• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わたあめゆきこのブログ一覧

2025年03月23日 イイね!

ポータブル電源を買いました。

ポータブル電源を買いました。
3月23日(日)天気晴れ。気温23℃ 早春の頃、お元気でお過ごしでしょうか? 当方は花粉症に毎日やられて困っています。 対策はしているのですが、今年は花粉が多いように感じます。 皆様もどうぞご自愛下さいませ。 桜の開花🌸も少々遅れているようで、近所の桜祭りも3月27日(木)からとなっています ...
続きを読む
Posted at 2025/03/24 00:04:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年03月09日 イイね!

弥生

弥生
3月9日 (日)天気晴れ気温22℃ 弥生は暖かな陽気に草木が茂るという意味だそうです。「弥」にはいよいよ、ますますという意味があり、「生」は草木が芽吹くことです。 今日は先週、ヨシ焼きをした渡瀬遊水地の様子を見に行ってきました。111km 3月1日(土)先週の土曜日に行われたヨシ焼き あれか ...
続きを読む
Posted at 2025/03/09 22:38:47 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年03月01日 イイね!

渡良瀬遊水地ヨシ焼き2025🔥

渡良瀬遊水地ヨシ焼き2025🔥
3月1日(土)天気快晴☀️ 気温、朝6℃〜昼22℃ 今日は風もなく春の日差しがいっぱいで穏やかになりました。 朝方は気温が下がっていましたが、どんどん上昇して過ごしやすくなりました。 花粉も多く鼻水を垂らしています。😢 恒例の渡瀬遊水地ヨシ焼きを見に行ってきました。111km 予定通りの8時 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/01 20:37:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年02月16日 イイね!

少し暖かい日になりました。

少し暖かい日になりました。
2月16日(日)天気晴れ時々曇り。気温17℃くらいです。予報では雨のはずが…。 皆様、お元気でしょうか? 花粉の季節になりました。 まだそれほどの飛散ではありませんが、症状の重い方は早めの処方をお勧めいたします。 我が家も既に花粉対策をしています。 ということで、万全な対策をして、山の方へドラ ...
続きを読む
Posted at 2025/02/16 21:54:34 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年02月02日 イイね!

三県境を見てきました。

三県境を見てきました。
2月1日(土)天気晴れ☀️から雲☁️ 気温13℃ いつもは土日出勤の三男が土曜日は休みになりました。 普段、通勤に使っているnmax125の点検とオイル交換をしました。 前回から3000キロだったのでちょうど良かったと思います。 その後時間があったので、近くをツーリングしてきました。106km ...
続きを読む
Posted at 2025/02/02 11:55:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年01月26日 イイね!

とても元気です。

とても元気です。
1月26日(日)天気晴れ☀️ 気温4℃〜12℃位 皆さんご無沙汰しています。 お変わりなくお過ごしのことと拝察いたします。 去年から今年にかけて厳しい寒さが続いております。 歳のせいでしょうか今年は特に寒く感じます。 皆様も季節性の流感にお気をつけください。🙏 おかげさまで、私どもは年末年 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/26 22:28:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年12月15日 イイね!

メタセコイア

メタセコイア
12月15日(日)天気晴れ☀️気温15℃ 今日は寒いので、バイクではなく車です。 先週に引き続き 渡良瀬遊水地で遊んできました。96km 琵琶湖のマキノピックランドのメタセコイヤ並木は有名です。 渡良瀬遊水地にも少しだけメタセコイヤが紅葉🍁しているので見に行ってきました。 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/15 22:37:37 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年12月08日 イイね!

師走ですね!😄

師走ですね!😄
初冬のみぎり 皆様には ご活躍のことと拝察します。 12月8日(日)天気晴れ。朝は冷えましたが、日中は気温15℃位になりました。 今日もバイクに乗りたくなったので、少し走ってきました。111km 見沼代用水沿いを少し走ってみました。 行田タワーが見えます。 秩父本線です ...
続きを読む
Posted at 2024/12/09 08:27:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年12月01日 イイね!

秩父の紅葉です🍁

秩父の紅葉です🍁
和風月名や二十四節気の 霜月も終わり、明日からは師走に入ります。 本格的な冬の到来となります。 どうぞ体を温めてお過ごし下さい。 11月30日(土)天気晴れ気温3℃〜20℃位 秩父の紅葉巡りをしてきました。 249kmでした。 朝5時30分に自宅を出発しました。 アニメ「月がきれい」 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/01 10:42:34 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年11月15日 イイね!

伊豆半島ぐるり

伊豆半島ぐるり
今年もあと1ヵ月半と少なくなってきました。 寒暖差で体調崩さないようにお気遣いください。🙏🏻 終活と備忘録を兼ねて、人生4コマ漫画を綴って参りたいと思います。 11月14日(木)天気曇り時々晴れ気温7℃から20℃位 埼玉県は県民の日、公共施設はお休みになります。 休暇を申請して、伊豆半島方面 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/16 08:32:20 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@CRESSON さん
どうもです。😁
2700km以上!凄い👏
お疲れ様です。やりたいことをしっかりクリアしています。
良い旅でしたね!✌️」
何シテル?   10/09 23:03
わたあめゆきこです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

「北海道はでっかいどう」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 00:21:39
ヤマハコミュニケーションプラザに行こうかな! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/18 06:44:58
山梨Touring!三国峠まで走ったら時間切れでメシが・・・♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/16 06:48:18

愛車一覧

ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
9月3日に納車になりました。 街乗りからツーリングまで楽しく走りたいと思います。
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
主にツーリングに使っています。 タンデムでのんびり走っています。
ホンダ CRF1100L アフリカツイン ホンダ CRF1100L アフリカツイン
X-advから乗り換えです。 ゆったりと走ってまいります♪ どうぞ宜しくお願いします。
ホンダ X-ADV ホンダ X-ADV
家の人のです。 私は運転できないので後ろに乗せてもらっています。 DCTの乗り心地良いと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation