• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ざわ!の"ナマズちゃん" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2019年8月7日

シガーソケット追加 Part1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
NR-AとSグレードに乗っている方は良く分かると思いますが、純正はUSBが1個口しかないんです。


それに1A出力なのでiPadが充電出来ません。
急速充電したい時も困りますよね。


マツコネ搭載車だとSDカード?入れるところが空いているので、このスペースにシガーソケットを増設しようと思います。
2
内装剥がしで引き抜きます。


エーモンの黄色い内装剥がしを上の隙間に挿して外しました。

上2つ、下2つの引っ掛かりで止まっています。
3
こんなかんじ。

内装剥がしで出っ張りを押さえつけながら引っこ抜きます。

かなり硬いです。

(本来は周りの枠ごと外すのが正解ですが横着をしています)
4
今回はドリルではなく、コンパスカッターを使用。
5
後ろはこんな感じ。


スペースは32mm×38mmぐらいかな。
6
用意したシガーソケットはこちら。

https://www.amazon.co.jp/dp/B0746H2H3R/ref=cm_sw_r_cp_awdb_c_WlRsDbR89H7ZA

良さそうなサイズと付け方のがコレでした。2個セットなので余りは備品として保管。
7
鑢をかけて少しキツ目に入るぐらいに調整。
8
Part1はここまで!


見た感じ良くマッチしてて良いですね。
色合いが結構近いです。

ホットボンド等で軽く防水しておいても良さそうかな。



次はヒューズ電源取り出しと装着とテスト。



ではご安全に👆


後半はこちら https://minkara.carview.co.jp/userid/2824882/car/2744449/5430447/note.aspx

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スパークプラグ交換

難易度:

3-Drive BLP-X(NDロードスター専用)を取り付けました❗

難易度:

純正ミラー交換型ドラレコ

難易度:

ドラレコ取付

難易度:

レーダー探知機取り付け

難易度:

ドラレコ&レーダー配線まとめ

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年8月7日 22:38
仕事がプロみたいですね!


確かにUSBのパワー小さいですね(^。^)
iPhoneでもなかなか充電できません。

私のロードスターには、助手席の足元右側にシガーソケットがあるけど、運転席から届かないので、使ったことがありません(^◇^;)
コメントへの返答
2019年8月7日 22:52
ありがとうございます!

標準のシガーソケットの位置すごいですよね(^_^;)
最初装備されてないと思っていました
2019年8月8日 7:12
そうそう!私も無いと思っていました!
知ったときは嬉しかったんだけど…
使い勝手が良くないので、結局1度も使ったことがありません(^◇^;)
2022年6月5日 0:46
こんにちは。とてもきれいに増設されていて素晴らしいですね。コンパスカッターを使用と書いていますが、具体的にどの商品を使ったのか教えていただけないでしょうか?こんなにきれいに穴が開けられるのですね。私も挑戦してみたいです。
コメントへの返答
2022年6月5日 7:39
オルファのやつですね
57B https://www.amazon.co.jp/dp/B000CEAXJW/ref=cm_sw_r_cp_api_i_JNBATJRM2QN79JHJZTD0

良いサイズのホールソーが手持ちになかったので代用した感じです!

プロフィール

「@大十朗 自分も7年ほど乗ってやばかったのは2回ぐらいです。
どこかで聞いた話ですが走行可能距離が0になっても5〜6Lぐらいはタンク内に残っているらしいですね。
国産ですし安全マージン取ってるって分かっていても数字見ると不安ですよね笑」
何シテル?   07/28 21:52
ざわです。 基本的にTwitterに出没します よろしくお願いします。 日本車が好き。 バイクも好きです。 NDロド、Ninja1000sx、CBF...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

テールランプ、ブレーキランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 21:57:19
REAL(レアル) REAL(レアル)ステアリング【レヴォーグ(VM4/VMG)/WRX STI(VAB)/WRX S4(VAG)】オールレザー[センターマーク](レッド×ブラックユーロステッチ) S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 09:08:55
自動防眩ルームミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/19 09:15:31

愛車一覧

カワサキ Ninja1000SX カワサキ Ninja1000SX
Ninja250→Ninja400→Ninja1000SXと乗り換えです。 大型二輪取 ...
マツダ ロードスター ナマズちゃん (マツダ ロードスター)
人生初の2シーターオープン。 ZC31Sから乗り換えました。 兄弟で赤のロードスターに乗 ...
ホンダ CBF125R 再見号 (ホンダ CBF125R)
通勤車両として購入しました。 ホンダは好きじゃなかったんですが、 嫌いな理由がホーンと ...
カワサキ ニンジャ400ex400g カワサキ ニンジャ400ex400g
Ninja400 KRT EDITION 2021年モデルです。 Ninja250 ‘ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation