• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

prodiverのブログ一覧

2025年05月13日 イイね!

昼食はビーフカレー【肉めし 岡もと】

昼食はビーフカレー【肉めし 岡もと】家人を送った後は、コメダ珈琲でゆっくりとモーニング。たっぷりアメリカンにバタートーストとゆで卵が定番です。2時間弱を過ごした後にコメダ駐車場でナイトスポーツのリフレクターステッカーのリタックシートが無事剥がれて気をよくしてお昼は十日市場の「肉めし 岡もと」へ。

店舗入り口近くの端に止めて入店。前回は期間限定の特肉カレーをオーダーしましたが、既にメニューにはなく、ビーフカレーを注文。普通盛りですが、写真の通りビーフはゴロゴロたっぷりで大満足です。

100円引き券で879円(税込)の支払いです。
満足度としては特肉カレーより高かったです。満腹になりました。ご馳走さまでした😊

Posted at 2025/05/13 20:49:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月11日 イイね!

18R-GUとソレックスツインキャブ

18R-GUとソレックスツインキャブデザインは文句なしでそこがなんと言っても購入理由。購入時1万2千kmで約3年で4万kmは走ったと思います。純正丸目4灯ライトは暗く、ディーラーオプションのCIBIEハロゲンライト4灯&強化電源ケーブルにしたことで相当明るくなり、特にハイビームは強力でした。
Posted at 2025/05/11 10:47:18 | コメント(1) | クルマレビュー
2025年04月26日 イイね!

うどん三昧の週末

うどん三昧の週末金曜のお昼もうどんに決定。現代美術館すぐそばの讃岐うどん「小進庵」へ待たずに入店できました。普段なら鯛竹輪&穴子天ぷらのうどんにするところですが、消化に良い卵かけうどんに辛子明太子を上に載せた温かいうどんをQRコードからオーダーしました。

卵の黄色・ネギの緑・明太子の赤の彩りがグッドですね。あと上に載っかった卵がたっぷりでオムレツのように食べるとふわトロです。また、どんぶりはふつうの器より高さがあるので麺が並でもボリュームがあります。

トッピングに青ネギ、生姜、天かすが付いてきます。(天かすはほんの少しに抑えました😰)食べ終える頃には満腹になりました😊
 土曜の朝は都筑パーキングに立ち寄って朝食を取りました。

定番のスタバに寄らず、フードコートに入って何を食べようか思案、今朝も消化に良いうどん系から券売機でコロッケうどんと迷いましたが、「三陸わかめうどん」をチョイスしました。
ほどなく番号が呼ばれ、三陸わかめうどんをお盆ごと受け取ります。

大黒庵ほど出汁は濃くないものの、昨日の讃岐うどんの出汁とは大きく異なります。シャキシャキ感のあるわかめをしっかり噛んで味わっていただきました。

 食後に売店でお土産に高級食パン「MIYABI」を買ってお持ち帰りしました🤗

パーキングのCX-30、左隣にシトロエン2CV、その5台左に以前目撃した湘南ナンバーのデローリアンがガルウィング左右全開で駐車してました。

デニッシュ食パンは明日の朝食でゆっくりたっぷりといただきたいと思います。






Posted at 2025/04/26 15:44:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月24日 イイね!

久々の大黒パーキングと昼食

久々の大黒パーキングと昼食午前中で仕事を終えて横羽線の羽田から大師辺りが渋滞中で久しぶりに湾岸線を走り、昼食を大黒パーキングで取ることに。今週はじめに胃腸炎を患っていたので消化に良いうどんをチョイス。そば大黒庵ですが、うどんもあります。13時30分頃ですが、平日とあってフードコート?は空いてました。

週前半は全くタンパク質系の食事を摂っておらず、かけうどんにしようと思いましたが、思わず販売機の「牛肉うどん」(千円)の写真に惹かれてタップしてしまいました😱

関東風出汁なので余計に濃く見えるんですが、肉にもしっかり味が染みて脂身もあって食べ易く意外と美味でした。肉もうどんも一口一口しっかりとよく噛んでいただきました。(今週初めて肉食ったー👍)
食後は処方してもらった胃薬と整腸剤を飲んで家路に向かいました。

幸いにその後も胃腸の調子もよく過ごしております😊
Posted at 2025/04/24 19:47:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月11日 イイね!

町中華で五目炒飯!

町中華で五目炒飯!今日の昼は「マツコの知らない世界」や「町中華で飲ろうぜ」などに登場した墨田区にある名店「菜来軒」へ同僚と訪問。錦糸町駅からだと徒歩15分の為,近くのパーキングメーターの駐車エリアに車を停めて向かいました。
 13時前でしたが、外に2人待ち。プラスチック製のベンチと丸椅子が置いてあり、そこで待ちます。

数分で声が掛かり入店、カウンター席に案内されました。先客のオーダーは「五目炒飯大盛り」、こちらも同じく「五目炒飯大盛り」を注文、餃子も頼みたいところですが、大盛りを食べきれるか心配で今回は単品で我慢です。
 10分程で澄み切ったスープがまず届きました。(私にはちょっと塩味強めかも😰)

間もなく「五目炒飯大盛り」が到着。

炒飯の頂上には紅白のカマボコ、その下に厚切りの焼豚、その下に卵焼きが載っています。肝心の炒飯の味はというと胡椒も感じられる昔懐かしい感じです。そこそこパラパラ感もあって食が進み、一気に平らげることが出来ました。
 満足、満足、大満足。ご馳走さまでした☺️
Posted at 2025/04/11 21:36:19 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@MAZDA輪廻 さん、おはようございます。
10時過ぎで25℃とは羨ましいですねー。
以前訪れた時は秋だったかと記憶していますが、湖畔をゆっくり散歩して一周、清々しい空気を堪能させてもらえました😊(また行きたいー)」
何シテル?   08/17 11:32
prodiverです。よろしくお願いします。 ★★追記☆★★ 2019年11月29日からCX-30 XD L Package AWDに乗り換えました。 ★前車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6 7 89
10111213141516
1718 1920212223
24 25 2627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドライブレコーダー用 microSD カード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 19:59:05
2025GW後半の週末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 17:21:48
SPASHAN ガウディ シェイクコート グリム&スリット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 22:31:27

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
★2021.12.16 ホイール換装に伴いメイン写真他、更新しました。 ★2019.1 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
XD Touring L Packageに乗っています。 ◯装備一覧 [AutoExe] ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation