• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

車瘋老頭のブログ一覧

2024年08月03日 イイね!

芦北カレー街道

毎年夏休みに実施されているイベント「芦北カレー街道」!

もう十年以上,いや二十年以上か?続く夏の恒例行事となりました。

https://curry-kaidou.com/

常連の参加店舗に加えて年ごとに若干の入れ替えもあり

毎年新作レシピも数多く登場!

大きな観光施設のない地方の観光客誘致イベントとしては

定着した感があります。

熊本県南の田浦町,芦北町,津奈木町,水俣市の1市3町にまたがる

広域行事で夏期観光の起爆剤となっているのは間違いなさそう。

私は肉よりも魚に目がないので

1.道の駅たのうら:たばくまん食堂の太刀魚カレー
  太刀魚天ぷら2/脚赤海老1/茄子1/ピーマン1の各てんぷらを
  トッピングしたチキンカレー(税込 1,100円)



2.佐敷駅前マダラカレーアンドガルプ:鰯と白子(しろご=シラス)の親子カレー
  朝獲れ鰯を圧力釜で骨まで柔らかく煮込んだスパイス強めスープカレー
  トッピングは釜揚げシラスと素揚げシラス(〃 1,300円)
  ※ 店主さん張り切りすぎて暫くダウン,営業再開は 8/10 頃か?




3.芦北町味乃なじみ:白い海老カレー
  不知火海特産の脚赤海老ときのこのホワイトカレー(〃 1,380円)



4.水俣市福田農場バレンシア館:夏野菜たっぷりグリーンカレー
  ズッキーニ,茄子,南瓜,パプリカ等夏野菜と豚挽肉を煮込んだ
  ココナッツミルク仕立てのタイカレー太刀魚フリット添え(〃 1,200円)



いずれも地元食材を活かした逸品ばかりで満足度高し!

南九州自動車道(無料区間)の「田浦 I.C.」,「芦北 I.C.」,「水俣 I.C.」

肥薩おれんじ鉄道の「たのうら御立岬公園」,「佐敷」,「新水俣」各駅

からが最寄りとなります。

↓ 芦北カレー街道公式 H.P.
関連情報URL : https://curry-kaidou.com/
Posted at 2024/08/03 11:38:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月02日 イイね!

猛暑で燃費がピンチ!

昨日から1泊2日で県内旅行。

県南人吉の東隣、多良木町に泊まって

今日は不知火海沿いの水俣へ。

旅の相棒は「雅・薫号(MINI R53)」,

二日間で 330km 程,一般道を走りました。

県境迄には十分余裕のある純県内旅行でしたが

山に行こうが海に行こうがどこも灼熱地獄。

陽の高いうちの戸外観光は自殺行為なので

昼間は車で走り,目的地に着いたら

速攻でエアコンの効いた屋内へ!

まあドライブが主目的の旅だったので問題ナシ!

ただ問題は猛暑による燃費悪化!

雅・薫号はスーパーチャージャー搭載なので

インタークーラーが付いているのですが

こいつが猛暑で上手く機能していない模様。

もとよりカタログ燃費が 12.0km/L と

今どきのエコカーとは比べ物にならない大食漢なのが

エコランに徹した運転での燃費でも 11.9km/L という残念な結果。

エアコンによるパワーロスも無視できません。

これが冬場だったら 13.0km/L はカタいところ。

ロードスターの方が季節による燃費のバラつきは少ないようです

(実燃費 13.0km/L 前後/カタログ燃費 13.0km/L)。

気温が高いと空気の密度が下がるので NA エンジンは

空燃比が狂って燃費が下がるらしいのですが,

わが家の NA エンジン(ロードスター)は

過給機エンジン(MINI)より燃費良好!

なんだか不思議だなぁ。(棒)

Posted at 2024/08/02 20:04:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月30日 イイね!

初老ジャパン,銅メダルおめ!

それにしても「初老ジャパン」って粗製濫造で食傷気味の

アスリート団体ニックネームにあっては

インパクト抜群で一度聞いたら絶対忘れられない素晴らしいお名前!

スポーツ競技で普段は派手な活動をしていない団体が

自分たちの活動に少しでも注目してもらい

次世代アスリートに是非参加してもらおうと

キャッチーなニックネームを苦吟して捻り出しているのでしょうが

いかんせん団体の数が多過ぎて段々とインパクトが薄れていく。

飽和状態にあるゆるキャラと似たような状況ですね。

それぞれのニックネームに枕詞で添えられるキャッチコピーが

その陳腐さ加減に拍車をかけている様子が何とも痛々しい。

「初老ジャパン」!

「損保ジャパン」に匹敵する清々しさ!

そしてメンバーの皆さん全員の立ち居振る舞いが

ナチュラルにエレガント!

Garde-à-vous!(気を付け!)
初老ジャパン選手の皆さんに敬礼!


Posted at 2024/07/30 20:09:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月28日 イイね!

安全装備の定期的な点検を忘れずに!

大雨被害に見舞われた山形で救助要請を受けて現場に向かっていた

パトカーが濁流に呑み込まれ,

乗務していた2人の警察官の方が命を落とすという

痛ましい事故がありました。

私たちも自分の車の安全装備(発煙筒,非常灯,レスキューハンマー,etc.)を

定期的に点検して薬剤の使用期限や電池残量に問題なく

何処に何が装備されているかを忘れずに確認するようにしましょう。

日頃使わない装備ですから使い方を忘れていたり

そもそも積んでいるかどうかすら把握していないことが

万が一にもないよう努めたいと思います。

Posted at 2024/07/28 16:27:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月25日 イイね!

石橋を叩いて渡る2



前回に続いてご紹介する石橋は

緑川の支流:御船川のそのまた支流:八勢川(や・せ・がわ)に架かる

「八勢眼鏡橋(や・せ・めがねばし,1855)」と

橋の上流 300m 左岸から取水して川と並行に流れる農業用水が

橋のすぐ下流,左岸から川に流れ込む「沢」を跨ぐために架けられた水路橋の

「八勢水路橋(や・せ・すいろきょう)」です。

上の写真では画面右奥に見える小さなアーチがこの水路橋。

この農業用水は 1611-1617 に地元:七滝(ななたき)地区住民が開削,

当時は「沢」を越えるために木の板を貼り合わせた「樋(とい)」を使用,

これを八勢眼鏡橋架橋時にあわせて石橋化したのだそう(1855)。



水路橋の拡大写真がこれ↑。

2016年の熊本地震で八勢眼鏡橋も大きな被害を受け

修復に数億円が費やされました。

ところで「八勢眼鏡橋」と「八勢水路橋」は

地元:御船(みふね)の豪商「林田能寛(はやしだ・のうかん, 1817-85)」が

太っ腹にも私財を投じて架橋したもの,という驚きのストーリー!

林田家の家訓「商いで為した財は子孫に相続せず公に用うべし!」に従った迄

なんだそうですが,まあ世の中には器の大きな人物がいらっしゃるもんですなあ!

御船町では現在も毎年4月,林田翁の遺徳を偲んで記念祭が執り行われています。

八勢眼鏡橋(1885)架橋の前後には

通潤橋(つうじゅんきょう,水路橋・国宝,1854),

霊台橋(れいだいきょう,国重要文化財,1847)といった

大規模な石橋架橋工事が相次ぎます。

いずれも地元民によるなけなしの浄財に加えて

篤志家による資金提供があってはじめて実現した公共事業。

150年後の現在でも評価されてますよ!



Posted at 2024/07/25 09:21:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「プログレッシブ値下げ http://cvw.jp/b/2825170/48763893/
何シテル?   11/13 19:43
車瘋老頭です。よろしくお願いします。 これまでの車遍歴は、 ・ 日産スカイライン R31 ステーションワゴン 5MT ・ PEUGEOT 405 ブレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
23 45678
910 1112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スイッチリクエストリフトゲート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 22:15:45
[マツダ ロードスター]JILIMI グローブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 20:17:11
排水溝のお掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 07:32:16

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスター NC1 ブレイズエディション (RHT 6MT ラディアントエボニ ...
ミニ MINI 雅・薫(ガックン) (ミニ MINI)
雅・薫(ガックン):合気道で手首を掴み秘孔を突くことで相手を無力化する凄技「掴み手」のこ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルティシモ (アバルト 595 (ハッチバック))
ABARTH 595 Competizione 5MT 2016YM Grigio ca ...
その他 ブリヂストン その他 ブリヂストン
我が家で最もハイテクな乗り物がこれ! Bridgestone Real Stream 電 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation