• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月15日

下回りを眺めて

気が向いたのでちょっと下回りのチェック。

タイロッドエンドの片側が錆びていました。ブーツが劣化してグリスが無くなって錆び付いてしまったのかも。どうやら交換してもいいかもしれない。一度プロに診てもらうことにしよう。。。。

床を見てもオイルが落ちた様子もないので、いまのところオイル洩れは無さそうです^^
それにしてもフレームや構造自体のサビがまったく出てないのが素晴らしい!!

サビに対して、ワックスや薬をガンガンに注入、吹き付けしているので23年経ったいまでもサビから守ってくれている!!世界のランクルでも、これくらい年式になったら、まずは錆の補修が要るはずだろう。。。。

本物のクオリティをまた確認できました!!

90年代のパーツが高価な理由はここにあるのかな^^けっしてヤナセの暴利じゃないことだけを信じて。

そうそうゲレンデ都市伝説がいくつかあって、90年代のゲレンデの鉄板は厚い。90年代のゲレンデは錆びない。90年代のゲレンデは窓が落ちない。

さて、どうなんだろう??もちろんセダン・クーペ系は、もうリアルにクオリティの差が分るのですが、ゲレンデみたく長期外注モデルはどうなのかな~

歴代のGを並べて下回りを見比べたりしたいなあ。。。。

ブログ一覧 | カスタム&メンテ | 日記
Posted at 2020/06/15 10:22:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やはり雨ですね☔️
ワタヒロさん

本日の晩ご飯!(セイコーマート唯一 ...
かんちゃん@northさん

終日雨(なんと!)
らんさまさん

エッ(; ・`д・´)|)彡 サッ ...
銀二さん

5月31日の夜は崎陽軒のお弁当 ...
どんみみさん

今夜は、生ハムメロンで、乾杯〜♪
シロだもんさん

この記事へのコメント

2020年6月16日 1:30
前期のよいところですね(*^^*)
窓落ちは聞きませんね(^-^)原因はわかりませんがモーターが焼きついた例があったという話は聞きました。あと僕もGEで交換しましたがパワーウインドウのスイッチがいかれて窓が動かなくなったことがありました。
コメントへの返答
2020年6月17日 0:30
色々調べると、壊れない理由はあるようですね。

錆び止めのボリュームも違うようです❗

でも、スイッチ等の小物は、よく壊れるようですね(^^;

プロフィール

「AMG G36 と出逢う 1 http://cvw.jp/b/2815855/40894950/
何シテル?   12/26 10:28
ボビです^ G36でG-LIFEをスタートしました^^ ヨーロッパ車、アメ車、日本車、拘りはありませんが、クルマ個々の選択には拘っております^^ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

街乗りG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/28 07:03:51
梅雨入り前のコストコ(2018年6月2日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/04 18:35:30

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック) サブロク号 (メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック))
まだチューニングメーカーAMG社だった時代に作られたゲレンデヴァーゲンです。総生産台数が ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
18歳、初の愛車は、、、もちろん無し。ずーっと親のクルマと親戚のクルマを拝借していた。 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
どーしてもR33GTRのサイズ感が気になり、たまたまニスモの方とお話ししていたら、紺色の ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
最終4速の88ポルシェターボで、とにかくトルクがあって走りやすかった!! 同じ時期に5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation