというか、シルキー。 フロントの回頭性も高くなっています。でも上記の空気圧に変えてから、リアのフィールがとても曖昧になった印象です。 コーナリングでは、ペー ...
続きを読む
Posted at 2017/11/21 21:56:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | MEG3RS と日常 | 日記
2017年11月15日 イイね!

MEG3RSの空気圧 記録2

今週はClio7010さんのアドバイスで Fを0.2 up/Rを0.1 upして F/R 2.3/2.1 で走行。 ありがとうございます! 週末にS.B.Tで主治医の助手席に乗って思うところもあり、少し乗り方も変えてリアを振るように意識してみました。 リアはこんな感じ。 前回 フロント ...
続きを読む
Posted at 2017/11/15 18:16:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | MEG3RS と日常 | 日記
2017年11月11日 イイね!

MEG3RS、何から弄るか。

MEG3RS、何から弄るか。
車の勉強をしつつMEG3RSと遊ぶ日々です。 素人なりに、できることならMEG3RSの隅々まで知っていこうと、弄る方向性にも頭をひねっていまして、「まずはホイールやフルバケから始めて、ひたすら軽量化していこう」と朧げに思っていました。 何度か主治医のS.B.Tさんともメールでやりとりさせて頂い ...
続きを読む
Posted at 2017/11/11 22:40:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | MEG3RS と日常 | 日記
2017年11月09日 イイね!

MEG3RSの空気圧 記録1

ブログというか、記録用です。 妙に早起きして目が冴えたので、出勤前に思い切ってドライブへ。いつもの山道へ暗いうちから出発。 空気圧は前回同様、冷えた状態でF/R 2.1/2.0でスタート。前回と比べるとあまり嫌な抵抗感は感じません。うん、やっぱりリアは接地感がはっきりしています。 これまた山 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/09 17:46:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | MEG3RS と日常 | 日記
2017年11月07日 イイね!

MT考 3

FLAT6さんの投稿に触発されてのMT考 ラストです。 運動学習というのをご存知でしょうか。 ブリタニカ百科事典を引いてみますと、 「運動技能の習得を一般にさすこともあるが,通常,特に感覚系と運動系の協応関係を伴う動作の学習をいう。感覚運動学習ないしは知覚運動学習ともいわれる。スポーツ,楽器の ...
続きを読む
Posted at 2017/11/07 17:45:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車徒然 | 日記
2017年11月06日 イイね!

MEG3RSのタイヤ空気圧

MT考の続きをサボってMEG3RSと日々遊んでおります。 先日、空気圧計を購入してから、どのくらい乗り心地が違うのかに興味津々です。 因みに実家のC-HRは 前 左右 2.1 2.0 bar 後 左右 2.0 2.2 bar だったので、全て推奨の2.3bar ...
続きを読む
Posted at 2017/11/06 21:13:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | MEG3RS と日常 | 日記
2017年10月31日 イイね!

MT考 2

このエントリーはFLAT6さんの投稿に触発されてのMT考 2です。 前回、私のMT嗜好は、 左足を基軸とした四肢と知覚による対話=運転 ということがそもそも刷り込まれている、 ことによるというながーい自分語りをアップしました。 それを踏まえて今回は生理学的に ATにおける、 右足のみのペダル ...
続きを読む
Posted at 2017/10/31 19:40:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車徒然 | 日記
2017年10月30日 イイね!

MT考 1

MT考 1
にわか車好きなりに少しでも経験を積もうと、節操なく試乗を繰り返しております。販促目的で試乗の機会を設けている各ディーラーの方々にはなんとも迷惑な輩ですね。 ほとんど目に留まることのない拙ブログではありますが、少しは情報を発信してご恩返しになれかしと思う次第です。 そんな中で、私自身は所有したこと ...
続きを読む
Posted at 2017/10/30 21:13:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車徒然 | 日記

プロフィール

「時代人として省みれば「今年がなんの年であった」かは明らかだが、次世紀の星間ウーバーイーツ長者となる杉本哲太の曾孫が「チキンナゲットが初めて成層圏に達した年であった」と振り返る年になるのを僕たちはまだ知らない...」
何シテル?   12/19 14:28
車音痴の本の虫ですがRenault に巡りあい、たちまち魅了されてしまいました。 気楽にRenault Life を過ごすことが出来ればいいなと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

セッティング考察3。減衰調整。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/03 18:26:25
ルノー福岡西、堂々退場す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/05 13:37:35
車高調からの異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/13 22:22:21

愛車一覧

ケータハム セブン250 ケータハム セブン250
わがままきままな旅の雨にはぬれてゆく
ヤマハ セロー225WE ヤマハ セロー225WE
行きたいところが行けるところ
ホンダ TLR200 ホンダ TLR200
言うなれば運命共同体。 互いに頼り、互いに庇い合い、互いに助け合う。 ワダツミがTL ...
その他 人間 その他 人間
紳士。 リンゴをサッと服で拭いて店先で食い始める感じ 俺はそんな感じ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation