• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

車瘋老頭のブログ一覧

2020年12月06日 イイね!

富岡半島

12/02(水)に実施した天草下島半周ライドの途中で立ち寄った同島北西部,

天草郡苓北町の富岡半島をご紹介します。この半島は同島北西部にあって

陸地から北の沖合 1.5km にあった離れ小島が砂州でつながったトンボロ

(陸繋島)でなかなか興味深い景観を成しており是非訪れたい場所です。

半島先端の元島だった丘の上には富岡城が復元されており,

観光スポットとなっています。下の富岡港から城址を見上げると…



上の富岡城址から眺めると富岡半島の全景を見渡すことができます。

富岡半島は天草下島西岸を南から北に向かって流れる海流が砂を運んで

陸地と沖合の離れ小島の間 1.5km に長い時間かけて少しずつ堆積,

最終的に砂州で繋がった成り立ちの半島で,上から見ると半島の細長い形や

集落がどのように形成されているかが分かります。

下の写真は別の機会に撮影したものですが富岡城址から南側の風景です。



眼下に見える池は城の外堀としても機能していた溜池 「袋池」,

画面左側(東)が富岡湾,手前に富岡港,右側(西)が外海の天草灘。

12/02(水)は左手前の富岡半島先端から半島東側を奥の陸地に向かって

走る街中の風景を動画で撮影しました。関連情報 URL 参照(↓)



富岡半島を形成した湾岸海流は半島先端部で島影に沿って右(東に)回遊,

更に砂を堆積させ半島東側に北から南に向かって突き出す砂嘴「巴崎」

を形成します。上の写真は富岡城から東を見た風景で

「巴崎」砂嘴が半島先端(左)から南(右)に向かって突き出す様が見えます。

Posted at 2020/12/06 13:51:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「「幸野溝」探訪 http://cvw.jp/b/2825170/48553792/
何シテル?   07/20 20:57
車瘋老頭です。よろしくお願いします。 これまでの車遍歴は、 ・ 日産スカイライン R31 ステーションワゴン 5MT ・ PEUGEOT 405 ブレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12 3 45
678 9 10 1112
131415 16 17 1819
20 2122 23 24 25 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

スイッチリクエストリフトゲート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 22:15:45
[マツダ ロードスター]JILIMI グローブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 20:17:11
排水溝のお掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 07:32:16

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスター NC1 ブレイズエディション (RHT 6MT ラディアントエボニ ...
ミニ MINI 雅・薫(ガックン) (ミニ MINI)
雅・薫(ガックン):合気道で手首を掴み秘孔を突くことで相手を無力化する凄技「掴み手」のこ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルティシモ (アバルト 595 (ハッチバック))
ABARTH 595 Competizione 5MT 2016YM Grigio ca ...
その他 ブリヂストン その他 ブリヂストン
我が家で最もハイテクな乗り物がこれ! Bridgestone Real Stream 電 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation