• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月31日

渡良瀬橋

渡良瀬橋 3月31日(日)天気晴れ☀️気温27℃になりました。
日中はTシャツで過ごしました。
桜の開花情報は昨年より10日以上遅いです。
桜を求めて栃木方面へ行きましたが、まだ蕾でした。
久しぶりに足利市方面も走ってきました。


足利市と言えば、 
1993年に歌手の森高千里が「渡良瀬橋」を発表してから、その名は全国区になり観光名所にもなりました。








この歌も50歳位の方は懐かしいと思います。
失恋ソングです。

渡良瀬橋で見る夕日を
あなたはとても好きだったわ
きれいなとこで育ったね
ここに住みたいと言った

電車にゆられこの街まで
あなたは会いに来てくれたわ
私は今もあの頃を
忘れられず生きてます



今でも 八雲神社へお参りすると
あなたのこと祈るわ
願い事一つ叶うなら
あの頃に戻りたい





床屋の角にポツンとある
公衆電話おぼえてますか
きのう思わずかけたくて
なんども受話器とったの

この間 渡良瀬川の河原に降りて
ずっと流れ見てたわ
北風がとても冷たくて
風邪をひいちゃいました

誰のせいでもない あなたがこの街で
暮らせないことわかってたの
なんども悩んだわ だけど私ここを
離れて暮らすこと出来ない

あなたが好きだと言ったこの街並みが
今日も暮れてゆきます
広い空と遠くの山々 二人で歩いた街
夕日がきれいな街

作詞に際し実際に森高は足利の地を回って渡良瀬橋で夕日を見ながら別れた人を思い出すバラードになったそうです。
歌詩に出てくる固有名詞は実在するものばかりです。

なんでついていかなかったのかな?

またです。😄





ブログ一覧
Posted at 2024/03/31 22:22:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

心に響く名曲。渡良瀬橋。(いつか訪 ...
subaru1103さん

2021🔖『八雲神社』・・・・『 ...
*ひろネェ*さん

満開の桜を見に行ったあと・・・・・
ぶぶぶっさん

春のお花見
くりびつさん

近所で桜見物
John K 1954さん

🌸今年も桜綺麗に咲きましたね🤗 ...
杜夢tomさん

この記事へのコメント

2024年4月1日 20:54
こんばんは。

この曲、歌詞は全然意識無く、いい曲だなあって昔聞いてました。
今、まじまじこのブログ見ながら”渡良瀬橋”聞いていたら切ないストーリーだったのを知りました😥

そう言えば絶メシロードでもこの場所でロケしてましたが、最終的に違うじゃんってオチがあったのを思い出しました😁

近くに寄ったら是非観に行こうかな🙋‍♂️
コメントへの返答
2024年4月1日 22:45
どうもです。😄
森高千里が若い頃に作詞した切ない曲です。
松浦亜弥もカバーしています。
2人とも可愛い声をしているので心に響きますね!

当時は渡良瀬を離れられない理由として様々な憶測が飛びました。
バブルで会社が倒産したとか、介護が必要な家族がいたとか…? ww

明石家さんまが森高千里に「一緒に行ったらよろしいのに」と質問したら笑っていたと言うエピソードもありました。

個人的には、懐メロの木綿のハンカチーフに似ていると思いました。

絶メシロードで紹介された足利市は現在、外国人の方がとても多く住んでいるので滑稽な感じがします。

日光などに行くついでに寄っていくのがいいかもしれません。😁
2024年4月2日 17:58
初めまして。
フォローありがとうございました。
49年前に太田市に居まして、桐生に行った時にこの辺りでボーっとしていた記憶があります。
この歌が流行る随分前ですから、こんなに有名になるとは思わずただ川面を眺めていた…気がします(笑)。

当時とは様子も変わってしまったでしょうけれど、そこに暮らす人たちも少しずつ変わったんでしょうね。
切ない歌が沁みるお年頃になりました(笑)。
コメントへの返答
2024年4月2日 18:38
どうもです。😄
心に染みる年齢!
おっしゃる通りだと思います。

森高千里が歌にしなければこれほど有名になるところではないと思います。
当時は聖地巡礼で多くのファンの方が訪れていました。
本人はコンサートでも、この場所に行ったことをアピールしていました。

詩は切なく美しいですが、実際には足尾鉱毒事件で渡良瀬川の鮎が大量に死んだ過去があります。

現在は、ペルーやブラジル人が多く暮らしています。 ww

いろいろと不便だった昭和は良かったと思います。😆
2024年4月25日 19:52
わたあめゆきこさん
こんばんは。
いままで都内のどこかかななんて思っていました。
PVでも足利が出てきますね。
よく聞くと八雲神社へお参りしたわなんて
歌ってきますね。
夕陽に溶け込む鉄橋を見ながら
こんな曲聞くと泣きたくなります。
ご紹介ありがとうございました。


コメントへの返答
2024年4月25日 20:23
どうもです。😄
やはり純愛に泣ける世代ですね!
今の若者に少なくなった心底が優しいのです。
昔は公衆電話から彼女を呼び出したものです。勇気入りました。

最近は、スマホで何でもオッケーですね!🤷🏻‍♂️
わくわく感は同じなのでしょうか?

プロフィール

「@CRESSON さん
どうもです。😁
2700km以上!凄い👏
お疲れ様です。やりたいことをしっかりクリアしています。
良い旅でしたね!✌️」
何シテル?   10/09 23:03
わたあめゆきこです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

「北海道はでっかいどう」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 00:21:39
ヤマハコミュニケーションプラザに行こうかな! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/18 06:44:58
山梨Touring!三国峠まで走ったら時間切れでメシが・・・♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/16 06:48:18

愛車一覧

ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
9月3日に納車になりました。 街乗りからツーリングまで楽しく走りたいと思います。
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
主にツーリングに使っています。 タンデムでのんびり走っています。
ホンダ CRF1100L アフリカツイン ホンダ CRF1100L アフリカツイン
X-advから乗り換えです。 ゆったりと走ってまいります♪ どうぞ宜しくお願いします。
ホンダ X-ADV ホンダ X-ADV
家の人のです。 私は運転できないので後ろに乗せてもらっています。 DCTの乗り心地良いと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation