• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

車瘋老頭のブログ一覧

2020年08月20日 イイね!

NC「1」ロードスターのフロントグリルはなぜ五角形にならなかったのか?

マツダ・ロードスターの第3世代となる NCEC 型の発売は 2005年。

それより先 2003年に発売を開始した RX8 と同じ基本アーキテクチャーを採用。

RX8 同様の前後フェンダー張り出しにみられるように,

NCEC のあちこちには RX8 と兄弟車であることを示唆する造形が…

ところが RX8 の2年後に発売された NCEC「1」のフロントグリルは

第1世代 NA 型,第2世代 NB 型ロードスターと同じく「長円形」!

しかしこの第3世代 NCEC も 2008年のマイナーチェンジ以降は(NC2, NC3)

フロントグリルが RX8 や他のマツダ社と同じ「五角形」になりました。

既に五角形グリルがマツダ車のアイデンティティーとなっていた 2005年に

それとは異なる,ロードスター伝統の長円形グリルを一旦採用し,

その後のマイナーチェンジでマツダ車共通の五角形グリルに統一したのは何故?

どなたかそのあたりの事情をご存じの方はいらっしゃいませんでしょうか?

NC1 乗りとしてはとても気になるところです。


Posted at 2020/08/20 17:31:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「人の恋路を邪魔する奴は馬に蹴られて死んじまえ! http://cvw.jp/b/2825170/48586620/
何シテル?   08/07 18:55
車瘋老頭です。よろしくお願いします。 これまでの車遍歴は、 ・ 日産スカイライン R31 ステーションワゴン 5MT ・ PEUGEOT 405 ブレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

       1
234 5 67 8
9 10111213 1415
16171819 2021 22
23242526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

スイッチリクエストリフトゲート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 22:15:45
[マツダ ロードスター]JILIMI グローブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 20:17:11
排水溝のお掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 07:32:16

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスター NC1 ブレイズエディション (RHT 6MT ラディアントエボニ ...
ミニ MINI 雅・薫(ガックン) (ミニ MINI)
雅・薫(ガックン):合気道で手首を掴み秘孔を突くことで相手を無力化する凄技「掴み手」のこ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルティシモ (アバルト 595 (ハッチバック))
ABARTH 595 Competizione 5MT 2016YM Grigio ca ...
その他 ブリヂストン その他 ブリヂストン
我が家で最もハイテクな乗り物がこれ! Bridgestone Real Stream 電 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation