• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月27日

日本発売は早くても2025年以降くらいかな?



以前のブログエントリーで何度か取り上げた

1950年代のマイクロカー BMWイセッタをオマージュした外観の

小型軽量(約500kg)電気自動車

「Microlino(マイクロリーノ)」,

今年秋以降,量産車(伊CECOMP社生産)の納車が始まるようです。

バッテリー容量が小さいとはいえ,

半導体をはじめとするパーツの供給が滞るこのご時世,

月産数百台の小規模生産が続きそうです(年内1500台生産を目標)。

当面のデリバリーは

1.スイス(発売元の Micro Mobility 社は在チューリッヒ)
2.イタリア&ドイツ
3.その他のEU諸国

…あたりまでにしか手が回らない模様。
(予約が既に3万件入っているそうな!)

グレードは
A:ローンチエディション
B:普及モデル(邦貨換算約180万円~電池容量3種)
C:高級仕様(コンフィギュレーター近日公開)
の3モデル構成。

量産モデルを早く見てみたいものです!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/05/27 23:21:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

カルロス・ラバード
THE TALLさん

4年振りに
Good bad middle-agedさん

本日のエサ🐩。。。
大阪府の飼い犬さん

クルマを壊すのが好きな人たち。
Ocean5さん

お疲れ様でした🙇(プチキリ番)
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「「折口」の降り口はどっち? http://cvw.jp/b/2825170/48391328/
何シテル?   04/26 00:25
車瘋老頭です。よろしくお願いします。 これまでの車遍歴は、 ・ 日産スカイライン R31 ステーションワゴン 5MT ・ PEUGEOT 405 ブレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   12345
678910 1112
13 14151617 1819
2021 222324 2526
27282930   

リンク・クリップ

スイッチリクエストリフトゲート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 22:15:45
[マツダ ロードスター]JILIMI グローブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 20:17:11
排水溝のお掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 07:32:16

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスター NC1 ブレイズエディション (RHT 6MT ラディアントエボニ ...
ミニ MINI 雅・薫(ガックン) (ミニ MINI)
雅・薫(ガックン):合気道で手首を掴み秘孔を突くことで相手を無力化する凄技「掴み手」のこ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルティシモ (アバルト 595 (ハッチバック))
ABARTH 595 Competizione 5MT 2016YM Grigio ca ...
その他 ブリヂストン その他 ブリヂストン
我が家で最もハイテクな乗り物がこれ! Bridgestone Real Stream 電 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation